てぃだ

さがすのてぃだのネタバレレビュー・内容・結末

さがす(2022年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

探し物はなんですか?
見つけにくいものですか?
うふっふ〜夢の中へ
うふっふ〜夢の中へ。


「ガンニバル」が
正直微妙だった。片山監督作品。

まぁ面白いではあるんだが
過去を遡って
3ヶ月前だの
13ヶ月前だの
で真相を明らかにしていく過程は
ちょっとくどいし。


ALSの妻の死を委嘱するとこまでは
まだしも
その後死にたがってる人の殺しを
手伝う件とかが
なんだろう。
人間がどんどん人間じゃなくなってく
過程みたいな
そういう感じはあまり出てなくて
佐藤二郎が追い詰められていく感は
はっきり言って弱い
(比較するのもあれだけどこういうのは
やっぱり今は邦画から
追い出されてる感のある
園子温と白石和彌が圧倒的に
うまかったと思う)

クラシックの使い方も
なんか安易な感じだし。

この監督なんかメディアで
紹介される時は
「ポン・ジュノの助監督だった」
って宣伝されることが多いけど
フィルモグラフィ調べてみたら
「花より男子」の助監督とか
竹中直人作品の助監督とかも
やってるし何もそこまで凄い人でも
ないんちゃう?←何様

といいつつ最後のラリーのシーンは
最高に映画らしいとても
めちゃくちゃいいシーン。
(あれ本人たちが実際やってるのかな)

あとはムクドリ役の人
まさかの「全裸監督」の人か
全然分からなかった

あとは彼氏の
「おっぱい見せて」と
じじいが部屋にAVめっちゃ買い集めてて
ドヤ顔してくるの笑ったw
を、おう
てぃだ

てぃだ