タカナリさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

タカナリ

タカナリ

映画(764)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リオの男(1964年製作の映画)

3.8

「ジャン=ポール・ベルモンド傑作選2」で鑑賞。

古代文明の像を狙う謎の集団に誘拐された一人の女性。恋人である見習い航空兵アドリアンは必死で追いかけた末、ブラジルのリオデジャネイロまで来てしまいます。
>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

4.4

子供の頃に韓国からアメリカに養子に出されたマーク。アームレスリングの世界で頂点を目指していたが、八百長の疑惑をかけられ除名されてしまう。
しかし、自称スポーツエージェントのパク・ジンギに誘われ、韓国で
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

3.8

「ピストン・カップ」を4度優勝したライトニング・マックィーンが、今度は「ワールド・グランプリ」に挑戦。友人であるメーターもピットクルーとして参加することになったが、メーターの行動が原因となり、マックィ>>続きを読む

Give and Go - ギブアンドゴー -(2008年製作の映画)

3.5

耳が聴こえない少女と、療養中のバスケ選手が、バスケを通じて成長していく話。

主人公は聴覚障害を持っており、全編に渡り手話で会話しています。
学校では手話が出来る人がいないので、文字で伝えようとします
>>続きを読む

ゴジラの逆襲(1955年製作の映画)

3.5

シリーズ第2作。
ゴジラとアンギラスが大阪に上陸。互いに激戦を繰り広げます。
そして人類は、ゴジラを倒すためにある作戦を実行します。

シリーズで初めて「怪獣同士の戦い」が描かれたのがこの作品です。だ
>>続きを読む

ジャッカル(1997年製作の映画)

3.8

1973年公開「ジャッカルの日」のリメイク作品。
凄腕の殺し屋ジャッカルの暗殺計画を阻止するためにFBIは、刑務所に収監されている男に協力を依頼。その男は、かつて実際にジャッカルに会った事がある男デク
>>続きを読む

エディット・ピアフ愛の讃歌(2007年製作の映画)

3.6

実在したシャンソン歌手エディット・ピアフの生涯が描かれた作品。
売春宿で育ち、街角で歌いながら生きていた少女エディットは、ある日スカウトされ、歌手として有名になっていきます。

まず驚いたのは、エディ
>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

3.8

あるマフィアに、“ドニー・ブラスコ”という名で6年間潜入し、マフィアの大量摘発に貢献した捜査官ジョー・ピストーネの手記を元にした作品。

マフィアに入り込むために一員のレフティと接触。レフティの部下と
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

4.1

“ソウルの女王”と称されたアレサ・フランクリンの前半生が描かれた作品。

父親と恋人の束縛から逃れようと踠き、苦しみ、傷付きながらも、自分だけの歌を見つけていくわけなんですが、その経験があったからこそ
>>続きを読む

渋谷怪談(2003年製作の映画)

3.3

いわく付きのコインロッカーを知らずに使ってしまったことをきっかけに、使用した女子大生・エリカとその友人が次々と呪われ、死んでいきます。

若き日の水川あさみ、堀北真希が出演している作品。様々な都市伝説
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.6

クエンティン・タランティーノ監督作品。

武器密売人オデールの売上金の運び屋をしていたスチュワーデスのジャッキー。
しかしある日、ジャッキーは警察に逮捕され、捜査官に密売人の逮捕に協力するよう強要され
>>続きを読む

オトシモノ(2006年製作の映画)

3.3

駅で定期券を拾った者達が次々と行方不明になる事件が発生。高校生の奈々の妹もそれで行方不明となった。
事件の謎を解明し、妹を取り戻すために、奈々は独自に捜索を始めます。

若き日の沢尻エリカ、小栗旬、若
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

4.4

裏社会を牛耳る男・真島に育てられた男・深見が、真島の娘を守るため、9人の殺し屋に立ち向かうという話。

一番の注目点である殺し合いは後半からなんですが、そのアクションが予告で想像する以上にスゴい。9人
>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.7

ある日突然失踪したアズミ・ハルコ。
その行方不明の張り紙をアートにして拡散していた男達に加わるギャル。
そのアートで呼び寄せられた、男ばかりを暴行する女子高生グループ。
アズミ・ハルコの失踪をきっかけ
>>続きを読む

大脱出3(2019年製作の映画)

3.5

シリーズ第3弾。
脱獄のプロであるブレスリンが、社長令嬢を救出するために、秘密監獄「悪魔砦」に潜入します。

今回の見所はアクションですね。
主に終盤なんですけど、スタローン演じるブレスリンとバウティ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.4

シリーズ第25作目。ダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンド第5作目にして最終作。
ボンドは00エージェントを引退し、パートナーであるマドレーヌと幸せな日々を送っていたが、スペクターの魔の手が再びボンド
>>続きを読む

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.4

口封じのために崖から突き落とされ、腹に木が突き刺さった女ジェニファーによる復讐の話。

まずこの作品、グロ描写が割とあります。そういうの苦手な方は注意してください。

そして話なんですが、狙う方と狙わ
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.8

シリーズ第23作目。ダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンド第3作目。
各国テロ組織に潜入している工作員の情報が奪われ、MI6本部が爆破。犯人を追い、ボンド6上海へと飛びます。

今回の話はMI6の闇に
>>続きを読む

シリアナ(2005年製作の映画)

