カッコーの巣の上での作品情報・感想・評価・動画配信

カッコーの巣の上で1975年製作の映画)

One Flew Over the Cuckoo's Nest

上映日:1976年04月03日

製作国・地域:

上映時間:129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 精神病院と患者を通して、現代社会と一般人の反抗と自由と希望を表現している
  • 正常と異常は繋がっており、切り分けられないと思う
  • 婦長は悪の権化で、自分を正しいと信じながら弱者を抑圧する邪悪な役割を演じている
  • 自由と束縛、任意と強制のバランスの難しさを考えさせられる
  • ジャック・ニコルソンの演技が素晴らしい、特に主人公マクマフィーを魅力的に演じている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カッコーの巣の上で』に投稿された感想・評価

ラストが悲しい……「感動のラストシーンが印象的」ってDVDのパッケージの裏に書いてあって、自分も作品見る前にパッと見た感じ、名作&高評価が多いってことで「どんな感動的なラストを迎えるんだ?」ってソワ…

>>続きを読む

実はトラウマ映画でした。
かなり若い頃に一度観てますが、昔から精神病院系の映画が苦手で、なぜか恐怖を感じてしまうのです。
昔観た時も、観終わったあと何日か夢でうなされました。

そして今回、怖いもの…

>>続きを読む
おすすめの映画を聞かれたらこの作品を伝えたいけど、、伝えたい。
5.0
このレビューはネタバレを含みます

最高すぎる
一番好きな映画にであったかも

チーフが初めて顔を綻ばせるシーンでこころが安らいで泣きそうになった
原作はチーフが主人公らしいけど、映画のこの描き方だからこんなにチーフのこと大好きになっ…

>>続きを読む
誰が正しいものとして観ればいいのか終始わからなかった。名作と聞いてたのでガッカリ。
『ショーシャンクの空に』に似てたのも、つい比べてしまってかなり良くなかったと思う。

なんだか久々にレビューを書いています。

この作品は昨年末に鑑賞し、そのままになっていました。その後も数本観たりはしたのですが、マーベル作品などをチラホラ。
あれほど大好きだった映画から少し遠ざかっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

疾患があるか無いか。果たしてそれだけで人を分別できるのか? 唯一健常者であった男が出会った“変わり者”たち。

真っ白に塗られた病棟で暮らす患者たち。マックは冒頭から患者を演じる健常者なのがばればれ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原題はカッコーの巣の上を旅立つというところから来ているんですね
精神病院を社会に例えているが、現代の医療環境をベースに考えると、この映画のメッセージ性は理解しにくいのではないかなと
u
-
とても簡単な質問をして、とても真っ当な回答をして、喜び盛り上がる―なんてずばらしい!
魚を釣るのさ
4.2
このレビューはネタバレを含みます

正気と狂気の境は、どこにあるのか。

鑑定留置で刑務所から精神病院に移送されてきたR.P.マクマフィ。入院患者たちとツルンで次々とトラブルを巻き起こす。
移送バスを盗んだり、クルーザーで海釣りに出か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事