永野芽郁と佐藤健が出ることしか知らなくて、まさか芦田愛菜ちゃんと阿部サダヲっていうマルモリコンビが出てくると思わず、その上全然泣けちゃって、総じて良かった。
なんか暇だなー映画見よって見て満足感あるい>>続きを読む
全体として良い映画かって聞かれたらそうでもないけど
最後2.30分はそこから見てもちょー泣ける。切なすぎます。
さくっと見れるアニメ映画
偽装家族でもこの3人家族はとても素敵
一生幸せでいてくれ
名作と言われてるものの内容が気になって見た
フィリップにとっては人生の1割にも満たない期間の出来事だったと思う。
ただ彼にとってはこの先生きていくのに1番記憶に残るもの
そんな素敵な人生の切り抜きを見>>続きを読む
マジでごめんだけど、黒人のシンデレラは受け入れられない。
中身も単純かつ薄かった。
久しぶりにトトロ見た
大人になると目の付け所が変わった。
メイとサツキがタフすぎる。子供ってこんな元気なん?
お父さんやお母さんは子供の言うことを素直に信じる素敵な大人で、子供に対してこんな大人でいた>>続きを読む
2年後の舞台を切りとったの最高
ナミの出航する時の笑顔見れたらもう悔いないよね
めっちゃ絵描くの好きだったから懐かしい感情を思い出した
藤野が褒められてスキップして帰るシーンが一番好き
色んな人の人生の一部を覗き見できた感じ
コンシェルジュって素敵な仕事だな
思ってる以上に鈴木財閥デカすぎてビックリした
いやコナン死んどるて、、
コナンくん蘭泣かせたくないとか蘭守るって言って、1番蘭ちゃん傷つけてるのはお前だからな!!
今日白鳥さんめっちゃ出てくるじゃん
昔の白鳥さんってコナンくんに警戒心あったんだ〜って見てた
なんか宝見つける感じも含めてルパンみたいだった
自分があゆみちゃんだったら、どんな状況でもコナンが急に「蘭!」って大きい声で呼んだら「え?呼び捨て?」って振り向いちゃう
解決しても最後までハラハラドキドキさせてくれるのが名探偵コナンの映画の見どころの1つ
コナン終わった、、って思ったもん最後
コナン、サッカーボール当てて受話器外せるなら君はサッカー選手を目指した方がいい
トロピカルランドどんだけ仕組み知ってんの?
スケボーもできてボートも運転できてオリンピック出れるよ
やっぱコナンって人間離れして不死身なところが本当にツボで面白い
相変わらずコナンの身体能力いかつい
高速道路あのスピードで逆走したことで事故は絶対起こってます
全部知らない世界で海の世界はすごく美しくて引き込まれた。
アクアマンの性格がとても好き!