3.3

中東の架空の国シリアナを舞台に、石油利権を巡った様々な人物や組織の陰謀が描かれた作品。

この話は、CIA工作員、弁護士、商取引のアドバイザー、テロ組織、国王の息子と、様々な視点で描かれた群像劇です。
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.5

シリーズ第24作。ダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンド第4作。
自らの意志である人物を追跡するジェームズ・ボンド。その単独行動から、MI6の、世界の敵となる犯罪組織「スペクター」の存在と犯罪者計画が
>>続きを読む

蜩ノ記(2013年製作の映画)

4.0

7年前にある事件を起こし、10年後の切腹と家譜の編纂を命じられた戸田秋谷。秋谷の監視役を命じられた、場内で刃傷騒ぎを起こした檀野庄三郎。
秋谷の仕事を手伝っていくうちに庄三郎は、藩の重大な秘密を知るこ
>>続きを読む

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

3.5

リーとカーターが今度は香港で大暴れ。
アメリカ領事館を爆破した犯人を逮捕するため、リーの父親の死に関わるリッキー・タンを追跡します。

今回は前作とは逆で、主な舞台は香港です。今度はカーターが言葉や文
>>続きを読む

ダークロード -闇夜の逃亡者-(2006年製作の映画)

3.4

投資会社を経営しているトーマスとウィルヘルムは、ある秘密を抱えていた。その秘密のせいで、二人は謎の人物に狙われてしまう。
その人物は、自殺をした共同経営者のモーガンだった。

マッツ・ミケルセン主演作
>>続きを読む

ルパンは今も燃えているか?(2018年製作の映画)

3.5

2021年10月に劇場公開された「ルパン三世 カリオストロの城」と同時上映された作品。もとは「ルパン三世 PART.5」のBD&DVD第1巻のプレミアム先着購入特典として同梱されたDVDに収録されたO>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

裕福な犯罪小説家ハーラン・スロンビーが、自室で遺体となって発見された。首を切られていたが、現場の状況を見ていた自殺と判断された。
しかし何者かが、私立探偵ブノワ・ブランを雇い、捜査を依頼。他殺の線で捜
>>続きを読む

暴力脱獄(1967年製作の映画)

3.6

社会のシステムに組み込まれる事を拒む元軍人ルークの物語。
ある晩にパーキングメーターを損壊した罪により収監されたルークは、刑務所の中でも反体制を貫こうとします。

とりあえず、この刑務所がかなりのクソ
>>続きを読む

沈黙の脱獄(2005年製作の映画)

3.4

犯罪者専門の泥棒であるハーランは、ある日雇い主に騙され、刑務所に収監されてしまった。
雇い主に復讐するため、ハーランは脱獄を企てます。

相変わらずのセガール無双。格闘戦は敵なし。銃撃戦でも敵なしです
>>続きを読む

モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦(2011年製作の映画)

3.0

「サイクロプス」「魔女」「狼男」「フランケンシュタイン」などのモンスターが一堂に会し、プロレスで最強のモンスターを決めるという作品。

YouTubeで紹介されていたので見てみたんですが、ストーリーは
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.5

「死霊館ユニバース」第6弾。
愛する夫に浮気をされ、嫉妬に狂った結果、夫が愛する子供を溺死させ、自らも川に身を投げた女・ヨローナ。その後ヨローナは、子供たちを拐っていく悪霊となって現れるようになります
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.6

ギャングの殺し屋2人の身に起きた災難、ギャングのボスの愛妻ミアの失敗、八百長試合をしたボクサー・ブッチの逃亡。
この3つの事柄について描かれた作品。

この3つの話は全部繋がっています。だけど時系列が
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

見知らぬ立方体の部屋に知らないうちに閉じ込められた数人の男女。無数に存在する部屋を行き来し、罠を回避しながら、脱出の糸口を探っていきます。

この作品は、少ない登場人物とキューブという限定的な空間のみ
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

世界大恐慌時代のイタリア・アドリア海を舞台に、賞金稼ぎをする豚の姿をした退役軍人ポルコ・ロッソのその生き方が描かれた作品。

主人公は豚の姿をしていますが、豚なのにカッコ良すぎます。今ならキザすぎて恥
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

5.0

本業が殺し屋である高校を卒業したばかりの女の子・ちさととまひろ。この2人が社会に馴染もうと奮闘する姿と、因縁をつけられたヤクザとの戦いが描かれた作品。

噂には聞いてましたが、主演の2人、髙石あかりさ
>>続きを読む

HERO(2007年製作の映画)

4.2

ドラマ「HERO」の劇場版第1第。
型破りな検事・久利生は、ある傷害致死事件を担当することになるが、容疑者の弁護士・蒲生は無罪を主張し、その証拠も明確に提示してきた。
有罪か無罪か。真実を求めて、久利
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

超一流ホテル「コルテシア東京」での殺人事件を阻止するため、エリート刑事・新田を含む捜査一課は、犯人逮捕のために潜入捜査を開始します。

ただの潜入捜査ものではなく、それとは別に「ホテルの仕事について」
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.6

近隣で発生した連続誘拐殺人事件の犯人探しを始めた4人の少年達。
「次は自分が狙われるかも」という危険な状況の中で行われる独自の捜査が描かれている作品。

80年代で少年達が活躍すると言えば、「スタンド
>>続きを読む