Takuya

僕が愛したすべての君へのTakuyaのレビュー・感想・評価

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)
3.8
僕愛から鑑賞。

こっちは、受け身の作品になるのかな?
パラレルワールドの存在がある世界での、主人公の一生を描いた作品。作品終盤で、君愛と交錯する感じになる(これは君愛を見ないとスッキリしない)。

事前知識なしでそれなり分かった。ただ一緒に見に行った人はなんのこっちゃさっぱりだったらしいので、あらかじめあらすじとか読んだ方がいいかも。特にパラレルワールドの定義等を理解しておいた方が作品を楽しめると思った。

作品自体は面白いし、発想も割と好きで見入ってしまった。
ただ音響が残念な気がした。特に声当ててる人。もう少しうまかったらもっと話題になってたと思うので残念。

君愛の方も見たいとおもう。


君愛を観て以下追記
感じ方は人それぞれなんだろうけど、自分君愛の世界線が主軸になると思った。理由としては、作品としてパンチがあるから。「死んじゃった幼馴染を救うために奔走する」という内容自体が主人公っぽいなあと。
そのような見方をすれば、君愛はマクロ、僕愛はミクロの作品だと思った
Takuya

Takuya