ヨーキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヨーキー

ヨーキー

映画(306)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ロブスター(2015年製作の映画)

3.7

シュールな笑いが満載の独特な世界観、私は好きでした。

ツリー・オブ・ライフ(2011年製作の映画)

3.4

あれ?なんの映画観にきたんだっけ?ってなるところがあって置いてかれたかと思ったけど、根本的には家族の話で最終的には作品に寄り添えてよかった

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

3.6

福島県を舞台に閉館予定の映画館を立て直そうと奮闘する話。映画館に行く人が減っていてコロナもあって、現在進行形でたくさんの映画館が直面している問題。やっぱり映画館で映画を観るのっていいな、と再確認させて>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.6

性別、人種、能力も様々なヒーロー。とはいえヒーロー集団だ!って感じではなく仲間割れとか人間味のある話だった。神話な感じにエヴァンゲリオンっぽさも感じました。X-MENなキャラももいたり。マッカリの能力>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.7

どの話も小説のような、舞台のような余韻の残る話でした。最後の「もう一度」が人の温かさを感じて1番好きでした。

コロンバス(2017年製作の映画)

3.3

モダンな建物と綺麗なカットが多かった。あまり多くを語らず心情は読み取る展開だったけど、わたしにはどうも読み取りにくくて感情移入がしにくかったです。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

ラスプーチンと対峙するところがアクションも展開も面白かった!敵との最後の戦いもオチが良かった!第一次世界大戦が始まるあたりの歴史を知ってたらより楽しめたんだろうなぁ、知らなくても楽しめたけど。

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.6

ずっと宇宙船で静かだけど、不気味な雰囲気もあり結末がどうなるのか気になる話だった。サムロックウェルの演技を堪能できます!

デトロイト・ロック・シティ(1999年製作の映画)

3.7

KISSのライブを観るために仲間みんなが奮闘するドタバタストーリー。チケットを探し回る仲間それぞれ面白かった!!

音楽(2019年製作の映画)

3.6

ケンジの間がよかった(笑)
シュールな笑いと演奏シーンがかっこよかった!

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

ギズモはかわいいし、いろんなグレムリンたちも面白い!お母さん強い!ちょっと思ったより残酷な感じだったけど楽しいクリスマス映画!

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.6

何にでもなれると思っていた若い頃、何にもなれなかった今、自分の思い出と重ねて最後終わってからもじわじわとくる余韻のある映画でした。まだ主人公の歳ではないけど、歳を取るにつれて過去を思い出すことが多くな>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

3.7

バンドメンバーの生活と音楽のギャップ、メンバーたちのなんとも言えない抜けた感じとゆるい空気とてもよかった。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

映像に見所がたくさんあって字幕見逃したくらいよくできてて楽しかった!一本締めに笑いました。

MR.LONG/ミスター・ロン(2017年製作の映画)

3.7

ナイフの達人な殺し屋チャンチェンがとにかくカッコいい!温かくも切ない話。近所の人たちもよかった。SUBU監督だからどうなるんだろうとドキドキしながら観てたけど救いがあってよかった。

天の茶助(2015年製作の映画)

3.6

サブ監督がファンタジーっ?!って思ったけどフワフワしたのじゃなくてドシっとしていつもの雰囲気はそのまま(監督の作品全部観てるわけじゃないけど…)沖縄が舞台で独特の雰囲気。私はけっこー好きでした。マツケ>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.6

学生時代のありあまった時間の中、ただふざけ合った時間が最高の思い出。ありえない仲間に再会しても、悲しみよりもただふざけ合うことが彼にしてあげられる最高のこととみんなわかってるのが素敵だった。
映画も本
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.8

静かだけど、熱いボクシング映画。強い人、弱い人、様々な選手たち。でもボクシングを好きな気持ちはみんな一緒。選手生命が短いからこそ危険でも人生をかける価値があるのかな。マツケンの哀愁がすごくよかった。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

3時間近くあるけど、長く感じなくて車で走ってる映像はずっと観てられる。
車、宿、家、色々な窓と人の絵が美しかった。失ってしまった人、残された人、心の中に秘めた思いを旅の中で消化していく話だけど、重く感
>>続きを読む

狂い咲きサンダーロード(1980年製作の映画)

3.6

暴走族の話はあまり惹かれないなぁと思いながら見始めたけど、最後にはここまで自分を貫くなんてジンカッコいい!となってた。ストーリーはとんでもないけど、勢いとパワーに押し切られる。

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.6

ベルリンの壁があったことは知っていたけど、東西でこんなにも違った状況だったんだと興味深かった。母を想う主人公の頑張りもすごかった!

映画 山田孝之3D(2017年製作の映画)

3.8

テレ東ドラマシリーズ好きだったので観に行かないと!と。これ3Dの必要ないよね?というのを3Dにしてて、くだらなくて最高でした。

ATARI GAME OVER アタリ ゲームオーバー(2014年製作の映画)

3.4

大量に売れ残ったE.T.のゲームが埋められたとされる都市伝説は本当か調べるドキュメンタリー。見学に来てる人たちの盛り上がりとか観てて楽しかった!

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.9

主人公が可愛らしくてペニーレインも可愛くて、音楽、バンド、青春、恋愛、ステキな映画でした。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

登場人物の表情を見てるだけでも楽しかったし、キャラクターも好きでした。ストーリー展開も間延びなくとても面白かった!

リメインズ 美しき勇者たち(1990年製作の映画)

3.2

今は亡き俳優さんがたくさん出てた。色々ツッコミどころはあったけど、それはそれで楽しく観れました。女性ばかり狙う熊の嗅覚!

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.7

妻の不倫は事実なのか?フィクションなのか?自分の不倫はバレているのか?夫役の柄本佑さんの振り回され演技観てて楽しかった!どうしようもない男だったけど。。お母さんの感じもよかった〜。女の勘は間違いない!

ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープル(2016年製作の映画)

3.6

リッキーが可愛かった!おじさんと少年の友情よかったし、クスつと笑えるところも。敵キャラ?も憎めない感じの人ばかりで楽しかった。

ダーク・スター(1974年製作の映画)

3.5

2001年宇宙の旅のような雰囲気のコメディ映画。シュールで静かだから少し眠くなったけど、ラスト面白くて爆笑しました!

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.8

よくできた話でとても面白かったです!キャラが増えるにつれてなるほどー!と楽しくなりました。内田けんじ監督、新作撮ってほしい!

ひみつの花園(1997年製作の映画)

4.0

主人公の棒読み具合とか、5億円を探すためにたんたんと色々こなしていくところとか面白かったです。落ちるシーンは爆笑しました!!

探偵ミタライの事件簿 星籠の海(2016年製作の映画)

2.2

色々と無茶してました、崖にみんな集合出てくるし2時間ドラマでした。。

青い春(2001年製作の映画)

3.4

抑えきれない感情とか衝動とか爆発するのはわからなくもないけど、こんな青春は嫌だ!

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.7

東大で話してるところはもう何言ってるのかわからなくなって疲れたけど、当時の様子とか、雰囲気とか熱気とか観れてよかった。40代とは思えない落ち着きの三島由紀夫。

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

4.2

のんびりとした空気感でクスッと笑えるところがたくさんあり、キュンとするところあり、泣けるところありの青春映画。顔も覚えてない父親を探すひと夏の出来事。豊川悦司さんの存在感も良かったなぁ。もちろん沖田監>>続きを読む

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

3.7

ラースの人形の彼女のことを街の人たちは受け入れて、バカにせず真剣に向き合ってくれているのが温かくてよかった。みんなの優しさに助けられて、彼もまた一歩踏み出せてよかった。