ハニビーさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

メッセージ性の強い実話の作品。
ただのスクープではなく、悲劇が二度と起こらないようにチーム一丸となって力を合わせ正義とはなんなのかを問いただされる作品。
見て見ぬふりをして進み暗闇の中光がさした時にそ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今更ながら初鑑賞。
豪華キャストでいいね!
テンポ良く見れた。

ジョージ・クルーニーとブラッド・ピットかっこいい!

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

始まりがすこし印象的。
若干きっと星のせいじゃないを思い出してしまったが…
イーノックは他人の告別式やお葬式に何度も現れる最初は謎に満ちた男の子。(のちに亡くなったご両親の葬式、告別式に行けなかったこ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

同じ逃がし屋の映画でもドライヴより明るい感じで違った感じで楽しめてよかった!

恋愛も入っている感じで
最後は刑務所入っちゃうから若干切ないけどBAD過ぎる映画じゃないからいいなと思う。

ボスはなん
>>続きを読む

あの日の声を探して(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

感動とか泣けるとかそういう話じゃない重たい現実の衝撃の作品
他人に優しくできない人や自分を見失ってる人に一度は観てもらいたい心に響く作品。
紛争はもはや戦争。

主には3人の目線で描かれていて
それぞ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し系。
若干途中から薄々あの足不自由な感じの人が犯人だろうなとは気付いてはいたものの確信はなく。
ラストではこういうことか!と納得!

後ろのボードに貼ってある書類から話を作り出すっていうの
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ドン底な2人が最初で最後の大きな一歩を踏み出し努力の結果明るい未来が待っている。
勇気を出したい時や何かを決断したい時に観たい映画。

全てがいい曲だし歌詞にも共感できたりして、グッとくるものがあった
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トム・ハンクスの出ている映画は名作が多い。

乗客全員の命を助け全力を尽くしたにも関わらずあんなふうに追求されてしまうなんて…

究極のこの判断は素晴らしいことだと思うし誰にでもできることではない。
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アポロ11号の裏側はこんな感じだったんだなと思った。
新しい物事には様々な苦悩やドラマがつきもの。

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと思っていたのとは違ったけど悪くなかった。
生きていくには自信に繋がる何かが必要だということを実感した。

頑固親父だったけど
最後のロケット打ち上げにはお父さん来てくれて密かな愛を感じた。
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

切なくも強い物語。
分かりやすい3部構成だった。
ルーク死んでしまったのが悲しい。
そしてルークの後悔と愛だけが残ってなんとも切ない感情。
ルークはジェイソンのことを短い期間ではあるがちゃんと愛してい
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラしながらも笑える映画だった!
やっぱりライアン・ゴズリングはどんな役をやっててもかっこいい!
ダメな男役もいい!

そしてナイスコンビな2人!
ラッセル・クロウも好きな俳優だから楽しく観れた

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話の物語。
シールズって大変だな。
愛を見失ってしまう程精神病んでしまう本当に大変な仕事だと思う
仲間を守るために立ち向かったレジェンドかっこいい。
レジェンドアップで射撃するシーン臨場感がしっかり
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

中盤からテンポ良くなってきてよかった。
明るい物語、そしてみんなの一致団結に心打たれた
修道院はとても素敵な所で成長はできると思うけど
それだけではダメ

修道院に居る女性がこんなことしたらダメとかっ
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自信のない自分に自信を持たせてくれる物語。
無理だと諦めずにまずは挑戦することが大事だと思わせてくれた。

フランス人、失恋しちゃって可哀想だけど後腐れない終わり方でよかった。

新しい自分を見つける
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

抱きしめてもらうという先生の宿題についての感想のシーンはよかった。

全体的に話を美化してる。

実際はもっと酷いだろうに。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やる気が出ない時や勇気が欲しい時に観たい映画。
綺麗な物語だ。
実話なのが凄い

お母さんはもっとキツい性格なのかと思いきや優しくて人の為に動く愛に溢れた人だ。
人の為に動くことに喜びを覚えているとこ
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっぴり笑えるほっこりラブストーリー

