もこ

オッペンハイマーのもこのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.5
IMAX一択案件にGOー!!🙌
テーマがテーマなだけに複雑な気持ちにもなりましたが
1人の研究者として
1人の人間として
何が起きたのかがわかるのは日本人としても観て損はないと思います。


戦時下での爆弾の開発は
イコールで使用目的

それによってどれだけの脅威を与えられるか
どれだけ戦意を削ぐ事が出来るか

平和のための開発研究

そこを見ていられる間はヒーロー

実際の被害を知ったら地獄


オッペンハイマー氏はユダヤ人だそうです。
アメリカに住み、アメリカ人として生き
それでもルーツはそこにある。

ドイツを倒すための開発が
ドイツに必要ないなら日本があるじゃん!!
になった後
使う事が当然として
そして、、


今作の俳優陣の誰もが過不足なしで大袈裟でなくても伝わる演技でした。


魅力あるテーマで研究をして認められている有名人、それがオッペンハイマー氏。
人が寄ってくる。
共産党員??
なんか面倒くさいけど使える人は使ってやろうか!!
自信があるから傲慢さも目立つ。
敵を作ろうが、自分の方が発言力がある。。
あーあ、完全に調子に乗りすぎ。。

オッペンハイマー氏と対立することになるストロード氏
そのやり方は執念深くゾッとしましたが
天才にいちいちやり込められる屈辱を考えるとわりとどっちもどっち。。カモ。


原爆投下を指示した人と
原爆を完成させた人
どっちが恨まれる??
そんな一幕がありましたが
そもそもそういう事じゃないよね。


使用した場合の被害を数字でしか考えられない
生々しい想像は封印!!
それがそもそもの問題だと思うんですけどね。。



研究者って自分の研究を突き詰めていくのがお仕事だろうし
研究功績が認められなければお金も出ない。

それでも
それがどう使われるか
結実した結果、世の中で何が起きるのか
別問題とは言って欲しくはないなぁ。。
(実際にそうだったとしても。)

研究の結果そのものは毒にも薬にもなるわけで。
結果として助かっている事だってあるわけで。
それでも死の兵器であったことも間違いないわけで。。

アインシュタインの言葉はそれこそ当事者だからこそ受け止めていかないと
乗り越えていかないと潰されてしまう事なのでしょう。



個人的にはこの作中のオッペンハイマー氏は好きではないです。
悲劇のヒロイン的思考を指摘されていましたが、その辺にイラッとしてしまいましたよね。。←気持ちはわからなくはないですが。

そういう点で本当に苦しいのは
あなたよりも
あなたが振り回して巻き込まれた女性たちですよ、、ってね!!😑
もこ

もこ