Mavisさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

Mavis

Mavis

映画(1164)
ドラマ(0)
アニメ(0)

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

3.5

負けられない戦いがここにある。

絶対に10日でフラれたい女VS絶対に10日だけは付き合いたい男。さぁ、勝つのはどっち!?

この女は甘い!恋愛的に甘々と言う意味ではなく、戦略的に甘い!10日間でこの
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.7

ロックの学校!

この映画は有名だし、友達からオススメされていてずっと前から知っていた。けど、私の苦手な「ハイスクールミュージカル」感が漂っていたから、長年見てこなかった。だけどようやく鑑賞。
結果、
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.5

割と典型的な裕福な白人男性に、私はこんな感じのイメージを持っている。

プライドが高く、ナルシストで、潔癖症で、サイコパスで、女が大好きで、自己愛が強く、自分の利益優先する。ボロクソ言ってしまったが、
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.2

「俺たちはモルモットなんだ。」

話題の作品。今のコロナを預言をしているって言う都市伝説を見たけど、それは違うんじゃない?預言と言うより、新型のウイルスが流行ったら普通はこうなると言う、言わば再現ビデ
>>続きを読む

トールガール(2019年製作の映画)

3.9

これはとてもよかった!何気なく見たら私の好みで当たりだった!

主人公のジュディが素敵!180cm以上の高身長がコンプレックス。それゆえ自分に自信がなくて恋愛に奥手…。
別に身長なんて気にしなくていい
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.3

ファンタジー風社会派映画。

肛門と口が入れ替わっている女、目が綺麗にない女、顔の皮がたるたるに余った女、そんな女が好きな男、顔がただれた男、人魚になりたい男、小人サイズの女、めっちゃ太った女などなど
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.4

ただただペットがかわいいだけの映画。

癒し。ふわふわのペット達を見てたらこころが浄化された気がする。

ただ、もう少しリアムの成長を見届けたかった。ストーリーがとっちらかってて(と言うか軸がなってな
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

3.0

これは「長ぐつをはいたネコ」と言うより「ジャックと豆の木」じゃないか…?

普通にストーリーがあんまりおもしろくない。私には子供っぽすぎる。原作とかなり違う。

同じドリームワークス製作の「シュレック
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

これは予想以上におもしろい!

見る前はなんでセレブ妻が行方不明の話なのに「ゴーンレディ」じゃなくて「ゴーンガール」なのか?と思っていたけど、見て分かった。

見るにつれてどんどん登場人物の印象が変わ
>>続きを読む

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

3.5

ブチ切れたサラリーマンが暴れまくる。

このあらすじを見て、最近半端なくストレスが溜まっているからカタルシスを感じられると思って鑑賞。見る前は主人公に共感できそうだと思っていたが、実際はあんまりできな
>>続きを読む

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.7

題名のP.S. I still love you で何となく分かるよね…。ラブストーリーでこんなことを言うのは野暮か?

まぁ、相変わらずカップルのいちゃいちゃを見せつけられたよ。にやにやした。カップ
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.3

あんなにいい母だったのに。

メンタルに来る映画だった。どんどん汚くなる部屋を見るのが辛かった。精神に来た。実話だし、映画に見えなかった。ナレーションのないドキュメンタリーみたいだった。

男に溺れる
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.7

え!?女版アンセル・エルゴート!!?

主人公の顔がそのくらい濃かった。顔がぎゅんって小さくて、目がぐりんって大きくて、まつ毛がばっさばさで、唇がぷるっぷるだった。めちゃくちゃ印象深い。
そんで、スタ
>>続きを読む

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.8

この邦題、めっちゃ好き!

出す予定のなかった五通のラブレターが流出してしまった!(個人的に流出理由がムカついた。主人公が大切に隠していたから特に!許せねぇ。)
ちょっと古風な告白方法、手紙を題材にし
>>続きを読む

ピーチガール(2017年製作の映画)

2.7

他の少女漫画と差をつけたくていろいろごちゃごちゃさせたらめんどくさくなっちゃった映画。

登場人物の行動がカオス。犯罪まがいのことをする女生徒がいたり、学校の花壇に許可なく種を植える勘違いモテ男がいた
>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

2.9

割かし最初から意味分からない。

登場人物のやりたいことがほとんど分からなかった。それに性格もよく分からないなぁ。
オオカミ少女は人によってガラッと性格が変わってるし、本末転倒なことしやがる。それに黒
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

タイムループ×パラレルワールド!

前作より難しく、複雑になっていた。ただただ誕生日をひたすらループするみたいなタイムループじゃなくて、パラレルワールドが絡んできてちょっと置いていかれたけど、なんとか
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.7

見方を変えるとホラー。

未来からやってきた殺人ロボットが地の果てまで追いかけてくる。キレッキレのアクション映画なんだけど、この設定ってある意味ホラーでは?と思う笑。

「ターミネーター2」をおすすめ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

ホラー×美女×タイムリープ!

