るうLechattigreさんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

るうLechattigre

るうLechattigre

映画(1464)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

-

5人のクズの男友達だけど、1人しっかりした人がいて良かったです。
プリズンブレイクのマイケルが出ててちょっと太った?
伏線あってサスペンスもいい。でも正直言うと好きな内容では無かったです。

アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男(2015年製作の映画)

-

この話、イスラエル側目線だけど知ってました。
この作品ドイツ側からの話なので興味深く観ました。
戦後でもナチス残党の影響は根深くバウワーの捜査にも支障をきたすくらい。戦後の日本と同じですね。そんな中で
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

-

148分間、息もつかせぬ怒涛のアクションの連続!ハラハラドキドキが止まらなくて呼吸するの忘れてました!
オマージュもファンに嬉しい!
諦めないイーサン・ハントの人間臭さもたまりません!最高でした!!
>>続きを読む

シャイン(1996年製作の映画)

-

久しぶりに観たけどやっぱり素晴らしかったです!
ピアノ映画の中でも最高だと思います!
ラフマニノフピアノ協奏曲第3番は圧巻!!個人的にはBARで弾くリベラーチが好きです!超絶技巧w!
他にも言いたいこ
>>続きを読む

ハイエナ・ロード(2015年製作の映画)

-

亡霊がパシュトー語(?)で長く話してそれを英語に訳すと短いんだけど、ちゃんと訳してるのかな?
アレクサンダー大王が征服出来なかった国。その意味するところは……。
グロシーンアリだし、ゲリラのライフルの
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

-

アメリカ社会のネイティブ・アメリカンに対する疎外そして忘却。事件が起きても捜査すらされない現状を上手く表現してます。社会派のクライムサスペンスです。
ワイオミングの美しい自然より、厳しさと冷たさが印象
>>続きを読む

ディープブルー・ライジング(2016年製作の映画)

-

うん!鉄板のB級サメ映画。
後手後手でせめて闘って欲しかったなw。

デジャヴ(2006年製作の映画)

-

数回観たけどやっぱり面白いですね!
ジェリー・ブラッカイマー制作作品はテンポ良く演出の妙があります。
私が好きなシーンはモニターで過去(?)を見るとこ!捜査官、博士とエンジニア、そして鑑賞してる私が皆
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

劇場公開以来2回目。
やっぱりめっちゃ面白いです!!
動機が希薄って人もいるけど、価値観は人それぞれだから私的には、問題ありませんw犬、可愛いし!
大好きな作品です!!

エイリアン4(1997年製作の映画)

-

「エイリアン4」の評判はあまり良く無いけど私は好きなんです!
リプリーの粋な下ネタ&斜に構えた性格。ベティー号の荒くれで個人主義だけど仲間で助け合う姿。頭ガブリシーンとか!グロ満載とかー!!

BLEACH(2018年製作の映画)

-

原作未読で観ました。
剣術アクションやCGは良かった!!
なんか物足りない……。フツーにでした。説明過多なのはしょうがないとしても虚が悪者扱いってかわいそうってなりました。
MIYAVIの演技は本職じ
>>続きを読む

エイリアン3 完全版(1992年製作の映画)

-

エイリアンシリーズは好きだけど、3だけはどうにも好きになれませんでした。
興行的にも失敗だとか…。
デビッドフィンチャーの黒歴史でしたけど、改めて観るとそんなに酷く感じなかったです。
完全版を観たけど
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

-

久しぶりに観ました。
絶望的に完全な生命体に立ち向かう輸送船のクルー。
エイリアンシリーズで唯一戦闘経験の無い一般人対エイリアン。プロメテウス、コヴェナントに比べるとHRギーガー色薄めだけど、それでも
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

-

今まで寝落ちばかりでまともに観たことなかったんです。この映画、人類の起源とか言いたくなりそうだけど
要するに、頭が良さそうかも知らないけど、こいつらヤベーよ!!何考えてるかさっぱり解らん!!
話せば解
>>続きを読む

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

-

フレンチカーパニック映画の決定版!!
暴走車と化した最新鋭の自動車がハイウェイを疾走する!最新技術を信じるな!命取りになるぞ!
そして何もかもの元凶は老害という新旧の災い。親離れ出来ない大人、色ボケし
>>続きを読む

スターダスト(2007年製作の映画)

-

ファンタジー映画の教科書のような作品でした。
イギリスの田舎の小さな町。ありますよね!昔からあるショーンシャンクの空ににも出てきた石を積んだ壁。
その壁を越えると魔法が存在する不思議な街。
冒険と成長
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

-

これ!!シリーズ最高傑作!!!!
ジュラシックパークを楽しんで観ていた子供が大人になってこのジュラシックワールドを観て大人の問題に打ち当たる。とてもシリアスです!
ああ、ジュラシックシリーズと共に大人
>>続きを読む

