カッコーの巣の上での作品情報・感想・評価・動画配信

カッコーの巣の上で1975年製作の映画)

One Flew Over the Cuckoo's Nest

上映日:1976年04月03日

製作国・地域:

上映時間:129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 精神病院と患者を通して、現代社会と一般人の反抗と自由と希望を表現している
  • 正常と異常は繋がっており、切り分けられないと思う
  • 婦長は悪の権化で、自分を正しいと信じながら弱者を抑圧する邪悪な役割を演じている
  • 自由と束縛、任意と強制のバランスの難しさを考えさせられる
  • ジャック・ニコルソンの演技が素晴らしい、特に主人公マクマフィーを魅力的に演じている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カッコーの巣の上で』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ドラマのラチェッド繋がり。残酷なほど冷徹だけどラチェッドは職務を全うしてるだけ。母への報告をチラつかせるのは鬼だったけど当時の医療が劣悪なだけなのでは…って感じ。襲われている時の顔の凄まじさよ。
私…

>>続きを読む
syc9b
3.7

そんなにイカれてるか?
街を歩いている馬鹿どもと変わらない。

【感想】
うーんなんだかなぁ。アメリカ史を批判的に描くのは良いんだけど、夢を描かれても歴史は変わらないからなぁ。
その点やっぱ《ゴッド…

>>続きを読む
taka
3.5

ジャック・ニコルソンの演技というか、表情がすごい!
すごい、とは思ったものの、解釈が難しかったのですが、ISOさんのnoteの解説を読んでやっと腑に落ちました。
ネイティブアメリカン、が読み解く鍵な…

>>続きを読む
WEST
4.2
Mark2000本目なので超名作を初鑑賞。
これチーフが主人公じゃん。
各登場人物の目線で考えてみると面白い。
フォアマン監督作自体見るの初めて。
クリストファーロイドはこれがデビューか。
らの
4.8
このレビューはネタバレを含みます


有名すぎて知ってはいたけど、
アメリカンニューシネマで精神病棟の話って絶対怖いと思ってなかなか手を出せずにいました。

淫行罪で捕まったマクマーフィーが
刑務所での強制労働を逃れるために精神異常者…

>>続きを読む
ジャックニコルソン演技ヤバすぎる、刺さる名言もあったし、面白かったし考えさせられる。

監督は「アマデウス」「マンオンザムーン」のミロス・フォアマン。
主演は「チャイナタウン」「シャイニング」のジャック・ニコルソン。

[あらすじ]
1963年、アメリカ・オレゴン州立精神病院にて。
看…

>>続きを読む
3.7
タイトルだけ知っていて観たことがなかった。
自由意思と放埒、抑圧と反抗、逸脱と鎮圧、シーソーの両端に重石が付いているので大変にぎやかだった。
人が作る檻は、人に対してすら無慈悲。

ケン・キージーの同名ベストセラー小説をジャック・ニコルソン主演で映画化。刑務所での強制労働を逃れるために狂人を装い、精神病院に入った男が巻き起こす反抗とその騒動を描くヒューマンドラマ。





②…

>>続きを読む
mmmm
4.0
ジャックニコルソンの演技がいいし、なんか見たことあるなーって思ったら若い頃のドクも出てた!笑
チーフとの関係性もいいし、みんなのキャラクターもいい

あなたにおすすめの記事