あぶりかんぱち

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのあぶりかんぱちのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

見てみて体感めちゃくちゃ短っ!と感じてしまった。けど、映画の尺自体が普通に短いんだなってフィルマ開いて納得。
そんな中でマリオ兄弟が配管工っていう設定を活かしつつ、マリオがキノコ王国にどうやって来たのかということも説明付けてる所はお見事。プラスでドンキーコングとの絡みも見せて「父親に認められたい」という共通のバックボーンを与える…そんな視点でマリオなりドンキーなりのキャラクターを見たことがなかったので、新鮮に楽しめた部分もあり◎。
マリオのゲームのポップな世界は見ているだけでもワクワクするくらいだから、そこにストーリーを重ねることで「最強の世界」が出来上がってしまうのね…!と納得してしまう完成度でした。

最初の仕事に向かうマリオたちのゲームならではの横スクロールを意識したカット、お馴染みのBGMを劇伴に再構築したサウンド、マリカのスロットを回してカートセレクトをする演出など、細かいところまで気配りされたリスペクトが素晴らしい。吹替版で見たけど今風の口調で喋るマリオたちも親しみやすくていいなーと思えました!

そして最後に挟まれるヨッシーの卵のカット。マリオ兄弟と切っても切れない縁のヨッシーが本編でえらくあっさりスルーされてたので「続編に残してるのか…!」と腑に落ちました。この感じだとしばらくシリーズ化しそうですね!楽しみです。
あぶりかんぱち

あぶりかんぱち