チョココさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

チョココ

チョココ

映画(310)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.3

完全に何か欠落している子供達…
更正も期待出来ないのがむなしい…
あんな簡単に侵入出来るものなのか、実話だとは驚いた。
窃盗で捕まって本当によかった、その内 殺人に発展しそうであった。

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.3

時々クスッと楽しい。
最終的に 見た目よりも、やすらぎ、ぬくもり、人間の深み… が大切って事なのかな

アルフィー(2004年製作の映画)

3.5

さらっと見ていたが、後半はジーンとしてしまい、なかなか深い作品!
高級スーツを着こなす若きジュード・ロウがイケメンすぎ!

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

3.5

最後までクスクス 笑えた!
単純に楽しい映画!
軽く笑顔で過ごしたい日に おすすめする映画。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.0

アカデミー賞受賞していたので、期待して鑑賞!
始まりはドキドキしたが、途中から 長い…暗い… あぁ…
日曜の朝にみる映画ではなかった…

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.2

最初から最後まで悲しい…
お洒落な作品と勘違いして 見始めたので… 重い…
ディカプリオとケイト・ウィンスレットなので、途中何度もハッピーエンドを願った。
二人とも美しく、ある意味お洒落な作品ではあっ
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

3.2

3作鑑賞。
アナの純粋な素直さ、ひるまず主張できる軸の強さ、旺盛な好奇心やリアクションの良さ…
ただ可愛いだけでは無く、追わせて 虜にして 愛される姿はとても勉強になった。

バニシング(2017年製作の映画)

3.1

おもい…
人間心理を丁寧に淡々と描いているが、長い…
休日にみる映画ではなかった…

背徳の王宮(2015年製作の映画)

3.4

不意に笑ってしまいそうな時もあったが…色鮮やかな映像と剣舞がとにかく美しい!
女優さん達も美しすぎて 見惚れてしまうほど。
どこか品のある映画だった。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.2

クスクス っと なる程度でサラリと鑑賞できる。
ストーリーの割に、なかなかの豪華キャストだったので見ていてびっくりした。

エベレスト3D(2015年製作の映画)

4.0

二度目の鑑賞。
初めて見たときは衝撃と悔しさで眠れなくなったが、今回は結末を知っているだけに 始まりから切なくなってしまった。
エベレストは 人間の欲、優しさ、弱さ… 容赦なく飲み込んでしまった。
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.3

面白くない訳ではないが、ブレイク・ライヴリーなので 最後までみれました。
さすがスター!

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.4

ジェニファーロペス姉さんが格好いい!!
姉さんみたいな上司がいたら、付いてきます!

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.3

昔みたアニーとは印象がだいぶ違ったけど、可もなく不可もなくよかった。
お正月、家族皆でみると楽しい映画だった

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

おもしろい!
最後まで飽きることなく引き込まれる。
失いそうになると独占したくなる人間心理、エネルギーがすごい!
サイコパス!
力ずくで最後は自分のものにしたのだからお見事。

ダーク・スクール(2018年製作の映画)

3.0

まあまあ豪華キャストだが、内容は薄くて…みたばかりなのに思い出せない…
なんとか最後まで鑑賞した。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.2

おもしろい!
最後の最後まで仕掛けられていて、まんまと引き込まれた!
映像の切り替えやつなぎ方が素晴らしかった。
時間のある時にじっくり見た方が楽しめるかも。
みてよかった。

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.5

楽しい!軽い気持ちで鑑賞できる。
何も考えず、楽しく過ごしたい日にさらっとみるといいかも

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

3.2

途中やや退屈してしまった…
このキャスト陣だったから最後まで鑑賞できたかも。
ラストが一番真剣になった。

サーミの血(2016年製作の映画)

3.5

世界中にある悲しい現実。
思春期の女の子が抱える違和感とその中で生きる家族の姿が切なかった。
勇気と行動力が人生を変えるのだと実感させられた。

ストレンジ・アフェア(2019年製作の映画)

3.4

ミステリアスな雰囲気で期待が高まるが、最後は色々な意味で、えっ、
となった。
面白くない訳ではないけど、面白かったとは言えない…かも

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.5

テンポも良く面白かったが、最後がやや物足りない。
ビジュアルの美しさも楽しめた。

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.5

面白かったが、もう少し何かひねりがあってもよかった様な…
シャーリーズセロンが美しすぎて、過去の悲しみを背負って生きてきた様には見えなかった。

死の谷間(2015年製作の映画)

3.0

きっと何か大きな事が起こるんだ!
と ワクワクしながら鑑賞していたが、静かに進み 静かに終わってしまった…

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.0

コメディー?
キアヌ・リーブスがこんな役をやるなんて…
イライラしながらなんとか最後まで鑑賞。

マリリン 7日間の恋(2011年製作の映画)

3.6

映像も綺麗でキャストも素敵なのに、日本語吹き替えが 棒読みで 残念な印象…
セクシーだけどチャーミングなマリリンだった。
ちょっとしたしぐさがとても可愛らしく、守ってあげたい無邪気な少女の様で男性が虜
>>続きを読む

ユートピア(2015年製作の映画)

3.0

よくわからなかったが、こう言う映画もあるのか と思った。
役者さん達も体をはってすごい

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.3

設定が、
ありえないでしょ!と なる時もあったが、子役の演技が可愛すぎてほっこり。
子どもが泣いているシーンは ついついつられてしまう…

プライベート・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

ただただ 敬意しかない。
どのシーンからも怒りと悲しみが伝わってきた。
怒りこそが 人を動かす最大のエネルギーと聞いたことがあるが、まさにそんな状態だったのか…
悲惨な現状を見続けてきたからこその強い
>>続きを読む

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

3.4

絶対にみた方がいいと勧められ鑑賞。
リチャードギアの格好良さに驚いた!
どの角度からのショットも 色気があって美しい。

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.9

おもしろい!
キャストも素晴らしい。
この様な環境はまだまだ世界中にあるのだろう、同じ女性として共感出来る場面が沢山あった。
女性は 強くも、弱くも なれる生き物だ。

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.6

楽しい!
こんなおじいちゃんがほしかった!
クスクス笑えるので、元気になりたい時におすすめな作品。
ロバートデニーロは どんな役でもこなせる素晴らしい俳優さん だと改めて実感。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.4

外国のお年寄りは色気があって素敵だ。
素直に楽しい作品。