みさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

犯人がわからないまま終わってしまったのがモヤモヤが残ってスッキリしない。
拷問が酷すぎてこんなの何の解決にもならないよって思いながら見てたけどテユンが女子中学生が被害に遭った後、暴力で自白させようとし
>>続きを読む

カエル少年失踪殺人事件(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

元になった事件を色々調べてからこの作品を観るとなんだかなぁって感じはする。

映画としては犯人の目星もついてそうだったのかぁ証拠はなくてもあいつが犯人だな!って観てる側はまぁつっかえが取れた感じに終わ
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.7

これは学校の授業で見せるべきなんじゃないかなって思った。
手を伸ばせば届くところにいるのに住む世界は全く違う2人が隠れて友情を育む姿、子供の純粋さにはやるせない気持ちでいっぱいになったけど、人から奪っ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.6

楽しく観られた。
ベッカの見習いの件とかもうちょっと複雑な話になるのかなって思ったら特に何もなく話が進んじゃったのは残念。もっとぶつかり合って友情確かめ合う設定だったら良かったのになぁと少し物足りなさ
>>続きを読む

退学処分(2014年製作の映画)

3.3

普通に面白かった。アホっぽさがいい。こうゆうくだらないー!って思っちゃうような映画もたまにはいいなって思うし、何よりキャメロンダラスがかっこいい。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

時間軸がちょっと難しくてちょいちょい"ん?"ってなってしまったけど、ベタベタなラブストーリーとかよりは全然良かった。

愛美と高寿は時間の流れが違うってわかってからがすごく切なかったし、基本的に高寿目
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.0

絶賛されてるしマーベルだしってすっごく期待してたけど自分的にはそんな..だった。笑えるシーンもあったし泣きそうになったシーンもあったけど、戦うシーンとか動きが早いのにカメラの切り替え(?)もちょっと早>>続きを読む

トリガール!(2017年製作の映画)

3.5

面白かった!笑えたし、こうゆうコメディのほうが見易いなって思った。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.8

言葉で全てを表すのは難しいくらい感動と楽しさで一杯の作品だった。私が思う"完璧な映画"っていうものを観た気がする。
今までの経験から予告編であれだけ感動を与え観たいと思わせるんだから重要な部分はそこだ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.3

この作品はその時の気持ちとか境遇次第で見方が変わってくるなぁと思う作品だった。
テーマは重いけど笑いも含んでてブルーにならずに観れるのがいいなと思った。ただ胸糞悪すぎ!って思う場面とか理不尽すぎること
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.7

正直中盤あたりまでは、これ面白いのか?わざわざ劇場で見る必要ないのでは..?と思っちゃうほど退屈に感じられる場面もあったけど、終盤に向かうにつれ泣かずにはいられなかった。よくあるオチなんだろうなって思>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

4.2

飛行機で一回観て、今回は吹替版で観賞。
原作読んだことないからかもしれないけど、なんで酷評されてるんだろう?って思うくらいに私は面白かったし楽しめた作品だった。デハーンとカーラの美男美女コンビも最高だ
>>続きを読む

劇場版 Free! Timeless Medley 約束(2017年製作の映画)

3.8

鮫柄目線なのがすごい良かった。凛の人柄の良さっていうか真っ直ぐぶつかっていくところとか感動したしこれ見たらみんな凛のこと好きになるだろうなぁって思った。

劇場版 Free! Timeless Medley 絆(2017年製作の映画)

3.5

新しい話かと思ったら総集編でちょっと残念だったけど、やっぱり泣けた。

特別版 Free! Take Your Marks(2017年製作の映画)

4.0

Free!が好きだから贔屓目に見ちゃって面白いって思う部分もあるけど、にやけと感動の連続で観終わったあと好きだなぁ~って気持ちで一杯になった。胸アツ映画だった!

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.7

今の日本人が見るべきと言われるだけあるなって思った。こんなブラック企業で働いてられるか!って客観的には思うけど、再就職先なんて簡単に決まらない、雇ってもらえないって不安とその現実から今の会社に留まるし>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

3.8

面白かった!無駄がなくしっかり場面場面全てが楽しめる作品だった!容姿では自分の方が上、って思ってるからこそ友達をちょっとバカにして(故意じゃないけど)ドレス破っちゃったり..ピンチにも関わらず、あの子>>続きを読む

一枚のめぐり逢い(2012年製作の映画)

3.0

2人のラブストーリーだけじゃなくて、息子のベンがいい子すぎて優しい気持ちになれた。泣ける〜とかではなかったけど、運命っていいな、と思ったしやっぱりザックがかっこいい。

キック・アス(2010年製作の映画)

2.9

そんなにおおおお!って感じにハマらなかった..が、ヒットガール素敵。キックアスよりヒットガールに憧れるしクロエが可愛すぎる!!

