ろんぱちさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ろんぱち

ろんぱち

映画(717)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

邦画のタイトルやキャッチコピー

いい加減、「女性の自立」とか「恋」とかで釣るのはヤメればとも思ったけど、たとえ「釣られて」でも まず映画館に来て、作品に出会ってもらって その良さを知ってもらえれば
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.0

事前情報無しで入って 良い意味で裏切られました。

見応えあり。

砂上の法廷(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

オチで台無し…(泣)

アフタースクール(2008年製作の映画)

2.5

好きな人は好きなジャンル(私も!)なんだけど、最初から「その気」で見ると平凡かも… 予備知識ゼロで見て正解、キャッチコピーも見ちゃダメです。(^^ゞ

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

2.5

相変わらずのイマイチ邦題ながらダブル主演の一人がメリル・ストリープときたらスルーはできない。

ちなみに監督は『プラダを着た悪魔』のデヴィッド・フランケルだった。(後付け)

メリルは撮影当時で61~
>>続きを読む

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.2

なんで日本だけピンク?邦題やキャッチビジュアルを「ラブコメ好きの日本人向けミスリード」と言いたいトコロだけど、案外「言い得て妙」だったりするかも。※でもやっぱりアオリ文は不満。

先にレビューを読んじ
>>続きを読む

マンハント(2018年製作の映画)

3.0

なんだコリャ(爆)これ面白い!いろいろ違う意味だけど。(笑)

元ネタの『君よ憤怒の河を渉れ』(1976)も伝説級のトンデモ映画ですが、平成バージョンのコッチもここまで振りっきってくれるとナンカもう楽
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.0

面白くない、つまらない、けどしっかり最後まで見せられてしまうだけのパワーがありました。

米国にとっては『Fukushima 50』的な「けじめ」の映画なのかもしれない。レベルが雲泥だけど。(泣)
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

2.2

ネトフリだから全部イイってわけじゃない。そりゃそうだ。

もろもろメタファーなんだろうと脳内変換に挑むも追いつかない。

信者勧誘?レイシスト?ゼノフォビア映画?トランプ万歳?

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.0

『あの頃、君を追いかけた』のギデンズ・コー監督作品

ビックリでしょ?さぬき映画祭にもゲストで来てましたっけ?

よくある配給会社のトンでも邦題かと思いきや、原題も「報告老師!怪怪怪怪物!」英題も「m
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.0

事前情報ゼロで観賞。予想とは全然違う展開に驚き戸惑いながら、かなり満足。

こういうテーマは好き。(悔しいけど、またも東野圭吾さんなんだ、、)

そしてキャストが皆素晴らしい、特に篠原涼子さん、川栄李
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

2.0

映画化の意義や意味については敬意を評します。

が、期待が大き過ぎたのか 残念な気持ちが先にたつ結果に。

最大の問題点はキャスティングかなぁ。

思考のノイズみたいに「顔出し」するカメオが緊張感を台
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.5

タイトルの意味とポスタービジュアルだけの前情報に何故か強烈に惹かれ、劇場へ。

田舎町の平日9時、新型コロナとかの影響とかもあったら貸し切りかと思いきや、パラパラと数名のお客様がいらっしゃいました。
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.3

豪華絢爛!多少ムリヤリ感はあるけど、まぁいいか と思わせるくらいキャラが立ってる。もう、「そういう映画だ」と確信犯的に振り切っているところがイイ!

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

必見!
脂のノッたホークアイとスカーレット・ウィッチが絶品です。
もちろん 映像、演出にも唸らされました。
カーハートがオシャレで懐かしい。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

2.5

『ダ・ヴィンチ・コード』の時と似た感覚。

日本人には 聖書とか人種差別って チョットわかりにくい。

根っこが違うというか、なんで"ソコ"まで? というのが付き纏ってしまう。

とくにコチラは「実話
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.3

2020年現在で未だキルスティン・ダンストを超えるMJは現れず…

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.5

見る順番を間違えました。(汗)

エンドゲーム
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム を見たあとで さかのぼってしまった。

リングサイド・ストーリー(2017年製作の映画)

3.0

もう一つの『喜劇 愛妻物語』

こちらも 半分以上「実録」らしいです。

リングから見下ろす(リングの上を見上げる)あのワンカットのための映画。

エンディングを始め フラワーカンパニーズの楽曲が素晴
>>続きを読む

7s セブンス(2015年製作の映画)

2.1

前半リアル過ぎる。(汗)

俳優の皆さん 熱演

後半の「まとめました」感が勿体ないと感じました。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

スカヨハ版『GHOST IN THE SHELL』よりコッチが好き!