こどもの時間を配信している動画配信サービス

『こどもの時間』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

こどもの時間
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

こどもの時間が配信されているサービス一覧

『こどもの時間』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

こどもの時間が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

こどもの時間の作品紹介

こどもの時間のあらすじ

埼玉県桶川市にある保育園に通う、0歳から6歳までおよそ100人のこどもたち。大人と、山羊や馬と、火や水とともに暮らす。食べる。眠る。泣く。走る。遊ぶ。こどもがこどもの仕事に一生懸命なその瞬間、小さな体の内側で大きな物語がはじまる。

こどもの時間の監督

野中真理子

原題
製作年
2001年
製作国
日本
上映時間
80分

『こどもの時間』に投稿された感想・評価

moto
5.0
この映画は傑作です。
以上です。

で、
この映画をみた時
河合隼雄さんの本にある好きな一節を思い出しました。
以下引用です。自分のためのメモでありレビューではありません。

…子どものなかに宇宙があることを、誰もがしっているだろうか。それは無限の広がりと深さをもって存在している。大人たちは、子どもの姿の小ささに惑わされて、ついその広大な宇宙の存在を忘れてしまう。
子供の澄んだ目は、日々新たな発見をしている。
しかし、残念なことに、子どもたちはその宇宙の発見について、大人たちにはあまり話してくれない。うっかりそのようなことをすると、無理解な大人たちが、自分たちの宇宙を破壊しにかかることを、彼らが何となく感じているからだろう。それでも、子どもたちの宇宙からの発信に耳を傾けてくれる大人を見出したとき、子どもたちは生き生きとした言葉で、彼らの発見について語ってくれるのである。

河合隼雄著「子どもの宇宙」より
時枝俊江『光った水とろうよ』を想起する 

4000坪の土地で0〜6歳の子どもたち100人が過ごす保育園。 
蛇口から水が出ていてそこに手をかざす、手に水が当たる当たらない当たる当たらないを繰り返し、その差異に驚いて気持ちよくて笑っている。
ただこどもが遊んだりケンカしたりご飯食べたり昼寝してるだけなんだけど泣ける
何度観てもやっぱり泣ける
感動巨編です