tokicm

ウーマン・トーキング 私たちの選択のtokicmのレビュー・感想・評価

3.2
🎬 #ウーマントーキング 🎬を #公開 翌日 に観たゾ 

漢字1文字で表すなら
 ◤ ◥
  議
 ◣ ◢

\ 詠みます /
話し合う 赦す闘う それとも去る

\✨鑑賞したくなるポイント✨/
製作 PLAN B

ブラッド・ピットも大きく関わる製作会社。PLAN B。
なので、独特のクセつよ映画。個性・拘り・世界感強め。


◥◣ 感想 ◢◤ 
実話じゃないけど
実話にインスピレーション受けた
オリジナルストーリー
 
3択投票
男のいない間に未来を決める
・赦す
・男たちと闘う
・ここを去る

💧 💧 💧 💧 💧 
といった映画でございましたとさ

控えめに生きてきた女性たちを
控えめな色で撮って
控えめとは言い難いダークな話し合い。

前情報入れずに観たい方は、ここまででおしまい。

音楽がね・・・
🎵ちぃ〜ぁっぷ すり〜ぴっじぃん🎵
🎵おーぅわっ きゃにぃみぃん🎵
と、まぁ色々な意味でナイスな選曲すぎて🙉🙉🙉

くらーい部屋で女同士で議論する。
ワタシタチ、コレカラ、ドウスルノ?

ここ↓が悪魔ポイント👿

実話のポイントを抑えるべし。
舞台はキリスト教
実際に起きたことをベースに

そもそもその背景にあるのが、
『性的暴行』
ひと昔、前のそれは、声に出すと、
妄想、夢想、狂言、悪魔悪魔の仕業だ!

ミソジニーを描いた作品は数あれど、
男の悪行(および男)を映さずに、
ここまで、とことんすすめる会話劇も珍しい。

さぁ、これからどうする?
その前に、これまで過去に何があった?

受けてきた尋常ならざる犯され方。
男たちが・・・犯してきた罪。
それを妄想だとか、夢想家だとか、
それを悪魔のせいだとか。

男どもめ、好き勝手言いやがって・・・と怒りを感じつつ。
これはいったい、いつの時代の話なのか?と思いつつ。
100年以上前の話かと思いきや、
目覚ましのような車の音楽に、白昼夢から解き放たれる。
これはわずか10年そこら前の話。

でも、字も読めない、世界も知らない女たちが、
去って、生きていけるのか?
でも、帰ってきてしまう、男たちと
闘って、生きていけるのか?
だからって、なかったことにして、男たちを
許し、生きていけるのか?

お年寄りから子供まで、全ての世代が
過去と未来と現在を鑑みて
議論に議論を重ね、議論する。

耐える・殺す・リセットする

これまた好みが分かれる映画。
会話劇を楽しめる人はいいかもしれないけれど、
如何せん、画面が暗い。
世界観は素晴らしいけれど、少し下調べしたりした方が楽しめる映画ではないかなとも思う。

観なきゃ損レベル 50%
映画館へ行こうレベル 40%


⛩ おみくじで評価するなら ⛩
◀️ 🟥大吉🟧吉🟨中吉🟩小吉🟦末吉🟪凶⬛️大凶 ▶️
この映画は… 
 🟩 小 吉 🟩

願望
▶️ 未来を決めよ。3択で。

健康
▶️ 男といると気が狂う

信仰
▶️ それが全ての判断を狂わせている?


\ 一言感想 /
むずっ ムズムズする議論の 選択

\ こんなヒトにおすすめ /
男尊女卑の社会に嫌気がさしている人
男なんて・・・と思う人
女性議論に興味のある人

\オススメ鑑賞方法/
ポップコーンとか飲み物とかは禁止
集中してみることがポイントで
少し気を抜くと見落とし、聞き逃しでわからなくなりそう。
会社の会議よりも、集中して参加しましょう!
tokicm

tokicm