たむ

The Hand of Godのたむのレビュー・感想・評価

The Hand of God(2021年製作の映画)
4.3
大好きなパオロ・ソレンティーノ監督の最新作はNETFLIXと聞いて嬉しいやら、なんとも。
スクリーンで観れないのが残念と思っておりましたが、東京国際映画祭でいち早く、スクリーンで観れるという感動。
『ROMA』もそうでしたがNETFLIXで撮る巨匠は、スマホやテレビでも観れる作品とは全く考えておらず、スクリーン最大効果を発揮する凄まじい映像美をみせてくれます。

ソレンティーノ監督もその一人になっており、自分自身の物語を、圧倒的な映像と音響で表現。
『グレートビューティー』は『甘い生活』でしたが、本作は『フェリーニのアマルコルド』。
フェデリコ・フェリーニ監督とは切っても切り離せない映画作家ですが、今回もまた素晴らしいです。
一人の少年が個性豊かな家族、街に人々に囲まれ、成長していきます。
マラドーナの神の手ゴールがタイトルの基になっているように、マラドーナもまた重要なモチーフです。

エピソードが畳み掛けるように連続する前半のスピード感、後半の切なさ、大きく感情を動かされる作品です。
現実と幻想が入り交じり、映画世界が想像されていく作品で、手に届かない、あるいは手放してしまった圧倒的な美への憧れを描き続ける、ソレンティーノ監督作品でしたね。
たむ

たむ