ベルファストの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
上映中の最新映画作品
ベルファストの映画情報・感想・評価
上映中
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映館
(13館)
予告編を検索
Tweet
ベルファスト
(
2021年
製作の映画)
Belfast
上映日:2022年03月25日
製作国:
イギリス
上映時間:98分
ジャンル:
ドラマ
4.0
他の上映中映画を探す
あらすじ
監督
ケネス・ブラナー
脚本
ケネス・ブラナー
出演者
カトリーナ・バルフ
ジュディ・デンチ
ジェイミー・ドーナン
キアラン・ハインズ
ジュード・ヒル
コリン・モーガン
オリーブ・テナント
ララ・マクドネル
コナー・マクニール
ジェラード・ホラン
予告編 / 予告動画
映画賞・映画祭
関連記事
3月25日(金)公開『ベルファスト』予告編
「ベルファスト」の予告編・予告動画を全て見る
アカデミー賞
2022年
94回
脚本賞
ゴールデングローブ賞
2022年
79回
脚本賞
トロント国際映画祭
2021年
46回
ピープルズ・チョイス・アウォード
英国アカデミー賞
2021年
75回
英国作品賞
【発表】映画『ベルファスト』初日満足度ランキング1位獲得
映画
【結果】第94回アカデミー賞(2022年)全部門ノミネート&受賞作品一覧!作品賞は『コーダ あいのうた』が受賞
映画
【2022年3月】映画好きから注目が集まる話題作とは?3月劇場公開のオススメ映画10選
映画
【発表】映画『THE BATMAN-ザ・バットマンー』3月公開の映画期待度ランキング1位獲得
映画
「ベルファスト」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
mityの感想・評価
2022/05/26 00:55
3.5
子どもたちの笑い声、大人たちの会話、母親が子どもを呼ぶ声。顔見知りばかりの賑やかな日々が、阿鼻叫喚に一瞬で変わった瞬間を目の当たりにして、こんなことが実際にあったんだと息を呑んだ。
プロテスタントの暴徒によるカトリック住民への攻撃。容赦ないまでの暴力の数々に、宗教とは一体何なんだろうか、と考えてしまった。バディが泣き混乱したように、私もまた宗教観の違いによる対立が理解しがたく、どうしてだろうとの思いが拭えなかった。
街に張られたバリケードは、住民たちの心にも張られていき、握手していたはずの手は、無理矢理握り拳に変えられていく···強引にねじ曲げられた日々にあって、バディにそれが間違いであることを伝え続ける家族の存在は、私に安心感を与えてくれた。
宗教は厄介だけれど、宗教自体は問題ではないし、言語の違いもそうたいして問題ではない。おじいちゃんとおばあちゃんは会話が噛み合わないと話す祖父も、バディの恋に宗教は障害じゃないと伝える父親も、大事なことはユーモアを交えて話す、その茶目っ気たっぷりな姿は素敵だった。
モノクロからカラーへ、映し出された今のベルファストは綺麗だった。でも、繰り返してはならない悲劇の歴史を、この街は持っているんだなと思うと、その綺麗さを少し哀しくも思った。
#47_2022
コメントする
0
ayの感想・評価
2022/05/25 15:04
4.5
このレビューはネタバレを含みます
主人公の男の子めちゃくちゃかわいかった〜
感想を言うのはなんか難しいけど
途中からずっとうるうる、じんわりくる
映画だった
きっと何回も観たくなると思う
コメントする
0
キの感想・評価
2022/05/25 12:04
4.3
終わった余韻で泣けそうな映画だった
ああ、映画見るの好きだなって感じました
コメントする
0
fjの感想・評価
2022/05/23 21:52
3.5
地域コミュニティの繋がりをあまり感じずに育ってきたから若干羨ましくもあった
コメントする
0
きたむーBの感想・評価
2022/05/23 16:43
3.9
故郷って、場所でありそこに住む人々でありそこでの思い出なんだなぁ、と。
ジュディ・デンチの表情がなんとも素晴らしかったです。
#kitamovie2022映画館
コメントする
0
Yoko2306の感想・評価
2022/05/23 11:15
3.4
どんな不穏な時も、社会がひっちゃかめっちゃかで、大人がざわついていても。
子どもは、全力で悩んで、恋をする。
ホットミルク的なあったかさを感じた。
コメントする
0
ヨーキーの感想・評価
2022/05/23 09:06
3.7
主人公が可愛かった。幼少期に過ごした街、家族の話。平和な街が突然厳戒態勢になるなんてとても怖かっただろうな。
じんわり染み入るように涙がでて、良い映画でした。
コメントする
0
カナッパユイッパの感想・評価
2022/05/22 21:45
4.2
巡り合わせが悪くて見逃していましたが、やっと見ることができました。
本当にいい映画だと思います。これだけ盛りだくさんの内容を98分間にまとめ上げた監督には只々称賛しかありません。
社会問題、家族愛、絆と分断、子供の無邪気さ、などなどが芸術性豊かな映像とともに丹念に描かれていて、
気が付くと自分もキャストの一人として映画の中に入ってしまったかのような錯覚さえ覚えました。
その中でも母親の正直で真っ直ぐな子供への愛情がとてつもなく素敵に描かれていました。
