あみんご

オッペンハイマーのあみんごのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

劇場で、IMAXで観てよかった。音が凄まじい。劇場が揺れた。
科学者や政治家、軍人である登場人物たちの会話は正直めちゃくちゃ難しいし内容をどこまで理解できているか自分でもよくわからないながらも、視点と時系列が変わっていくノーラン演出のおかげか飽きずに鑑賞できて面白いという感想を抱けたなあ。

日本人の感想として原爆、広島長崎のことにフィーチャーしてしまって、もう少しだけいいから描写して欲しかったという意見も見聞きするけれど、本筋からブレてしまうことと、あくまでアメリカ人の映画だしこれがリアルなのかな。
あと何よりカラー映像パートはオッペンハイマー自身の視点から描いている(らしい)から、オッペンハイマー自身が見ていない日本の惨状は描かず、あくまで今ここに原爆が落ちたらという妄想にとどめているということなんだろうと理解しています。強烈な光のあとに目の前の大衆が消える、あれだけで充分に恐ろしさは伝わると思う。

とはいえやっぱり原爆が日本に落とされて、それが成功してアメリカ人が喜んでいるシーンだったり、標的都市を決める会議のシーンはどうしても嫌な気分になったなあ。

感想まとめるの難しい。もう一回観たいし、パンフレットも買おう!
あみんご

あみんご