アルフォンス

オッペンハイマーのアルフォンスのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

物語の冒頭からいきなり、戦前、戦後のオッペンハイマーに対する聴聞会、さらにその数年後のストローズに対する公聴会と時系列が入り乱れてめちゃくちゃ混乱するが、クライマックスに向かって情報が明らかになるにつれ、次第に整理されてそれぞれの関係性が見えてくると、パズルを解いたときのような興奮を覚えた。

内容としてはあくまで「実在した一科学者」にフォーカスした映画なので、広島や長崎の被害がわかりづらいとか日本に対して配慮がないみたいな批判は的外れだと思う。(でも原爆投下地を決めるシーンにはアメリカの傲慢さを感じてさすがにイラッとしたが。)

中でも特に印象深いのは、冒頭のリンゴに青酸カリを注入し後から慌てて回収しに行くシーンが、オッペンハイマーの性格を初っ端からズバリ表してて秀逸だと思った。