みさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.6

面白かった!常に死と隣り合わせの人間と不死身なくらいの時間を持て余してる人間。時間を持っている人間の方が強そうに見えて今この瞬間ギリギリを生きてる人間のほうが強くて行動力があって明日死んでも悔いがない>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

レオ様の体を張った演技、素晴らしかった。そしてすごくリアルで迫力があるのが良かった。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.6

劇中、神父から性的虐待を受けた人々に取材をする場面では何十年この事件が隠されてきたのか、大人になっても消えない傷を負っている彼らの姿が実話であったなんて胸が痛くなる話だったが、大きな権力に立ち向かう記>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.2

大好きな作品!何回観ても面白いと思えるし何回観ても泣ける。些細なことにも時間を戻して同じ時間を2度も3度も繰り返すまことを楽しく見てたけどそうゆうことだったのかって知った時の悲しさが果てしなかった。あ>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.8

こんなにも面白い作品だとは...。アニメ映画には関心がなかったし暇だし何か観ようって適当に見始めた作品だけどなんでもっと早く観なかったんだろうって思うくらい面白かった。ありえないことだらけの内容だけど>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.8

思ったより評価が低くて驚いたけど、私は面白かったです。ファンタジー溢れる世界だしまぁそうだろうなと予想できる結末だけどアリスが勇敢になっていく姿とか絵本読んでるみたいで楽しかったです。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.6

ぶっ飛びすぎだしR18要素満載すぎて人と観るのを躊躇う作品だけど這い上がっていく逆転人生が描かれているのが面白かった。人ってこうやってダメになっていくんだなって感じたのもあるしお金さえあればやりたい放>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.2

とにかくアクションがすごい。そしてグロい。ホラーと血が苦手な私はちょいちょい気分が悪くなる場面があったけどちゃちゃっと倒していく爽快感がすごかったです。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.6

原作本を読んでから鑑賞。やはり映画という短い時間もあるせいで物足りなさは若干感じつつも人々を騙す主人公には呆れるというよりもはや逃げ切れと応援したくなる作品。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.8

何回観ても泣けるし定期的に観たくなる作品。大好きな作品です。レオ様の美しさがまたタイタニックの良さのひとつというか...タイタニックは知ってるけど観たことないって人が割といることに驚きましたが、そんな>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.7

酷い話かと思ったら大逆転劇。ディズニー作品を全然知らないしあまり観たことなかったから余計に面白く感じたかな..眠れる森の美女の話を全然知らないから余計な知識も想いもなくマレフィセントに入り込めた気がし>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.6

感動作でした。母親と子が脱出するために作戦を練って無事に外に出れた時の感動は今でも忘れません。世間の好奇心の目に晒されながらも懸命に生きる母子の姿は素敵でした。

ペット(2016年製作の映画)

3.5

ペットたちが可愛くて面白かったです!動物の話とかアニメとかあまり好きじゃなかったけどペット観て他のものも観てみようかな?と思いました。普通にお勧めしたい作品でした!

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.7

ワクワクとドキドキを詰め込んだ作品でした!途中からこれはもしかして..と思っていたら最後に種明かし。やっぱりな、っていう結末だったけどなかなか面白かったです。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.2

彼女を手に入れるためにタイムトラベルを繰り返してやっと手に入れる主人公。そんな風に手に入れて嬉しいのか、と思ったりもしたけど欲しいものを手に入れるために奮闘する姿はなんだか可愛らしく感じました。観終わ>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.1

サマーに振り回されるトム...あまりパッとしない映画のような気がしました...。

新宿スワン(2015年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ好みの作品でした。剛さんの髪型はずっと慣れなかったけど、男って熱いな!と思わせられる映画でした(笑)

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.8

諦めそうになりながらも頑張る姿に感動。バラバラだった家族がひとつになっていく姿にも感動。ただ勉強の話だけでなく勉強が周りを変えていくのが素敵だと思いました。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

予告編から面白そうだなとは思っていたけど本当に面白かった!笑いの要素満載で観ているのが楽しかったです。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.0

何年も変わらない愛を持ち続ける姿に感動しました。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.7

なぜかジョニデを好きになれない私ですが、この作品は本当に面白かったです。ジョニデの役柄にもどっぷりハマりました。子供向けかな?とは思いますが、楽しく観れる作品です。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

主人公の奮闘ぶりと頑張る姿には感動を受けました。有名ブランドで働く人々の仕事ぶりにも関心しましたが、そんな仕事まで?って仕事をこなしていく主人公の成長ぶりに見ていて暖かい気持ちになりました。とても素敵>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

働く女性ってかっこいいな、家庭と仕事の両立って難しいけど頑張れって応援したくなる話でした。高齢のインターンに様々なアドバイスや助けをもらいながら幸せを手にするヒロイン、感動しました。アンハサウェイはや>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

数学が大きく関わっている映画だと聞いたので難しいのかな?と思ったのですが、全然そんなことはなく楽しく観ることができました。普通に面白かったです。

君に泳げ!(2013年製作の映画)

3.0

ひたすらにイジョンソクがかっこいい映画でした(笑)ストーリーが好みではなかったのが残念です

今日の恋愛(2014年製作の映画)

3.8

イスンギとムンチェウォンのコンビは最高でした。一途にヒョヌを想い続けるジュンスの姿には応援したくなりました。アンドリューというやっかいなイケメンが登場しジュンスには度々同情することになりましたが、ヒョ>>続きを読む

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

4.0

ラストで号泣の作品でした。変わらない姿でありながら喋れるようになったチョルスに涙です。愛する人をひたすらに待ち続けたチョルスの純粋さと一途さに胸を打たれました。

チャンス商会 初恋を探して(2015年製作の映画)

4.7

予想外の事実に涙しないわけがない。とても好きな作品です。上映中にも数回観に行き泣き、DVDレンタルでも泣き、1度目より2度目がもっと泣けます。真実を知ってから観ると家族や周りの人々の行動すべてに涙しま>>続きを読む

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

3.6

これが実話だと思うと胸が痛くなります。酷い話ですが、少女が少しずつ周りの助けとともに前向きに生きようとする姿には感動をもらいました。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.2

何回見ても泣けます。ただ感動の涙より同情の涙のほうが大きいです。

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.2

一言とても泣ける映画。韓国では家族愛や家族の物語を描いた作品が多く、人気も高いとよく聞きますが、家族のために人生を尽くしてきた主人公の姿は本当に涙を誘います。家族愛溢れる感動作、観るべき映画のひとつで>>続きを読む

建築学概論(2012年製作の映画)

3.3

純粋な初恋が描かれていて、可愛いなと微笑ましく観れました。切なさもありましたが、バス停で寝ているヒロインにキスをするシーンなどドキドキキュンキュンしました。ただ途中眠くなってしまうこともありました^^>>続きを読む