超美味しいガムみたいな作品
かなり良くできたファンムービーだし当たり障りなく誰にでも勧められる間口の広い作品だと思う
基本的に話の内容はそんなに重要じゃなく、キャラ同士の掛け合いのドタバタコメディや勢いと、とんでもなくハイクオリティな3DCGが見どころかなと
純粋に楽しいし、最近はエンタメ作品でも複雑化してランニングタイムが長くなりがちな事情があるからこそ、超シンプルで90分台の本作が評価されたと思われる
ディテールで良かった部分は多いが、
①最近のディズニー作品はじめとした潮流に乗ってピーチ姫のキャラクターを再定義した点
②ピーチ姫師匠のもとマリオが何度も失敗しながら訓練するシークエンスがゲームプレイしていた自分と重ねられる点
③ガチガチの3DCGからシームレスにゲームのような2D画面に遷移する上手さ
④ holding out our hero初めいちいち曲が良い
⑤マリオブラザーズがブルーカラーしかも無能呼ばわりされるルーザーズだったのが、努力で勝利するサクセスストーリー風味にした点
あたりが特筆出来る点だと思った