オッノ

オッペンハイマーのオッノのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

公開日がちょうど休みで見に行ってきた!ノーラン監督の新作、アカデミー賞受賞とだけあって期待大だったし、やはり「またすごいものを観てしまった………」と思わずにはいられない作品でした。トリニティ実験のシーン、スイッチを押す時間が近付くところ、心臓がバクバクしたし、爆発したあの瞬間の映像には息が止まった。派手な爆発音ではなく彼らの息づかいが聞こえてきて緊張感が尋常じゃなかった。

原爆投下の映像はない。流れてくるのは状況を伝えるラジオの声だけ。爆弾を作った「だけ」の彼らにとっては、「遠い国でものすごい爆発が起きたらしいよ」くらいの。映像がないことが逆に想像が掻き立てられてめちゃくちゃ怖かったです。成功だと喜ぶ人々の姿には素直に反発を感じました。成功とは?
その後の演説のシーンの演出も、すごすぎて、喜んでいるはずの人々の悲しみに暮れる表情、黒焦げの焼死体、嘔吐する男性……苦しすぎて感情がぐちゃぐちゃになった。恐ろしかった。

……もっと予習をして、もう一回みたいなと思います。
あと今回ドルビーシネマで見たんですけど、臨場感半端じゃなかった。この映画はぜひドルビーシネマ版がおすすめです。
オッノ

オッノ