SoulFoodKitchen

ベルファストのSoulFoodKitchenのレビュー・感想・評価

ベルファスト(2021年製作の映画)
4.2

コレは音楽ファンの為の愛すべき映画やね。
ベルファスト出身でボブ・ディランにも匹敵するアーティスト、ヴァン・モリソンの既発曲8曲と書き下ろし1曲が使われてます。
当初は1969年の曲を使う予定やったそうですが、同地出身のヴァン・モリソンの曲を使う事になりました。
コレが見事に大成功してます。
同時に見てて常に懐かしい思いに浸ってました。
昭和の尼崎の下町で育った僕は、狭い路地の中、近所のオバチャン、オッチャンが常に道に出てベチャベチャ話したり子供達は学年関係なく帰宅後はビー玉したりドッチボールしたり探偵ゴッコしたり秘密の抜け道通って探検したりホンマにオカンが「ご飯やで〜」言うまで遊び回ってて、正にこの映画そのままでした。
そして、サンダーバードにアストンマーティンにサッカーボードゲーム、懐かしい‼︎
オトン、オカンと一緒に怪獣映画や時代劇映画見に行ったり漫才も見に行ったりもしてたナ〜。
ただ違ったのは当時の北アイルランドは内戦状態やった言う事です。
プロテスタントとカトリックの争いが激化して住民は常に身の危険に晒されてました。
直ぐにでも引越したらエエけど、そこに生まれ育った人には近所の友達がいてるし親戚も居てるし世界一のお好み焼き屋のオバチャンも学校の友達も居てるし、そんな所でも「大切な愛すべき故郷」で、たとえ庭付きの家にでも簡単に引越す訳にはいかないのです。
バディの家族が辿る運命とラストの言葉には心底胸を打たれました。
そして、今現在、侵略戦争で故郷を破壊され追われるウクライナの人々へ想いを寄せずにはいられませんでした・・・
SoulFoodKitchen

SoulFoodKitchen