ヨーキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ヨーキー

ヨーキー

映画(306)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.6

絵がとてもきれいで、希望のあるラスト。泣けるし、こんな展開になるのか!と思って楽しめたけど、邦画版が好きすぎてラストの甘さに「んー」となってしまいました。

千年女優(2001年製作の映画)

3.8

1人の人を追いかける姿に現実と女優として出演した様々な作品の世界が入り混じっている世界観が面白くて、笑いもあってよくできてる!と思う作品でした。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

ウルトラQのような雰囲気、楽しめました。カメラアングル面白かった!昔のウルトラマン知ってる人はさらに楽しめるんだろうなと思います。戦闘シーンは楽しかったけど、シンウルトラマンの気持ちに共感はできず。。

逆光(2021年製作の映画)

3.6

蒸し蒸しとした夏の湿度と主人公の気持ちの湿度が伝わってくる映画。大好きな尾道が舞台で街並みの映像もステキで主人公、周りの人達の若さから溢れてくる気持ちの熱量、時代の熱量が伝わってきて雰囲気が好きでした>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.0

能楽師と琵琶法師の友情物語。とても現代的な曲とダンスのパフォーマンスで楽しめました。最初の犬王のステージの歌声は圧倒的!ライブ好きなら体が動き出しそうになるし、ライブに行きたくなる!平家物語の知識があ>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

3.8

のんびりな雰囲気が大好きな作品。みんなの演技練習シーン好きです。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.5

マンガ既読ですが楽しく観ました。ネギ星人の再現度がすごかった!

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

3.0

期待して観たからか思ってたのと違っていてあまり…でした。でてきたやつもこんなの?!って感じで。。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

2.9

感情移入できなかったからか、ラストもあまり好きではなかったです。

北のカナリアたち(2012年製作の映画)

2.9

笑える話じゃないのになんだか色々気になって笑えてしまいました。。

愛と誠(2012年製作の映画)

3.5

安藤さくらと斎藤工が最高でした!笑えて面白かった。

フライト(2012年製作の映画)

2.9

予告を観て思ってたのとぜんぜん違ったからか?微妙でした。

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

大好きな卓球青春映画。それぞれのキャラもハマってる!いろんな想いを持って卓球してて熱い!スーパーカーの曲も良い!スマイルカッコいい!

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.3

キャラクターたちが可愛くて、いろんな映画がでてくるのも楽しかった!目を凝らして観てたけど、観客の中に見つけられなかったのたくさんいそう。。

ノン子36歳 (家事手伝い)(2008年製作の映画)

2.9

昔、星野源さん目当てで鑑賞。面白くはなかった記憶。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.0

思ってたのと違ったからかな?ラストもイマイチ感情移入もできずでした。

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.2

フジテレビでやってたヨーロッパ企画の特番ドラマを先に観てしまったからかそこまで驚きがなく…楽しめたけど期待値には届きませんでした

藍色夏恋(2002年製作の映画)

3.7

勝手に純愛ものかと思って観たら思春期の複雑な気持ちと人間関係がたくさんつまった映画だった。でも鑑賞後はさわやかでよかった。

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.8

音楽青春映画だ!と思って見始めたら人種差別など深みのあるストーリーだった。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.9

ハーレイの戦闘シーンキレイで見入りました!ナナウエが可愛くてよかったな!とにかくずっと楽しかった!

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.7

雑誌の編集部の話。雑誌の特集ごとに別れた話で雑誌の映像化という感じでした。とにかく字幕の情報が多すぎてめまぐるしくついていくのに必死。。ウェスアンダーソン監督の作品は映像凝ってて好きなのにあまり観てら>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

3.5

ただただ真っ直ぐに将棋を愛した生き様が見応えありました。もっともっと色々なことをやりたかっただろうな。。

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

3.0

フリーザのような刺客が愛嬌あってよかった!なんも考えずに楽しめる作品。

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.7

主人公が可愛かった。幼少期に過ごした街、家族の話。平和な街が突然厳戒態勢になるなんてとても怖かっただろうな。
じんわり染み入るように涙がでて、良い映画でした。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

大人も子供も相手に寄り添って話を聞き出してみると、いろんな考えや思っていることを聞くことができるんだなって言葉の大切さを再確認させてくれました。子供は純粋に聞けることでも大人はそれができなくて、分かり>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.6

とにかく猫が可愛かった🐈‍⬛離婚寸前の夫婦と浮気相手、その関係性によって猫も巻き込んで起こる出来事の話。終盤の展開が「街の上で」を思い出す展開で面白かった。途中の映画館のシーン笑えた。

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.5

とても独特な雰囲気の映画で面白かった。食卓のシーンすごい。ラストは不穏な感じがしてドキドキしてしまった。

ヒッチャー(1986年製作の映画)

3.6

恨みとかじゃなくて、途中から主人公のことが好きすぎて追いかけてるとしか思えなかった(笑)ポテトとかバス助ける優しさとか色々面白かったです。

ボルケーノ・パーク(2019年製作の映画)

3.1

終始ツッコミながら楽しく観ました。パパ強し!searchのパパを思い出しました。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

2人のやり取りがとても自然でニヤついてしまうところもあって良かった。ジムジャームッシュな俳優の話が進むにつれてわかってくるサブストーリー好きでした!

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.7

世界観となんとも言えない可愛さのキャラクターが好きでした。主人公を応援したくなるストーリー。3人組も良かった!

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.7

なんだこの変な映画…って思いながらも先が気になる展開。気になるところが多すぎて、こんな設定考えたのすごい!