こんにちは

BLUE GIANTのこんにちはのネタバレレビュー・内容・結末

BLUE GIANT(2023年製作の映画)
4.6

このレビューはネタバレを含みます

2023年 22本目?

某オモコロウォッチについて行くために見た。原作は読んでないけども読みたくなった。多分もっと事細かに描かれているだろうし、何よりまず耳で楽しんだ彼らの音楽を絵でどのように表現しているかが気になった。

JASSの3人の人間性はもちろん素敵だったが、なにより演出が半端なかったな…。演奏中の派手さや壮大さももちろん個人的には初めて雪祈の演奏に食らった大の表し方が凄かったな。ゾワゾワゾワって感じを表すの上手すぎる。

あと最後のSoBlueでの演奏の前にゆきのりの事故に対して雪ちゃん…!って反応してたあの人一瞬誰だろうと思ったけどあの少女かと気づいた瞬間本当に声出た。あとアキコさん綺麗すぎね。大好きなバ先のおばさまに似てて好き。

あと冒頭にもあげた某ラジオで平さんのゆきのり批評のシーンがネタにされてていざくるぞくるぞと肩の力を入れて見たらまるで俺に言われてるみたいで食らっちゃった。 なんかわかる小手先のことで人笑わしてるなって。全力では無いなって。

全体的に好き 引きの絵の時に生身の人間みたいになるのはちょっと怖いけど

ゆきのりがSoBlueで演奏することを月面旅行と例えたから実際演奏している時バックに月がある演出だったんだね

追記:ふざけ方を許せるのであればニュース!オモコロウォッチ #41.42をお聞きくださいませ…
こんにちは

こんにちは