じゅん

オッペンハイマーのじゅんのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
-
【映画として】
前提として戦争や時代背景についてある程度知識がないと理解が難しい映画である。
それでも3時間の長さを感じさせない時系列のつなぎ方や演出は素晴らしい。

内容についてはアメリカ人、日本人、その中でも当時を体験した人間かどうかでも感じ方は様々であるだろう。

世界的には原爆が戦争早期集結の要因の一つになったと考えられているし、現実問題事実でもある。
だが、日本人としては国際法を無視した非人道的な攻撃は許し難い。

この二つの感覚をオッペンハイマー
の心情と結びつけ上手く表現しているのがこの映画だろう。



【個人的な考え】
この映画の感想として
「アメリカ人が許せない。」
「オッペンハイマーは悪だ。」
「オッペンハイマーは科学者として開発しただけ。」
「仕方なかった。」など
断言するような意見を見ると、オッペンハイマーの論理的でもあり感情的でもある心の揺れを主観のみで全否定しているようで、とても悔しく感じる。

ただ、その主観を否定する自分も同様なのだろう。。。

この一言で説明できないような感覚が
人間の良さでもあり、戦争のなくならない理由なのかもしれない。。
じゅん

じゅん