ヒメゴト♡ゔぁ〜じんを配信している動画配信サービス

『ヒメゴト♡ゔぁ〜じん』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヒメゴト♡ゔぁ〜じん
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ヒメゴト♡ゔぁ〜じんが配信されているサービス一覧

『ヒメゴト♡ゔぁ〜じん』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ヒメゴト♡ゔぁ〜じんが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ヒメゴト♡ゔぁ〜じんの作品紹介

ヒメゴト♡ゔぁ〜じんのあらすじ

地下アイドル「No Brand」通称ノーブラを応援する龍之介。彼女に内緒でお金もないのにライブに行く毎日。そんなある日、ノーブランドのメンバー「ひめの」がプロデューサーの笠原にホテルに連れ込まれているという情報を手に入れる龍之介は仲間とともに暴動を起こす。するとそこになぜか龍之介の彼女が現れる。。。

ヒメゴト♡ゔぁ〜じんの監督

吉矢響平

ヒメゴト♡ゔぁ〜じんの出演者

立塚卓海

小寺絢

新改佳奈恵

縄稚杏奈

原題
製作年
2017年
製作国
日本
上映時間
33分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『ヒメゴト♡ゔぁ〜じん』に投稿された感想・評価

ssr701
1.9
8月23日はTBS系列のドラマ
「一家だんらん物語」の初回が放送された日です!(1986年)
その39周年という節目(中途半端)を祝うべく
主演の陣内孝則さんに敬意を表しまして
えーっと…
うっかり「じんない」で作品名検索をしたら
何故かこの「ヒメゴト♡ゔぁ〜じん」が出てきましたので
これを見てみます(無関係&ちゃんとやれや)


「一家だんらん」だと?
「夫の愛人も含みますか?」と
酒井法子さんがまるで「バナナはおやつに入りますか?」
みたいに質問してきたらどうしよう…(いらん心配すんな)


そして主演の陣内孝則さんと言えば…そう!
福岡出身ですよネ!(早よ本題に入れや)
福岡出身で有名な芸能人は
酒井法子さん以外にはいませんので(いるわ!)
今日も自然と酒井法子さんと出逢ってしまうのでした(やったネ!)

ちなみに(ちなむな&早よ!)
陣内さんは桑名正博さんの前座をつとめていたこと以外は
胸を張って誇れる活動がありませんので(山ほどあるわ!)
桑名さんからクスリネタへと突入して
やっぱり酒井法子さんの話題へとたどり着くという
ごくごく当たり前の流れとなるのでした(すごいネ!)

補足しておくと(すんな&早よ!)
陣内さんはうしろゆびさされ組に曲を提供しているのですが
メンバーの高井麻巳子さんの中学時代の部活動は…そう!
ソフトボールですよネ!
これも酒井法子さんと同じなので
どのルートを辿ろうとボクとのりピーは出逢ってしまう
ディスティニーなのでした(おめでたいネ!)

というわけで「一家だんらん物語」は
「下町の青果店一家の三兄弟を中心に
 一家に起こる様々な出来事が
 ホームコメディタッチで描かれた」
なんて紹介されているわりには
第二話のサブタイトルが「アニキの女に舌入れて」
なのが気になるなあ~と思いつつ…
いざ視聴開始です!

33分間のショートフィルム
YouTubeで視聴可能です

https://www.youtube.com/watch?v=5GfDAPDvL1E&ab_channel=%E5%90%89%E7%9F%A2%E6%98%A0%E5%83%8F


つまらなそうな予感がしますが(失礼)
時間も無いので特攻して投稿します



(ネタバレあり&雑&テキトーでごめんなさいです)






とりあえず歌の出来が良くないなあ…(残念)
ヘタでも味わいがあれば愛嬌があればいいんですが
いいところがまったく見当たらない感じです(絶望)
リズム感も悪すぎなのでは…
歌だけでなくバックトラックもイマイチだし
CDジャケットもしょぼいというありさまです
もうちょっとどうにかならなかったのかな…

主役の男性が「黒縁メガネのアイドルオタク」という
わかりやすいキャラでありながら
ちゃんと彼女がいるんですね…
しかもアイドルのコよりも可愛い気がしますが?(個人及び狂人の見解です)

音声が聞こえにくい貧乏音声モノが大好きなボクですが
最近もうひとつ大好物が増えましたので
報告しておきますネ!(いらんわ!)
3人か4人くらいの登場人物がいて
誰かがしゃべるたびにカメラが横振りで追いかけるやつです
PANっていうのかな?
固定カメラじゃなくて手持ちのカメラのほうが
手ぶれ具合が貧乏くさくて最高です!
今作でもそれがあったのでちょっと嬉しかったですゾ!(変態か)

でまあ事件というか一大事が起きるんですけど…
途中からどこから撮影してるねん!ってなりますね
記憶映写トンカチでおっさんの頭を叩いたのかな?

そんでまあおっさんを懲らしめる計画が練られて
実行に移されるんだけど
まるで全然ちっとも微塵も
これっぽっちも盛り上がらない作戦なので
激しくがっかりでした
小さい画面を見て速攻で「こんなのは合成画像だ!」とか
言い返すのも納得いかんのう…
予算が無さ過ぎて
大画面に映し出すことすらできなかったのでしょうか?
音声だけでも大音量で流すとかすればいいのに…

というわけで予感は的中して
また時間を無駄にしたなと思ってたのですが…


この辺りから急に無茶苦茶になります!
やりたい放題でいいんだよ!
だって自主制作ですから!
とばかりにもう完全にタガが外れた状態となります
およそ10分ほどですが…

まあそこは見ものでしたけど
そのあと変にきれいに着地をしようとしたのか
急激に面白くなくなって
中途半端な感じで終わってしまうのでした
残念だなあ…
狂ったままで終わればよかったのに…


というわけで結論的には…
何だかちょっと惜しい作品なのでした
「やるならやる!」でやりっぱなしで突っ走って
全部ほったらかしで終わってほしかったです


それから最初のスッカスカの音楽ってわざとだったのかな?
後半のBGMは轟音が襲ってくるので
ギャップでちょっと驚かされました
2.2
なんだこれ、モラルがハチャメチャ
B級ギャグ短編映画としては〇