Natsumi

さがすのNatsumiのネタバレレビュー・内容・結末

さがす(2022年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

こわかった。


たしかに佐藤二郎と自殺志願者の
演技力が相まって所々笑えたけど、
結局こわい。

指名手配犯になった山内の
性癖と思考は到底理解できない。


実際に座間市の事件はじめ、
怪奇な事件を起こしてるのは、
どこかから来た怪物ではなく
自分と同じ人間だ。


一見優しくてかわいい
善良な農家のおっちゃんも
AV持ちすぎやろ、
そしておっちゃんが山内の性癖に
引き金を引いたのだと思うと
まあまあ腹ただしかった。


山内が言ってた
「動く女の子が見れない」
の根源になる出来事が、なんとなく
彼の人生のターニングポイントに
なっていたように見える。

それでも、
「ほんとに死にたいと思ってる
人間なんていなかったよ」
のセリフとか、
佐藤二郎を彼なりに信頼してる
姿とか見ると
どこかまだ人間の理性も
残ってるように見える。。


佐藤二郎のちゃんと
優しさと愛情は持ってるのに
ネジが何本も外れてる感じもすごかった。

狡猾な手段に
味をしめる表情も上手。笑


楓は物理的にお父さんを
さがしてるように見えたけど、
偶然か必然か、結局
化けの皮を剥がしたお父さんの
ほんとの姿をさがしていて、
最後の最後、
それが見つかってしまった。


ラスト
卓球のラリーの背景で鳴る
パトカーのサイレンは
楓ちゃんの勝利を意味していて
清々しくもあったけど、
じゃあ、勝ったところでどうするの?
と思ってしまう、
これからの人生にやってくる
彼女の無数の孤独を想起しちゃって
どうしようもなく哀しくなった。


そんな中でも
同級生の楓に対する純愛が
唯一、眩しかったな。

安直だけど
そっちがずっとずっと広がっていく
世界であってほしい…。
Natsumi

Natsumi