ベルファストの作品情報・感想・評価・動画配信

ベルファスト2021年製作の映画)

Belfast

上映日:2022年03月25日

製作国:

上映時間:98分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の絆と愛が描かれている
  • 子供視点で難しいテーマが上手く描かれている
  • バディの祖父母の会話が印象的
  • カラーとモノクロの効果が素晴らしい
  • 故郷や家族について考えさせられる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベルファスト』に投稿された感想・評価

色彩鮮やかな美しい街並みをカメラで映してからタイトルバック、壁を隔てて1969年となり画面がモノクロに。視点が主人公の少年にうつり、少年の視点(文字通り彼の身長の高さ)で世界を映す。
反カトリック教…

>>続きを読む

「シンデレラ」(2015)のケネス・ブラナー監督の半自伝的な作品。アカデミー賞脚本賞。

1969年、北アイルランドのベルファストはプロテスタントとカトリック教徒の争いが起きていた(北アイルランド紛…

>>続きを読む
3.9

宗教観の違いによる衝突に巻き込まれる一家のお話。
関係ないものではないが望まない争い。
まだ幼いバディには町に残りたい気持ちと家族と一緒にいたい気持ちとの葛藤が重すぎて見ていて辛くなる。
両親の葛藤…

>>続きを読む
めっちゃよかった
まだ価値観が定ってない子供だから言えるセリフが刺さる
昼猫
3.3

U-NEXTで今日配信終了と知って慌てて鑑賞。

あらすじ
北アイルランド、ベルファスト出身の監督が、9歳の少年の目を通して、愛と笑顔に満ちた日常と、時代に翻弄され変貌していく街を克明に描く。プロテ…

>>続きを読む
4.1

特殊な状況の中で普遍的な家族を描く
宗教紛争をテーマにしているため重い話ではあるが、純粋無垢な主人公目線で描かれることでほどよく日常の中にユーモアや可愛らしさがあった

「リバティバランスを射った男…

>>続きを読む
白黒なのに鮮やかな画
ベルファストへの愛を感じた

歴史的背景を勉強してまた見たい

配信で鑑賞。
宗教はクソ。政治にかこつけて憂さをはらそうとする社会もクソだが、二千年以上そこに油を注ぎ続けて止まるつもりのない宗教はさらにクソだ。

子供の視点、価値観からものを観ているからか、普通…

>>続きを読む

ここまで素敵な映画は久しぶり
箱テッシュ1個使い切るレベルで泣ける
プロテスタントとカトリックの宗教争いにほんろうされる1人の少年を描くモノクロ作品

脚本が凄いと思ったらアカデミー賞で脚本賞を受賞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事