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

-

最近幾つかのロシアSF映画観たけど、その中で1番面白かったです。
ロシアSF作品に言えることだけど宇宙船のディテールが美しい!そして斬新!
内容も心の変化や人の愚かさそして救い。とても良くしっかり出来
>>続きを読む

Uターン(1997年製作の映画)

-

これはダメだ、最初から最後までイライラが止まらない。もしこれがオリバー・ストーン監督の思惑なら乗ってしまった。
その中で唯一ホッとしたのは(リヴ・タイラー!セリフ無しのチョイ役だけど一際輝いていました
>>続きを読む

機動警察パトレイバー2 the Movie(1993年製作の映画)

-

子供の頃、難しい話してるけど何か面白い!って観てたけど、大人になって観るとその意味が理解出来る。
PKO法案が制定され、それに警鐘を鳴らす作品。当時この作品が上映されたのはまだアニメが軽視されたお陰な
>>続きを読む

大酔侠(1966年製作の映画)

-

細かいところを突っ込んだらキリが無いけど、それも含めて、キンフー監督の映画は面白いです。
女っての、バレてるのかバレて無いのか良くわからないw。

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

-

最初は、??ゾンビ映画か?って思ったら違ったw
とにかく血がたっぷり出ますね。
クソな男達、女をなめんな!!って作品でした。
マチルダルッツのスタイルがとても綺麗です。
こうゆう映画結構好きです。

ダーティー・コップ(2016年製作の映画)

-

80年代の音楽と雰囲気、好きですね。
あまり深く考えずサラッと観るのにいいですね。

ウォークラフト(2016年製作の映画)

-

いつも悪役のオークに戦士の誇りを与えた作品。
映像美が素晴らしくストーリーも見応えありました!まるでハルクの部族のように力強く誇りと習わしを重んじる。ロード・オブ・ザ・リングの様だけど差別化してとても
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

-

ハン・ソロ/スターウォーズストーリー』観ました。
最初からスピード感とテンポの良さ!あっという間の145分。
これ、4DXで観たら面白いと思います!モフモフのチューイが最高w!言葉分からなくても仕草で
>>続きを読む

ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄(2015年製作の映画)

-

そんなに怖くないけどちゃんとホラーしてるから、ホラー初心者向けかな。
内容は、あるあるじゃないから好きですよ。
俳優もしっかりしてるからとても観やすいです。

魔界戦記 雪の精と闇のクリスタル(2015年製作の映画)

-

CGはもっと頑張らなきゃだけど、中国映画としては、良く作った方。
逆に中国映画の良さが失われたかもね。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

『ワンダー/君は太陽』観ました!
とても良い作品でした!
なんだろう?この心地良さ!正しくオギーは太陽のような子。優しさと元気を与えてくれる。
子役達の演技が素晴らしいのは勿論だけど、何よりオギーのキ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

-

タイムリーにもあの事件、児童虐待で亡くなった女の子。ワイドショーでは、「親は、選べないから……可哀想に……」
でもこの家族は全員自分で家族を選んだ。
家族ごっこなのか?いや、そこには確かな絆があり、幸
>>続きを読む

7500(2013年製作の映画)

-

呪怨の清水崇監督と知らずに観ました。
短目の尺でテンポが良くて見やすかったです。
最初はパンデミック?から、えっ?何?強引な着地点ですね。

バイバイマン(2016年製作の映画)

-

あのー、そもそもその名前誰がつけたんでしょうか。
ずーっと考えながら観たけどわからず。
フレディやジェイソンみたいに新しいホラーキャラになるのかな。

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

『デッドプール2』観ました!
あははぁぁぁー!!チョーブラックで面白かったぁぁぁー!!
「グリーンランタン」「ムカデ人間」に並ぶ大作でしたよww!!
#デッドプール見た
#デッドプール2前夜祭
#
>>続きを読む

インビジブル・エネミー(2015年製作の映画)

-

前半は謎だらけで、おおっ!ってなったけど結局謎のまま終わってしまってなんなん!?ってなりました。
実験?不死の兵士開発?わからん(´・ω・`)

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

-

『インビジブル・ゲスト』観ました。
まぁ、良くあるどんでん返しものって言ってしまえばそれまでなんだけど、1回2回で終わらないから面白いです。
良く考えられていて見逃しがちな伏線が生きていて面白かったで
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

映像は綺麗でストップモーションアニメの雰囲気も好きです!
風刺が効いててまるで日本の現状を知ってるかのようです。黒澤映画のオマージュも良かった。
ただウェス・アンダーソンらしさ、あの左右対称の美しさが
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

-

巨獣達が街を壊して大暴れw!!理屈抜きで楽しめましたよ!!
もはやアレはワニじゃ無くて怪獣ww!
アルビノのジョージがとてもいいやつ!もはやゴリラ兄弟ですw!!
ロック様はジュマンジといい学者役が続い
>>続きを読む