不能犯(2018年製作の映画)

2.8

"こわぁあああ"と"気持ち悪っ"以外の感情がどっか行っちゃう映画だった(笑)ほんと怖いし気持ち悪いし不気味だし..全然ファンでもなんでもないのだけど、松坂桃李演じる宇相吹正は中毒性がある。物語が進むに>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.5

あまり好きじゃなかった..^_^; でもスクールカーストがよく描かれててリアル感はあった。そのスクールカーストが見てて気持ちいいものではないからちょっとしんどい部分もあったけど、人気者の桐島ひとりの存>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.6

とにかく愛らしくて素直で可愛いパディントン!泣きそうになる場面もあってパディントンとブラウン一家には教えてもらうことが沢山あるなぁって。前作に続き今回も素敵なお話だった!

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.8

もっと騒がしくて心臓が休まらないような映画だと思ったら予想を裏切る感動作だった。予告編であんだけ衛星が暴走し始めた、とか言って異常気象の映像流してるけど全然予告になってねぇ!ってくらいには人々が想像す>>続きを読む

L♡DK(2014年製作の映画)

2.8

悪くはないけど、他の人も言ってる通り剛力彩芽の演技が..って感じかな^_^; 山﨑賢人もそんなにかっこいいと思わないけど何作か彼の出演作見たらこういう無愛想でちゃっと臆病な役ぴったりだな、と。岡本玲ち>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.2

美玲ちゃんの変顔とかリアクションの大きさが面白かった。なんでだよ!って思っちゃう場面も多くて途中もやもやしたけど、簡単にハッピーエンドにならないところもある意味面白いのかなぁ、と。個人的には、はとりと>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.6

面白かった!!観てて楽しくなったし最後は感動も与えてもらった!!だいぶはっちゃけた感じが日本では体験できない大学生活だよなぁと思ってちょっと羨ましくもなった(^.^)

ヘンリー・アンド・ザ・ファミリー(2011年製作の映画)

2.5

それぞれが吹っ切れたっていうかすっきりした場面がよかった!

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.8

最高にキュートで心温まる作品!家族の形も愛の形も様々だなって実感したし結果的に2人はお似合いだと結ばれるべきだと思って身を引いたり手助けしたり、皆が優しくて感動した!

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

1.6

なんだこの胸糞悪い映画は..と思ってしまった..なんでこんなことをしたのか、どうしてこの家族だったのか、殺す殺さないの基準はなんなのか、とかそういったことが何もわからずに終わってしまったからもっと掘り>>続きを読む

ナチュラルウーマン(2017年製作の映画)

2.5

とにかく怒りが込み上げる場面が多くて、こんなのひどすぎる!って何度思ったかわからない..なぜ人と少し違うだけでこんな仕打ちを受けなければならないのか、と悲しくもなった。それでも負けずに強く生きるマリー>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

3.5

想像してた話と違ったけど深い友情に感動した。こんな友達がいたらな、と思ったし手紙に従ってあそこまでできるってすごいなって思った。感動シーンが結構あって何度か泣かされた。

神様メール(2015年製作の映画)

1.7

想像してたのと全然違ったし設定に無理矢理感を少し感じたかな..フィクションだからなんでもアリなんだけど私はあまり好みではなかった。ただ余命を知れたら自分は何をするだろうって考える機会は与えてもらった。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

1.8

期待しすぎてたせいか全然笑えなかった(ノ_<)やらかしまくりだったのも、いや、どんなだよ..って冷静に見てしまった..

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.2

それぞれの恋が複雑に絡み合いすぎて途中ちょっと混乱したけど、傷ついたり愛を求めたり、結婚したい女性、結婚したくない男性、ちょっと違う状況だけど幸せになりたいと思う気持ちは同じ人々が描かれてて面白かった>>続きを読む

提報者 ES細胞捏造事件(2014年製作の映画)

3.5

あまり期待してなかったけど思った以上に面白かった!真実を暴こうとするPDと協力してくれる人々、勇気を持って告発した告発者に拍手を送りたくなった。世界を欺こうとするとは..世間に非難されながらも諦めなか>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

3.0

全体的に悲しいけど美しい、そんな感じだった。ゲイ設定とは知らずに観たから最初は少し驚いたけど流石コリンだなと思わされるシーンも結構あったし、恋人の死を告げられ葬儀は家族だけでって言われた時のコリンの表>>続きを読む