晴れた日にを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
晴れた日にの映画情報・感想・評価・動画配信
晴れた日にを配信している動画配信サービス
『晴れた日に』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
晴れた日にが配信されているサービス一覧
晴れた日にが配信されていないサービス一覧
晴れた日にの評価・感想・レビュー
晴れた日にが配信されているサービス一覧
『晴れた日に』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
晴れた日にが配信されていないサービス一覧
『晴れた日に』に投稿された感想・評価
三四郎の感想・評価
2024/10/07 16:11
3.0
笠智衆と有馬稲子の会話。「満洲の頃を思い出すんでしょ 将軍の 輝ける日の日本」
やはり1930年代は、そして当時の軍人にとっての満洲は、五族協和の夢の国だったのだろう。
1954年の木下惠介監督の名作『女の園』でも、再軍備化について、映画の中で議論されていた。
焼け跡から復興し、経済発展を遂げていこうとするこの時代、国際情勢も目まぐるしく変わり、「再軍備化」は、戦争の記憶がまだ新しい日本人にとっても深刻なテーマだったのだろう。
平成生まれの人間には、戦後まだ10年足らずの日本で「再軍備化」の話が出ていたという事実に少し驚きを隠せない。
しかし、現代の平和ボケしてしまった日本人よりも、まだ「日本」という国の立ち位置と将来を真剣に考えていたのだと頼もしく思える。
戦前派の人々が良くも悪くも国政を担っていたからだろう。
有馬稲子は勝気な令嬢がよく似合う。
自由奔放に見えて実は情けがあり心優しい、そんな素敵なお嬢さんだった。
メロドラマの名手大庭秀雄監督故に安心して観ていられた。
コメントする
0
らんらんの感想・評価
2025/05/15 10:36
3.0
松竹、モノクロ、恋愛、人間ドラマ
出演者
高橋貞二、有馬稲子、佐田啓二
小山明子、杉田弘子、笠智衆、柳永二郎
須賀不二夫、高橋豊子、佐竹明夫、稲川善一、明石潮
【内容】
相手が華やかな時は結婚を嫌がり不況に立つとすすんでいこうと言う、女心は複雑ってお話
・ストーリー
主人公の有馬稲子はお嬢様
父親は大物政治家(柳永二郎)
実業家の佐田啓二と政略結婚の予定
マリッジブルー?な有馬稲子は知り合った高橋貞二に積極的な誘いをかけていい感じになる
有馬稲子が決心を固めたところで父親が死亡、佐田啓二は婚約の解消を申し出るが、有馬稲子は高橋貞二ではなく佐田啓二を選ぶ(落ちぶれた佐田啓二を見捨てられなかった)
サイドストーリーで
笠智衆と小山明子による父娘の和解までのドラマが展開される
笠智衆は有馬稲子とも、高橋貞二とも知り合いなので出番はそれなりに多い
【感想】
面白くない
中盤からずっと退屈
辛気臭いのが好きじゃない
ラストで晴れた日がどうこう言ってたけど意味不明
突如そんなワード出されても全然晴れやかになれなかった
・出演者
有馬稲子は気まぐれ令嬢役
結局高橋貞二とくっつかないんかい!ってなった
あえて、私ってかわいそうな女、をやってるように見える
高橋貞二は一応主役らしくモテモテ
有馬稲子、小山明子、杉田弘子とフラグがたつけど、劇中では誰ともくっつかない
笠智衆は将軍役、みんなが将軍って呼んでる役
元軍人で戦地から帰ったら妻子は別の男のお世話になっていた(現在奥さんは死亡、娘は小山明子)
それで幼かった娘は関係ないんだけど未だに許せない!
娘のことは話題に出されることすら拒否している、っていう拗らせているキャラクター
杉田弘子は高橋貞二が好きだったけど、高橋貞二がやらかしたせいでその話は消滅(ゴルフクラブで人を殴ったw)、その後あっさり別の男と結婚
コメントする
0