さけ

カッコーの巣の上でのさけのネタバレレビュー・内容・結末

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャックニコルソン演じるマクマーフィーは最初から自分勝手でやりたい放題なんですが、それが入院患者たちの和をいい意味で乱していくんですよね。
良くも悪くもマクマーフィーは精神病棟の患者だろうが婦長だろうがみんなに対等で、これが本来あるべき人の姿だよなと思いました。
婦長の行動も間違っているわけではないと思います。しかし雁字搦めにされた彼らには、自由や尊厳があるとは思えませんでした。
バスケのシーンや釣りのシーンはとても楽しそうで和やかな雰囲気ですが、ラストにかけて大きく変わります。
実はそもそもこういった類の作品が苦手で...というのも、ハンディキャップを抱えている人たちは社会的弱者でかわいそうという考え方そのものこそ差別のような気がしてならなかったのです。(もちろん一概には言えませんが)
今作は精神疾患を抱える患者に対する差別やネイティブアメリカン問題などが取り上げられているので、作品をきっかけに当時の時代背景を深く読み取り、そこから学ばなければいけないと思いました。

メイキングも拝見しましたが、こちらは撮影にセットではなく本当の病院を使用したそうです。みなさん素晴らしい演技でしたが、キャスティングは無名の俳優達を起用したとのことでそちらも驚きです。
さけ

さけ