ゆりな

オッペンハイマーのゆりなのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.0
観終わった後、まず感想としては「今までのノーラン作品全部混ぜたよね?」

公開初日はチケット取れないよな〜と数日前に覗いたら、まさかの空いてました。みんな有給を取ってまで観に行くものだとばかり。

待ちに待ったノーラン監督の新作!え、また次も4年待たなきゃいけないんですか?
もちろんIMAXでと意気込んで行ったのですが、これが2500円で観れていいんですか?

私の率直な感想は、映像美かと思いきや、音の嵐!
IMAXで観る価値があるのは映像より、音響の部分がでかい。

難しいと散々言われていた登場人物問題は、先にアメリカで観た映画人や専門家たちのおかげで、予習できたのでクリア。
時系列についても「時系列が変わる」という認識を持っていれば、オッペンハイマーが結婚してたり子供が産まれていたりの状況を把握することでクリア。

これでそろそろ終わりかと思いきや、ストローズとの戦いが白熱する。
オッペンハイマーは名前も有名だけど、あくまでも彼は管理職だなと。
同時期に公開された「アステロイド・シティ」と原爆の街ごと実験している章が似ているのも納得。

ほつらぽつら、まとまりのない感想になったけれど、同じ時代でこの作品を映画館で観られてよかったです。
ゆりな

ゆりな