“死にたくなるような世の中”
社会の闇の部分で起こったサスペンス
おそらくはいくつかの実在の事件をモデルにしてるとは思うが、共通してるのは
生きながら“死にたい”
と叫ぶ“心の叫び”
ストー…
演技も上手やし、展開も面白かったけど
なんか世界に入りきれなかった
生きるのはあんなにも大変やのに
死ぬのは一瞬なんやなって
頑張って生きることが当たり前な世界やけど
生きる事に絶望してる人だっ…
めちゃくちゃ面白かった!!!
それぞれの視点で時間軸も前後するけど分かりやすいし、その演出がすごく良かった。
奥さんの闘病からのシーンは本当にキツくて涙が止まらなかった。安楽死についても、考えさせら…
ええ〜!韓国映画みたいなハードさと絵作り!! こんなノワールが日本産でできるんなら言ってよお〜!!
冒頭のシーンからビンビンにやってんな?!という期待に違わぬ作品だった。
西成って偏見を承知で言…
前々から気になっていたけど胸糞映画と聞いていてなかなか観る勇気がなく、やっと鑑賞🎥
結果想像していたよりは重く感じなかったかな🙂↕️
中盤までの妻を殺す辺りまでは陰鬱な雰囲気が漂ってはいたけど(た…
最後は呼吸もしたくないくらい怒涛の展開で面白かった。面白かったと言っていいのかは分かんないけど。
悪役を清々しいほどの悪役にしていたのがなんかよかった。変に「こうなったのにも可哀想な理由があって〜…
記録用です。
作品の冒頭と結末で、「さがす」というタイトルがまったく違う意味を帯びて響いてくるところが、とても印象的でした。
物語が三つの視点から描かれており、それぞれの立場で見えてくる出来事が最後…
鬱映画。23歳最初に観る映画じゃなかった。原田さん(お父さん)も可哀想やねんけどさ、いやそれはあかんやん。かえでもそんなに危なそうな人間に近づいたらあかん。付き合いたいって言うてる男も、意味がわから…
>>続きを読む『さがす』製作委員会