片腕マシンボーイ

ジギー・スターダスト 2002年サウンドリミックス・デジタルレストア版の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

4.3
控えめに言ってちょいチビったし、控えめに言わなきゃ盛大に垂れ流したお小水が瞬時に蒸発して漏らしたという時事を一切合切消し去るような興奮にブルっと身震いした、要するにボウイは神

イギリス、アメリカ、日本の三カ国を巡ったツアー最終日、熱狂の一夜の始まりだぞ!ってライブドキュメンタリー

世界一クールで、世界一ホットで、世界一クレイジーで、世界一エレガントな、神の産み落とした最も美しい〝英雄〟の最高の一夜に、マシンボーイは否応がなしにメロンパンナのメロメロパンチやし、こんなもん魅せられたらばマシンボーイは踊りださずにはいられんかったが、足と腕と首でリズムをとるのみにギュウッと椅子にしがみついて耐えた!ジッと微動だにせずスクリーンを眺めている周囲の客の忍耐強さに感嘆した!
そう、本作はボウイ本人やバンドメンバーはもちろんのこと、客席までもめちゃ魅力的に撮っていて、特にめちゃ長いギターソロの間に映し出されるフロアの観客達の熱狂っぷりったら……もう椅子にしがみついて観ているんが焦れったくて泣けてきたよね、スンスン

とりあえずル・シネマは音小さ過ぎて、もっと大音量で聴かせろ!なったし、コロナ禍という異常事態を含めた環境的な不満で身震いしたが、それを補って余りあるボウイの美しさ、カッコ良さ、そして鳴り響く名曲群の素晴らしさには文句つけようが無かった!Rock 'n' Roll Suicideで思わず涙よ……スンスン
うん、ボウイの名曲が彩る映画は数あるが、今までSpace Oddityを用いた映画ベストは何故かフルーツ・チャン監督の傑作ハチャメチャホラー「ミッドナイト・アフター」やったが……やっぱり本物には敵わねぇや、ぺろぺろ

爆音上映ならスコア4.5は超えてたよね