カッコーの巣の上での作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 精神病院と患者を通して、現代社会と一般人の反抗と自由と希望を表現している
  • 正常と異常は繋がっており、切り分けられないと思う
  • 婦長は悪の権化で、自分を正しいと信じながら弱者を抑圧する邪悪な役割を演じている
  • 自由と束縛、任意と強制のバランスの難しさを考えさせられる
  • ジャック・ニコルソンの演技が素晴らしい、特に主人公マクマフィーを魅力的に演じている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カッコーの巣の上で』に投稿された感想・評価

猫
3.8

アメリカに両津勘吉がいたらこんな感じかな、と思わされるジャックニコルソンのハマりっぷりが凄い。社会の型にハマらず自由に生きていいんだと周りを巻き込んでいくさまは痛快。しかし時代に逆らってそれをやり続…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
チーフめちゃ可愛い良い奴
あの時一緒に逃げれてれば、、
主人公の最後が悲しすぎたけどぶん投げて脱走するシーンは気持ちよかった
このレビューはネタバレを含みます

ここでは、心が未熟な人ばかり。
心が大人なった時、はじめてここから出られる。
しかし院長は、患者をここへ閉じ込めようとしているため、誰もここから出られない。
(院長がグループセラピーで、患者たちに議…

>>続きを読む
4.4

無数に蔓延るルールや支配の中でマクマーフィーが教えてくれたこと。
人間の尊厳とは。自由とは。誰もが持つ当たり前の権利でさえあまりにも単純に踏みにじられてしまうのであれば、そんな腐ったルールはぶち壊し…

>>続きを読む

わかりやすく感動系名作かと思ったら、こんなに難しい映画は久々でした。現代の価値観でこの映画を高く評価する人は野心家なんだろうか。
マクマーフィーは善なる革命家にしては動物的すぎるし、ラチェッドは悪役…

>>続きを読む
たし
3.8
ハートフルな映画かと思ってたらラスト30分は静かながらも怒涛の展開
気持ちの良い余韻が残る良い映画だった。

演技上手だなあ
26iop_
4.5
これこそ美しい人間の心の描き方。主人公の意志を継いだ感じが良かった。見てよかった。
Ryo
3.5

笑いあり、涙あり、感動ありのホンマの名作。
10年以上ぶりに観たが、非常によかった。
愛らしさと誠実さが伝わってくるジャックニコルソンの表情が素晴らしい。
相手をコントロールしようという婦長の思想に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

みんな本当は自分の意思で入院を選んでいると言うのがメタファー的で、私たちもどこかで自らの意思で自由を捨てている。そんな殻に閉じこもってる人々を、持ち前の行動力と差別しない気前の良さを持った主人公が励…

>>続きを読む
RN
4.5
人間バランスが大事で、バランスが上手に取れなくて何かに特化してしまうと精神病と言われる何かに分類されるのかと思った。

あなたにおすすめの記事