竜泉寺成田

オッペンハイマーの竜泉寺成田のレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.3
正直期待をしていなかったけれど、さすがではあった。伝記ものにもかかわらずノーランらしい時系列の並び替えが遺憾無く発揮されていて、3時間あっても飽きずに見れる。最後に向かってどんどんと絡み合っていくストーリー、そしてそれにつれてセリフがどんどん呼応しあっていく様子から、よく練られた脚本・編集だと感じた。
また、グラシネ池袋のIMAXレーザーで見たというのもあるけれど、音響がとにかくすごかった。これは劇場で見る映画だなという感じ。
ただし、やっぱりディカプリオがアカデミー主演男優賞を受賞どころかノミネートすらされなかったのは解せない。別にキリアン・マーフィーもよかったんだけど、流石に「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」のディカプリオの演技は圧巻だったと思う。
あと、正直な話作品賞をオッペンハイマーに獲らせたのも"逃げ"だなと思ってしまう。原爆投下の罪をアメリカ内部から告発したのは確かに大胆なことだけれど、反省までは至っていなくて、あくまで問題提起をするという形で閉じている。それは確かに作品という観点から見れば効果的だとは思うが、社会的意義においては、個人的にはやはりアメリカ人が行ってきた暴力をいかんなく見せつけた「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」に軍配が上がるし、そう考えるとオッペンハイマーの作品賞受賞は"アメリカ人たちがまだギリ受けいれられるキズ"を選んだ感があって、ずるいなと思ってしまう。
竜泉寺成田

竜泉寺成田