あの愛情で育てられた少年です。素敵に決まってますよね。
コメントする
0
JunichiOoyaの感想・評価
2022/05/22 20:00
5.0
あるシーンたった一つでその映画のこと好きになったり、逆になったりする。
最近、「逆」パターンだったのは『メイドインバングラデシュ』。
まあこの話は長くなるのでまた別の機会に。
今日はモノクローム映画だと思って見に行ったら私の大好きな「パートカラー」映画で(60〜70年代の不純な映画ファン、パートカラーファンです、ワタクシ)だったんだけど、「大好き」パターンの方でした。
しかし、あのタイミングでラクウェル・ウェルチの『恐竜100万年』!! 出しますかねえ。他はハリウッド映画ばっかりなのにこれだけイギリス映画。ハリーハウゼンも、もちろんウェルチもアメリカ人とはいえ…。
「パートカラー」部分にわざわざ「ハダカ」を持って来るなんて妻・母カトリーナ・バルフじゃなくても嫌味の一つも言いたくなるわな。
もちろんフランキー・レインのハイヌーン、サンダーバード1号、アストンマーチン… どれもこれも還暦過ぎた爺さんたちの(敢えての男性目線、ごめんなさい)琴線に触れるあざとさ満載なのだけれど、私はラクウェル・ウェルチ讃江! を貫きたい。
因みに、マーク・レスターが『Melody』公開の折に「好きな女優さんは?」って聞かれてウェルチの名前を出したのはケッサクでしたな。イギリスでのラクウェル・ウェルチの「位置」って、何か特別なのかも。
あと、この間読んだトリュフォー『ある映画の物語』(草思社文庫)でウェルチが『アメリカの夜』に感動してトリュフォーに売込みをかけた話(もちろん無視される)とか。70年代ハリウッドではウェルチとビセットは同列の役者さんだったんだそうな。これもケッサク。
ところでベルファストの話なんだからIRA暫定派のこと触れるべきだけど、主人公一家が「脱出」したことで、今回は無しにしておきます。
コメントする
0
ミナミの感想・評価
2022/05/22 19:43
4.7
「あ、こんなところに映画館あるんだ〜」と浜松でなんの気無しに選んだ作品 旅先で小さな映画館に行きがち そして最高の映画だった 白黒だけど全く古くならないカメラワークがイケイケで良い ところどころの笑いも洒落てる(環境にいい洗剤のCMやってたもんね… )おじいちゃんおばあちゃん素敵だったな 終わり方もソークールでした はなまる
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/26 06:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
5.27
上映
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
上映中
カモン カモン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
西ベイルート
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
ビースト・オブ・ノー・ネーション
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
わが谷は緑なりき
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
レディ・バード
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ベルファスト71
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
イノセント・ボイス 12歳の戦場
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
私たちはどこに行くの?
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
カム・フロム・アウェイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
愛と闇の物語
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
上映中
The Hand of God
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
クルックリン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ミナリ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
上映中
国境の夜想曲
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ザクロが遠吠えする頃
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
109
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
111
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
13
枚
販売中のプレチケをもっと見る
© 2021 Focus Features, LLC.