サンタムール

BLUE GIANTのサンタムールのネタバレレビュー・内容・結末

BLUE GIANT(2023年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

これ、だいぶ前に観てましたが、レビューするの忘れてました。

音が聞こえるような石塚真一の人気ジャズ漫画「BLUE GIANT」は未読だし、ジャズというのも敷居が高いような気がして実はあんまり聞いてこなかったアタシなんだけど。。。
あまりにも評判良いみたいだし、隙間時間が空いたとき、時間帯がちょうど良かったので観てみたら…。
かなり胸熱な作品でした。
音楽もSTORYもめっさ、感動しました。

【BLUE GIANT】

仙台出身の宮本大はジャズやるべ。っと、高校卒業してすぐ上京。高校の同級生の大学生、玉田俊二のアパートに転がり込む。
ある日、ライブハウスでめちゃんこ上手いピアニストの沢辺雪祈と出会っちゃったもんだからね。。アレコレあって、3人でバンド「JASS」を結成。
三人の若者が才能に悩みながらの成長譚&サクセスSTORY❗あー爽やか&気持ちいい。

声優の三人、山田裕貴に間宮祥太朗、岡山天音も上手いったら。三人ともキャラクターにちゃんとなってた。
なんと言っても音楽がプロの人たちだもの。
これは実写じゃ聴けなかったろうし。
世界的ピアニストの上原ひろみが音楽を手がけ、劇中曲の演奏も担当してるんだし。

欲を言えばアニメーションが…。いまいちだったかも。これ、ユーフォーテーブルとか、MAPPAが手掛けてたら美しい画像になってたんだろうな…。


何はともあれ、着地点よ。
憧れのハコに出演する前夜に悲劇的な事故が起こるんだけど思わず、“ひっ❗”って、声が出たよね。
そら、ラストライヴは泣くわよ。

ブルージャイアントの意味も、素敵な映画タイムでした。

今度仕事上がりにジャズ聞きに行こ。と思いましたとさ。
サンタムール

サンタムール