米太郎

オッペンハイマーの米太郎のネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

久々のIMAX 。
IMAX で見て大当たり。
マンハッタン計画について、興味があり、原爆をどう表現するか気になった。

映像もそうだけど、音の迫力が物凄い。
テレビで見てもあの臨場感は伝わらないと思う。
カットはすごい多い気がした。前半はかなり駆け足に感じた。

こんだけ科学者が出てくる映画も珍しいのでは?
マンハッタン計画には本当に一流の科学者が集まったんだなと思った。

日本公開になるか微妙だったのは知っていて、映画を見ると確かにそうなるなと思った。歴史はどちらの側で見るかで見方が大分異なる。

オッペンハイマーは天才ではあったけれど、私生活は順風満帆ではないし、仲間と共産主義の間で問題もあり、原爆の使用について苦悩もあった。

マンハッタン計画のパートは比較的分かりやすいが、聴聞会と公聴会のパートは結構分かりづらかった。相関図作って何度か見ないと自分には分からないだろう。
米太郎

米太郎