騒動のおかげでついに見るきっかけができたのですが…
もし自由に意思の疎通ができなくなったとき、人に頼り切りになったとき、どう感じるのだろうか。それは当人にしかわからず、周囲の人間が勝手に判断できな…
ある日突然自分の父親が犯罪者と知ったらどんな気持ちになるだろう。
人殺しに加担していると分かっていても抜け出せないのはやはり人間の底の部分にあるお金に対しての欲深さなのだろうか。
ラストシーン卓球の…
佐藤二朗さんがシリアスな演技しているところを初めてちゃんと観た😲
甲斐性ないんだけど、クズとも違う...。どこか憎めない雰囲気は唯一無二でした。そして娘役を演じた伊東蒼さんがめちゃくちゃ上手い。
安…
実際の事件のオマージュを絡めつつ、弱めのどんでん返しに、弱めのサスペンス、なかなかのバイオレンスを若手女優の演技と最高のロケーションでリカバー!
そして
ラストシーンからのエンディングにピンポンの音…
・佐藤二朗、伊東蒼、清水尋也の3人の物語のバランスが微妙。約2時間で収めるとして、どこかを語ればどこかが足りなくなる感じ。それ以外の部分で「これ、要る?」と感じる部分が複数あり。
・清水尋也演じる…
『さがす』製作委員会