おもしろかった!私ならどうしようか、次のループでどうなるのだろうかとワクワクしながら見た。タイムリープはおもしろそうだけど、毎回死ぬのは嫌だなぁ。

ホラーなんだけど、
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

3.4

微妙…。

どっかで「レオン」のマチルダのその後の話って聞いたんだけど、それはとりあえず違うかなーと思った。

意外と主人公のニキータに感情移入できなかった。恵まれてない?あんまり苦労パートがなくて、
>>続きを読む

太陽の下で 真実の北朝鮮(2015年製作の映画)

3.0

全くおもしろくないフェイクドキュメンタリー。

なぜドキュメンタリーなのに茶番臭い(フェイクドキュメンタリーみたい)かと言うと生活感がないから。部屋の物が少ないし(ミニマリストなの?)、行動があまりに
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

圧倒的に気持ち悪い!!!

終始不気味だった。ホルガには絶対に行きたくない。服装はめっちゃかわいいけど嫌だ。

そして、ぶっちゃけ意味がほとんど分からなくて見終わった後にいろいろ解説を見た。深くて、い
>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

3.7

本当になんてことないストーリー。

何気に印象深いのが暇な時、登場人物達がトランプゲームをやっていること。今だったらスマホをいじるのに、この時代はトランプで遊んでいて、なんかいいなぁとしみじみ思った。
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.7

ダイエットに効果的な映画。

ジャングルに不時着して食人族に捕まっちゃう話。非常に気持ち悪くなった。完全にトラウマ。後半1時間が本当にグロい!(ここがこの映画の見どころなのだけども!)動物達に普段似た
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

レビュー600本達成!!!
キリ番だから大好きな作品をレビュー!

めちゃくちゃ最高の作品だった!!!
ストーリー好き、登場人物好き、演出好き、編集好き、小物好き、衣装好き、全部好き!

ナチス側の視
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

3.6

牧羊豚!?

オープニングからディズニーみたいなファンタジーに溢れてる映画だった。動物たちが種族関係なく話し合っていた。人間は様々な言語を持っていて使う言語がそれぞれ違うけど、動物は統一言語があってい
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.7

中学生とはこんなにも未熟な生き物だったっけか?

数年前まで中学生だったのに、もう中学生という生き物の生態を忘れてしまった。こんなに幼かったか?こんなに知識がなかったか?こんなにも感情的であったか?こ
>>続きを読む

シュレック2(2004年製作の映画)

3.3

人は見た目が100%

夫婦となったシュレック達がフィオナ姫の両親のところに行く話。

怪物のシュレック、嫁さんのフィオナ姫、うるさいロバのドンキーも健在!しかも今回はなんと長靴をはいた猫もいた!あと
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

3.5

久々に見た!小学生の頃の社会科見学のバスの中でよく見たなぁ。

改めて見ると、フィオナ姫あんまりかわいくないなぁ笑。と言うか人物全員があんまりかわいくない。おとぎ話の住民の方がかわいい。だが、シュレッ
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

3.5

ファンタジーでよかった映画。

親はクズ。(ほぼネグレクト。マチルダの年齢も知らない。)兄もクズ。(この親にしてこの子有り。)校長はもっとクズ。(嫌がらせと体罰しかしてない。)

環境がめっちゃ最悪じ
>>続きを読む

ライフ・アフター・ベス(2014年製作の映画)

3.3

死んだ人をここまで神聖化するのは好きじゃないなぁ。

死んでしまったはずの彼女のベスが次の日に生き返った話。

ベスが復活した瞬間、両親はベスを溺愛し、写真をばしばし撮りまくり、彼氏のザックは「愛して
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これは映画史上最高レベルの密室じゃないか!!?

・スペースは棺1つ分。身動きもほとんどとれない。
・灯りはライターか懐中電灯のみ。劇中と比べればこのポスターさえ明るく見える。
・場所が不明。分かるの
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

3.6

洒落てんなぁ。

なんてことないストーリー。日常を切り取ったような、かっこつけてない、ありのままの世界だった。渋くて、大人っぽい。同じように煙草がでてくる映画「コーヒー&シガレッツ」より好き。

どー
>>続きを読む

絵文字の国のジーン(2017年製作の映画)

2.8

ゴールデンラズベリー賞総ナメ映画🤣

内容は劣化版シュガーラッシュ😵

正直、考え込まれてない雑な設定に眉をひそめた🤨意味が分からないし、全然伝わらない🤗

頭使わないで見れるし、時間が短いからサクッ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

最高の締めくくり!!!

個人的に、1部目はおもしろかったけど説明が多くちょっと飽きてしまった。2部目でジョーカーに恋をした。そして、この3部目で心が震えるほどの衝撃をくらった。めっちゃ壮大なクラッシ
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.6

クレヨンしんちゃんかな?

・ピーターラビット→しんちゃん
(見た目や年齢的にいろいろ許されてる。やることがエグい。)
・ピーターの家族→春日部防衛隊
(ピーターとずっと一緒。ピンチの時は助け合う。)
>>続きを読む