みさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ユー・ウォント・ミー・トゥ・キル・ヒム(2013年製作の映画)

2.8

オチは読めたけど楽しめたかな~。実話っていうのが怖いし、誰しもが巻き込まれる可能性のある話だなぁと。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.1

泣きっぱなしだった。すっごい感動したし、ルーシーのパパ愛、サムのルーシー愛、里親の優しさ、サムの周りの人々の助け全てに涙だった。こんな素敵な作品があったなんて..人に優しくなろうと思えた作品だった

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

映像美はもちろん、音楽もとてもよかった。結果的に自分の道を進む2人も別のハッピーエンドって感じで素敵な話だと思った

New York 結婚狂騒曲(2008年製作の映画)

3.0

いつの間に両思いだよ!みたいな展開でええ?な感じもあったけど普通にラブコメだな、で終わる。コリンが本当に最後までいい男だった。

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.0

中盤あたりから怖かった。愛なのか執着心なのか..登場人物の少なさからどっちかだろうなってのはわかるけどそうゆうこと?っていう事実には少し驚いた。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.3

最初は無理だとか諦めの姿勢が凄かったけど吃音症を克服するために言われたことはきちんとやっていく姿がよかった。コリンも素敵だしこの役似合ってるなって思った!

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.3

最後はそういう結末なの?!って感じだったけど、それも愛情の一つなのかなって思った。これ以上マチルダが危険な目に遭わないように、って気持ちもあってかな、って。

ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!(2017年製作の映画)

3.8

想像以上に面白かった!もっとおふざけ感があるのかと思ったら全然真面目な話だし緊張感もあって楽しんで観られた

イケメン多いし目の保養にもなった!

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.3

素敵な話だった!過去に戻って過去を変えるんじゃなくて若返った今、17歳の姿だからこそできることをして未来を変えるって感じ(?)が良かった。娘と息子を見守りつつ良い方向に導くパパも素敵だった。

メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー(2013年製作の映画)

1.5

メタリカ好きな人は楽しい映画だろうなぁって感じ^_^; デハーン目当てに観たから登場シーンの少なさにおお..ってなったしライブメインだからセリフも思った以上になくて残念だった

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

2.8

何でもない普通の人間が突然悪になってそのまま死んでしまうってよく考えたらすごく残酷なことだな、と思った。面白い!とは思えなかったけどやっぱりスパイディはかっこいい。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.7

正直1はそんなに面白いと思えなかったけど、2は面白かった。MJも可愛くなってた!

その日の雰囲気(2015年製作の映画)

3.5

韓国映画久々に観たけど、面白かった!ムンチェウォンさんは相変わらず美人だしユヨンソクはこの映画観て更にかっこいいと思った。
スジョンはジェヒョンに出会えてなかったらはっきりしないまま彼氏と付き合い続け
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.8

あまり期待してなかったけど観たらすごく面白かった!パディントンも愛らしいし素敵な家族に出会えて良かったなぁって。ただ、マーマレードは冒険家へのお土産に持って行ったのかなって思ったら全部自分で食べててえ>>続きを読む

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(2017年製作の映画)

3.3

終わった後、悲しみに襲われた。それぞれちゃんと幸せ( と言っていいのかわからないが )に暮らしてるんだけど、そこに辿り着く一歩手前が悲しすぎた。あそこであの選択をしていなければ違う運命が待ってたのに!>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

最初はそんなに面白くないかなと思ったけど話が進むにつれどんどん面白くなっていって最終的には泣けるくらい心に響いた作品だった。ロキ様がずっといい奴ではいてくれないのがロキ様らしくて面白かったのと、ソーが>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.2

面白いシーンとそうじゃないシーンの差が激しかった。ワンダーウーマンは相変わらずかっこよくて戦うシーンはうわぁ!( 拍手 )って感じだったし、フラッシュもエズラでよかった、って思うくらいエズラらしい役柄>>続きを読む

GOTH(2008年製作の映画)

2.5

面白いような面白くないような..設定とかストーリーは好みなんだけど..って感じ。最後あ、そうだったんだって事実が明かされた時にそれは考えてなかったぞって興味が湧いて原作を読んでみたくなった。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.7

物凄く緊張する映画で、カンニング最中はバレませんようにって願いながらバレたらどうしよう、やばい!ってドキドキ、心臓には少し悪いけどスリルは満天。アクションやホラー以外でこんなに緊張感を味わえる映画はな>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

2.4

良くも悪くもなく。想像してた話よりずっと重くて、今の日本ってこんなんだよなぁって客観的に見るいい機会にはなった。彼らのやってることが正しいかどうかはわからないけど、予告犯のおかげで救われた人もいるんだ>>続きを読む

