カッコーの巣の上での作品情報・感想・評価・動画配信

カッコーの巣の上で1975年製作の映画)

One Flew Over the Cuckoo's Nest

上映日:1976年04月03日

製作国・地域:

上映時間:129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 精神病院と患者を通して、現代社会と一般人の反抗と自由と希望を表現している
  • 正常と異常は繋がっており、切り分けられないと思う
  • 婦長は悪の権化で、自分を正しいと信じながら弱者を抑圧する邪悪な役割を演じている
  • 自由と束縛、任意と強制のバランスの難しさを考えさせられる
  • ジャック・ニコルソンの演技が素晴らしい、特に主人公マクマフィーを魅力的に演じている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カッコーの巣の上で』に投稿された感想・評価

4.1
名作と呼ばれる意味がわかった。
出演者全員の演技が素晴らしい。
マクマーフィーが仲間の心を掴んでいただけに、最後は少しやりきれない気持ちになるがこういう作品はタイプ。
5.0
管理する側とされる側、より人間らしいのはどちらなのか。ジャックニコルソンの演技が素晴らしく、エアで野球テレビ観戦してみんなを巻き込んでいくシーンとかすごい
このレビューはネタバレを含みます
この世に正しさなんてない
他人と関わると衝動する
答えなんてない
だから1人で閉じこもっていようと決めていたが彼のように外へでるのもいいかもしれない
4.5
退屈だなと思って見てたけど、かっこいい男だった。気持ち良いラスト
のり
3.7
自分には婦長がそこまで悪人だとは思えなかったな。病棟での患者の管理も若干抑圧的ではあるが、精神科だしまああんなもんじゃない?って感じ
このレビューはネタバレを含みます

前からずっと次に見るリストに入れていたものの、やっと鑑賞、、
ジャック・ニコルソンと言えばもう何度も見返した名作シャイニング、だけどこの映画を見てその演技力の高さを再確認したっ

精神病棟に入院して…

>>続きを読む

満を持して鑑賞。
ソフィの選択、パーフェクトワールド、
デッドマンウォーキング、告発。
名作と呼ばれる物も受賞作品も
もう二度と見ないと固く心を決めた。
好きな人出てても
社会現象になる位ヒットして…

>>続きを読む
り
3.6
ジャックニコルソンが精神病院でやりたい放題!最後は切なく、でも温かい。重いテーマだけど観終わったときにはスッキリした気持ち
1984
4.0
このレビューはネタバレを含みます

精神病院の患者たちの人権問題をテーマにしたお話。
患者を規律でコントロールしようとする婦長と、彼らを対等な人間として扱い、解放しようとする主人公マクマーフィーの対立を軸に展開する。

感情的には、ど…

>>続きを読む
3.5
『まず精神病院をここまで楽しめるマクマーフィが立派なんだよな。インディアンの大男だけ脱走に成功。マクマーフィは死んだ。ビリーも死んだ。』

あなたにおすすめの記事