Sarasa

オッペンハイマーのSarasaのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.7
日本で上映するかどうかすごく議論されたのだろうと思われる。
世界で上映されてるのに日本で上映されてない状況がわかってから絶対に見ようって決めてた。

ツッチさんのYouTube予習動画を見て4割理解、復習動画を見て7-8割理解ができる感じ。

印象に残ったのが、
実験成功の後の演説で、Japanese is lucky とアメリカンジョーク的なところを「日本人はイヤだろう」という訳に変えてたのが印象的で、相当訳すときは気を遣ったのが伺えた。
と、同時にこの表現はかなり嫌だなって思った。
怒りすら湧く。

あとは、科学者の無力さを痛感。作るところ、使うところは別管轄で生み出してしまった以上なす術なし感が強く、生み出すものは責任が重いと感じた。

また、敵は作らないに越したことはないと思った。わら
オッペンハイマーが手を差し伸べた人から裏切られたり、その人には直接的に害はないものの巡り巡って傷つけてるケースがあって、それが返ってくるんだなと。因果応報には気をつけたいと思った。

偉大な人とかって、行動がとんでもないことが多い。道徳的にイカれてること多いなと思うけど、これはリスクをリスクと思わない人種の人で、だから偉業を成し遂げちゃうこともできるし、歴史の変遷で悪者扱いされることもあるんだなと。

———————
映画館で見るのがいい!IMAX?かわからないけど座席が揺れたり臨場感がすごかった!
Sarasa

Sarasa