よいお年を 福祉施設「元気な亀さん」の記録を配信している動画配信サービス

『よいお年を 福祉施設「元気な亀さん」の記録』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

よいお年を 福祉施設「元気な亀さん」の記録
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

よいお年を 福祉施設「元気な亀さん」の記録が配信されているサービス一覧

『よいお年を 福祉施設「元気な亀さん」の記録』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

よいお年を 福祉施設「元気な亀さん」の記録が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『よいお年を 福祉施設「元気な亀さん」の記録』に投稿された感想・評価

Moomin
4.3
レビュー0… 悲しい
ハードルは高いものの ドキュメンタリーというジャンルを多くの人に知ってもらいたいし 人間と向き合うドキュメンタリーの良さを多くの人に感じて欲しい
 
民間福祉施設「元気な亀さん」を一年間撮影した一種の記録的映画
そこにはお年寄りだけでなく、障がいを持つ小さな子どもまで幅広い年層の方達が一緒に生活をしている
信頼のおかげなのか時間なのか 対象者の日常がありのままの日常で その日常を映し出すことで結果「生きる」というテーマ性 メッセージ性が強く出た作品だった
『生きている人』にカメラが向き合う
カメラの暴力性はよく触れられる話だが そこにもいろんな寄り添い方があり
映像にする永続的な暴力性も この作品には感じ得なかった 
わざわざカメラを持ち人と向き合う意味 そこにかける作家性を感じた 

記録的だが、カメラワークにはとても映画的なショットがいくつもあり 「ぼけますからよろしくお願いします」の様な手のショットが多く見られた 加えてケアのスタッフとお年寄りの方達との背中のショットも印象的
そして副園長の接し方・対話が凄い
家族のようにしたかったと語る園長の想いもなんかとても好きだった
そう意識したカメラワークだった
当時、BOX東中野で鑑賞。
高齢者の現状を知りたくて観ていたような。記憶が違わなければ複合施設のドキュメントだったかな?認知症高齢者に活気を取り戻す事や生きがいを見出すために地域のハンデの有る子供を認知症高齢者と触れ合いを持たせ相乗効果を図るとか…。そんな内容だった様な。。
もう一度観たいな😐
短いですがYouTubeに映像が有りましたので貼ります。「元気な亀さん」
https://youtu.be/93eGo7tYfNQ?si=a_9psIhUpOxAGyx0