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

1.5

韓国の超能力者が面白くなかったからリメイク版は面白くなるかなと期待してたけど全然面白くなかった。ありえないの連続でそこから何かが展開されるわけでもなく、あ、そうなるんだ、で?って感じ。特に印象的なシー>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

泣けるし笑えるしアクションかっこよすぎだし最高。始まった瞬間からハラハラドキドキが止まらない。かっこよすぎ..って溜息吐きたくなるくらいアクションが素晴らしいし、場面の移り変わりが激しすぎて酔いそうに>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.3

普通に面白い。謝罪しなきゃいけない理由のレパートリーも阿部サダヲのツッコミも笑えるし、井上真央の冷静さも面白い。とにかく楽しめる映画だった。

好きになるその瞬間を。 告白実行委員会(2016年製作の映画)

3.0

前作の方が良かったけど雛ちゃんの恋雪先輩が好き!って気持ちが純粋で真っ直ぐでどうか報われますようにって気付いたら願ってた。前作はきゅんとする作品だったけど今作は雛ちゃん頑張れー!って応援しちゃう作品。

ずっと前から好きでした。告白実行委員会(2016年製作の映画)

3.7

物凄くきゅんきゅんした。告白の練習って言って好きって連呼するシーンとか好きが溢れてて可愛いなぁって、青春だなぁってほっこりした。きゅんとしたいときにオススメの作品だと思う。

ハルチカ(2017年製作の映画)

2.0

面白くはない。印象的なシーンもグッとくるシーンもなく、ただ部活動に一生懸命な高校生達って感じ..それで?感が満載でよくわからない映画だった..

関西ジャニーズJr.のお笑いスター誕生!(2017年製作の映画)

3.0

正直ファンの人しか観ないのでは..?と思いながらも鑑賞。関西ジャニーズJr.のってタイトルに入ってるくらいだから関西Jr.メインなのは当然なのだけれどその役もジャニーズがやるの?!って思ったり、最後の>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

期待通りの作品!朝早くに起きて観たから寝てしまうかも..なんて思ってたけど当然寝る暇なんてないしとにかく音楽が素晴らしい!あんなノリノリになれる映画久々に見たし自分も一緒に車に乗ってる気分になる!かっ>>続きを読む

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

3.2

上手くいくと思ったのに..って切なさが凄い。香織の記憶が無くってしまうことも受け入れて友達になりたいって積極的に押し続ける長谷くんに胸を打たれたし、山﨑賢人あまり好きじゃなかったけど純粋でちょっとアホ>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

2.8

きみに読む物語が良かったから期待してたけどイマイチだった。感動もしたし一途に真っ直ぐ愛してるって伝えるなんて素敵!とか思ったけど、なんかちょっと薄い感じがした。内容が薄い。あ、そんなもんか、って思っち>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.0

ザ青春。海外だからこそ描ける学生の青春物語だなって思った。青春だなぁ、いいなぁって思うのも日本じゃできないようなことを当たり前のようにしてるからっていうのもあるしエマワトソンのような美人が近くにいるだ>>続きを読む

ラブ・コントロール 恋すると死んでしまう彼女ボンスン(2016年製作の映画)

3.3

ドラマを繋げたものの劇場版?ヒロインの女の子が愛嬌たっぷりで自分の気持ちに素直でとっても可愛かった。ストーリーも結構好きだった。サイボーグはサイボーグとして生まれてきたから自分が人間じゃないことはわか>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.8

ストーリーがすごく面白かった。幸せに過ごしてるかと思いきや、の展開もそうだよなって納得できるし彼女と一生一緒にいたいって主人公の気持ちもわかるし少し複雑だったけど、毎日別人になるって設定が面白いなぁと>>続きを読む

黒執事(2013年製作の映画)

3.0

原作を読んだことも見たこともなかったから実写版っていう印象無しに見たら面白かった。原作ファンはこういうの嫌いだろうなと思ったけど作品としては普通に面白いし、山本美月が可愛すぎてそれだけでこの映画好きに>>続きを読む

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)

3.5

最初の方はいやいや、展開早いね?この物語にオチはちゃんとあるのかな..って思うくらい普通に話が進んでたんだけど、そうだったのかって事実が判明した時からが面白いかな..終盤はもう涙。
ギョンスの演技力は
>>続きを読む

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

3.1

特別何かがいいわけじゃないけど福士さんにきゅんきゅんだったので、面白い面白くないは別として福士さんをかっこいいと思ってる人は観て損はないかな、と。映画としては面白味がないというか展開が読めちゃうから次>>続きを読む