ヨーキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヨーキー

ヨーキー

映画(306)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.6

聴覚障害者の方の日常生活についてあまり触れてこなかったので、様々なことに気づかされました。ケイコの心の葛藤、言葉も表現も少なく心情が読み取りにくかったのでそこまで入り込めませんでした。ボクシングでなん>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.7

自伝的映画ということだけ知ってたから映画監督になるまでの話メインかなと思ってたけど、それより前の家族の話、青春の話でした。劇中に出てくる「すべての出来事には意味がある」という言葉、映画製作の中に落とし>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.7

観る前はすごい話だなと思ってたけど、淡々としていてリアルに感じた。今は家族と過ごせていても自分も最後は1人になって、誰も頼れる人がいなくなるかもしれないなと思いながら観ました。

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.6

学生時代の青春物語って同世代との話のイメージだけど、年齢問わず仲良くなれちゃうマックスがなんだか良いな〜。あの行動力と許されちゃう感じほしい。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

認知症の方はこんな世界にいるのか、こんな毎日だったら大変だな、、この映画の擬似体験で恐怖を覚えました。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

世界のために、みんなのために1人が犠牲にならなくていい、というのは天気の子と同じかなと思ったけど、こちらのほうが好きでした。ロードムービーとして人の温かさや1人じゃないよ、大丈夫だよと寄り添ってくれて>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.7

華やかな映画の世界の表と裏の話かなぁくらいな感じで観に行ったので、思ってたのと違っててこの後どうなる?!と見入りました。時代の流れとともに変わっていくけども、それでも愛されてずっと残る映画たち。とても>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.7

絵が動いているような美しいシーンが多かった。ラスト切なかった。

フットルース(1984年製作の映画)

3.6

音楽にのって楽しめた!トラクターバトルが熱い!笑

長江哀歌(ちょうこうエレジー)(2006年製作の映画)

3.5

中国の美しく懐かしい風景が好きなので眺めているだけで満足。物語と接点がわからない突然差し込まれる謎のロケットなどに見間違いかと思いました。三峡ダムのこと知らなかったので勉強になりました。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.8

子供から大人へと成長していく過程でのモヤモヤとか、どうしようもなく爆発しちゃう気持ちとか、とてもよく表されていました!自分らしさを大事にという素敵なメッセージ。レッサーパンダもかわいい!!

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

ミニマシュマロマン可愛かった!ストーリーに新しさがなかったけど、楽しめました!

疑惑(1982年製作の映画)

3.9

見応えがあって面白かった。ラストシーンの2人のやり取りが最高!

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

4.0

映像も構成も個性とセンスが強くてなんだこれは!となり、とても面白かった。クンフー活躍!

ブータン 山の教室(2019年製作の映画)

3.9

派遣先は不便な生活だけど村の人は主人公のことをとても大切に思ってくれる。都会とは違う人と人との向かい合った生活。どちらの生活が良いかなんて人によるし答えはない、自然の風景も良くて澄んだ気持ちになりまし>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.8

2人の関係性がとてもよかった。様々なエピソードがどれも印象的。我が道を行く中佐もきっと不器用で苦労したんだな。。

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

3.6

自分のコンプレックスとどう付き合っていけば良いのかと悩む高校生たちのお話。若い時って複雑な気持ちをうまく表に出せなかったりして思い悩むよな…と共感。海沿いの風景がキレイでした!

REDLINE(2010年製作の映画)

3.7

とにかくレースシーンの勢いがすごかった!終わり方がちょっと笑えた!

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

自分も含めて、自己肯定感低くて損してる人ってたくさんいるはず。もっと人生を楽しもう!とそんな人たちを前向きな気持ちにさせてくれる素敵で笑える映画!彼氏いい人で癒された〜。

月とキャベツ(1996年製作の映画)

4.2

花火の歌とヒバナのダンス。キャベツ畑もキャベツ食べてるところも好き。ヒバナの透明感もいい。昔観たけど、やっぱり好きな映画。One more time, One more chanceはやっぱりこの映画>>続きを読む

トキワ荘の青春 デジタルリマスター版(1995年製作の映画)

3.7

たくさんの漫画家たちが住んでいたトキワ荘の雰囲気と、切磋琢磨した仲間たちがそれぞれの道を進んでいく姿、ストーリーにそんなに盛り上がりがあるわけではないけど見入りました。

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

3.7

おじさんたちがシンクロ頑張ってるのが可愛かった。それぞれのダンス練習シーン好きでした!衣装のために変な作戦考えちゃって実行しちゃうおじさんたちも面白かった。

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

4.0

とにかくこの映画から溢れ出すパワーと勢いがすごかった!いろんな繋がりが散りばめられているし、演出がすごくて目が離せなかった。

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.5

田舎の風景が綺麗だった。苦悩し続けた人生、ゴッホから見えている視界のような演出も印象的でした。モデルをしてたマチューアマルリックが可愛らしかった!

(ハル)(1996年製作の映画)

3.7

パソコン通信の時代を感じるストーリー良かった。電車のシーンの撮影すごかった。あとはストーカーすごい(笑)

地獄(1960年製作の映画)

3.5

地獄に行く前に地獄状態。なんだかすごい話だった!

毛皮のヴィーナス(2013年製作の映画)

3.5

舞台のような2人芝居。オーディションを受けに来た女優と演出家の2人の主導権が入れ替わったり、現実の話と芝居の境も曖昧だったりするのが面白かった。過激なシーンはまったくないんだけど、ずっとエロティックな>>続きを読む

チキンとプラム 〜あるバイオリン弾き、最後の夢〜(2011年製作の映画)

3.7

ファンタジーすぎない独特な世界観がとても好きでした。徐々に明かされる様々な人物の過去や想い、切ない。。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.6

好きなことをずっと真っ直ぐに続けていくのは素敵だし、共感してくれる人がいるのは素晴らしいことだな!のんさんのワクワクした時の目の輝きがとても印象的。沖田監督の温かい世界はやっぱり好き。子供たちがみんな>>続きを読む

人魚伝説(1984年製作の映画)

3.5

とても綺麗な女優さんが体張っててすごい!モリを使ったすごい復讐劇でした!!

彼女のいない部屋(2021年製作の映画)

3.7

話が進むにつれて序盤からの違和感の真相が明らかになってくるストーリー。複雑に混ざり合っていてどういうことかな?と考えながら観ていると引き込まれました。構成がすごいなぁ。繋がった瞬間涙。ピアノの音楽も印>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.8

単純なストーリーだけど最後まで目が離せない!面白かったです。ラストシーンの哀愁も好き。

「A」(1998年製作の映画)

3.7

テレビのニュースで見ると関係者が全員悪となってしまうけど、事件と関係ない信者の人たちは、ただ自分のために信じていたり、なんとも言えない気持ちになりました。警察とのゴタゴタシーンの演出好きだったな