セイウチの芸が可愛かった。

記憶喪失系のラブストーリーはいろいろあるけど1日で記憶が消えるのは見たことなかったので新鮮なストーリーだった。

毎日毎日彼女を
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドで終わる訳ではないんだけど、とても良い映画
後半めっちゃ泣いた。
犯罪者なのにブッチがめっちゃいい人にみえた。
子供や弱い人には優しい。
根は優しい人。
ブッチのように優しく、そして真っ
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

私情となると何が正義で何が悪なのか分からなくなる。
それが人間だな

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こういう物語もアリだと思うけどちょっとこわい。
個人的には終わり方が違う感じのほうがいいかな。
刑事を殺して、主人公を連れて行ってしまうあたりがなんか怖く感じてしまった。

ただ海の映像は綺麗だと思う
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人生を諦めていたフランクと
人生に悩んでいる自信のないチャーリー。
この2人が出会って旅をして
性格も違う2人が魂ぶつけ合って
生きる希望を見つける物語。

苦しみとは、人生とは
正しい道とは、いろい
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

プチ、どんでん返し系かな?
エイミー何考えてるか分からなくてこわい女性だ。
けどめちゃくちゃ頭良い!笑
その頭脳を違う分野で開花させてほしい。

まぁ若い女(それも生徒)と浮気したニック悪いから、復讐
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あとからジワジワくる系かな。
綺麗な同性愛っていう感じの物語。
人生最後の日と考えた時に自分の目には何が映るのか…
何が起こるのか…

スノーデン(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

個人情報を監視されてた事実にゾッとした。
こんなことが実話なんだから怖い。
世の中には有り得ないと思っていることがネット社会になり可能になってきた時代だから何が起こり得るか分からない。

スノーデンは
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

テンポ良く見れた。
ハリー生きてて良かった。
あの記憶の思い出し方良いと思う。

記憶戻った最初の頃は腕が鈍ってたけど徐々に戻ってくる感じがリアルで良かった。
やっぱり2人はいいコンビ

マーリーはず
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

紳士なのにどんどん人を殺しちゃうとこが凄い!笑

そしてハリーめっちゃいい人って感じがした。
あんなところで亡くなるのは惜しい(><)

happyな物語ではないんだけど悪者達がどんどんやられていくの
>>続きを読む

小説家を見つけたら(2000年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

グッドウィルハンティングと同じ監督だからな、グッドウィルハンティングと似たような感じの終わり方だった。
最後少しマット・デイモン出てきたのが、おぉ!っと思った!
個人的にはグッドウィルハンティングのほ
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

途中までそこまでエロくないと思ってたらラスト乱交だのホモだのレズだの始まってびびった。

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し系だけどなんかもう予想できてしまうような感じ。

ロイはあれだけ詐欺やっててよく、あんなキッパリ昼の仕事就いて凄いな
まぁあんなふうに裏切られたらさすがに足洗うか。

フランク最低な男だ!
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

実話…
貧富の差がいつまでもなくならない世の中に切なくなった。

本当に素敵な里親さんに恵まれたと思う。

育てのお母さんが言った親のいない子供達を救ってあげようみたいな考え方
なかなか真似出来ないな
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

爽快だった!
凄い手口!笑
ちょいどんでん返し系で個人的には好きだった!

まさかあの人がお父さんで仲間だったとは!
そして愛の大きさも描かれててよかった。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

静かなSF映画。
解読難し過ぎ。
深い物語。

ルイーズの過去の記憶かと思っていたら、まさかの未来の映像。

未来に起きることをを分かったとしても別の選択をせずに今のままを生きる選択肢を選ぶルイーズか
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なにも考えずにかるい感じで見ることができた。

2人はいいコンビだと思う!
たまに笑えるところもあった。

2人が日本人夫婦を装ってるシーンおもしろかった!

アンダーカヴァー(2007年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

親子の愛、そして兄弟の性格が全く違う2人にも兄弟愛を強く感じた。

元々、悪のボビーが署長であるお父さんを殺された執念が強いくて凄いと思った。
実際同じ立場だったらこうなる。

結局は最後に頼れるのは
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

リアル。
実話だからこそ、こういうものから目を背けてはいけないと思う。
爆破テロの後も凄まじい戦いがあったんだと考えたらゾッとした。
おじいちゃん警察官強すぎ!
カッコよすぎるね!

憎しみは愛で勝つ
>>続きを読む