みさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

スイッチを押すとき(2011年製作の映画)

2.5

原作が好きだったから映画はうーん、って思ってしまったのが本音。やっぱり本は漫画とかと違って文章から自分なりに本の中の世界を想像したり自分だけのその世界のイメージがあるから映画にされると自分の想像と違っ>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.5

菅田くんと菜奈ちゃんのおかげで観れた作品って感じ..原作を読んだ人にはわかる内容なのかもしれないけど原作ノータッチで映画だけ観たら全然わからない作品だった。

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.3

低評価が多いのと面白くないという話を聞いていたから期待せずに観たけど私は普通に楽しめた。何が言いたいの?で?っていう感じはあるけど出演陣も豪華だし(好きな俳優っていう私的感情もあるけど)綾野剛さんがハ>>続きを読む

最愛の子(2014年製作の映画)

3.3

ただただ胸が痛むのと怒りも覚えた映画。
まず3歳で誘拐されて6歳で見つかって、って実親が育てたのも3年、誘拐犯が親として育てたのも3年、同じ3年なのに記憶があるかどうかで産みの親と育ての親って分けるの
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.8

こんなにも純粋にただ素敵だな、幸せになってほしいなって思う映画は久々に観た気がする。変な三角関係とか家柄の問題とかもなく幸せな気持ちで観られた。毎日自分に恋してくれる人に出会えるってどれだけ幸せなこと>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.1

トムホランドのピーターパーカーは一生懸命だけど空回りってところが可愛くてトムホランドにぴったりな役だったし今までと違ってトニースタークありきのスパイダーマンってところがまた良かった。頑張るけど上手くい>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.8

個人的に凄く好きな映画だった。こんなにも素晴らしい映画を作れるって何?!って思うくらい最高だった。

かっこいい!としか言いようがないくらいにかっこいいワンダーウーマン。笑えるシーンも泣けるシーンもあ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

ホラーっていうからどんな怖さなんだろうと身構えてたけどそこまで怖いって印象は受けなかった。
白人が黒人をってそんなことできるの?って話ではあるけど、ずっとつっかえてた過去の出来事とかそのせいで催眠術に
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.5

ちょっと重い話だけど、現実に起こりうる話だしこれは誰もが考えさせられる映画だと思います。過去の出来事があっての主人公とヒロイン、内容だけどみんなの中に残っている嫌な思い出や記憶とちゃんと向き合おうとす>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.3

赤ちゃんが可愛すぎて、なんだこれは!って思いながら見てるとさすがボス。時々可愛げが本当にない。そこも笑える要素で、そんなわけあるかぁ!な話だけどありえない設定だからこそ面白おかしく見れて、普通に楽しめ>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.8

1作目ほどの面白さはなかったけど、見ててつまらないなと思うことはなかったし、個人的に好きな作品でした。最終章も楽しみです。

黒崎くんの言いなりになんてならない(2016年製作の映画)

3.0

キュンとするシーンが多かったのと、ベタベタな恋愛ものじゃないところが良かった!たまに笑いながら観れるのっていいなって思いました!

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.0

原作を一度も読んだことがなく、ストーリー展開を知らずに観たけど最後はやはり悲しかった。でも良い結末でした。

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.3

主人公のキャラ設定が面白い。それだけでも楽しめる作品だと思うけど、すれ違いまくる主人公とヒロインがまた応援したくなるほどいい奴だったり、1人だけ性格悪いキャラが脇役にいたけど、見ててムカッとするキャラ>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.6

切なさ溢れる作品だけど面白いとは言えず...心に残るとも言えない...映像美は確かだと言える。そんな作品。

スプリット(2017年製作の映画)

3.1

多重人格という設定に魅力を感じ鑑賞しましたが、期待通り人格を操る演技力素晴らしかったです。ただストーリーがイマイチよく掴めないというか、なぜそうなる?という(私の理解力の問題でもありますが...)部分>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.2

ただ一言、最高でした。こんなにも素晴らしい実写版があるのかというくらい繊細で美しくて私が見ているのは本当に夢の世界だと思いました。結末がわかっていながらも緊張感が止まらなかったです。楽しい歌を織り交ぜ>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.3

期待しすぎてたせいもあってか絶賛するほどの感動はしなかったです。叶う夢と叶わない夢があるところが共感を呼ぶと高い評価を受ける理由の一つみたいですが、私は映画は夢の世界だと思っているので現実を突きつけら>>続きを読む

バンジージャンプする(2001年製作の映画)

3.0

生徒が元恋人とどんな関係があるのか推理してしまったけどまさかそうなるとは、な展開で驚き。そんな上手くいくわけないだろうと思ったけど最後はハッピーエンドでよかった。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.5

面白かった!!本当に二度騙された!!これはお勧めしたい作品!

サイコメトリー〜残留思念〜(2013年製作の映画)

4.7

よくある超能力ストーリーだけど他のどの超能力映画より面白かった。2日連続で観たけど飽きない。本当に面白かった。

チスル(2012年製作の映画)

1.0

モノクロだから当然だけどストーリーからも明るさを感じられなくて退屈に感じた。

SMTOWN THE STAGE 日本オリジナル版(2015年製作の映画)

3.2

これをどう評価すればいいのかわからないけどファンにとっては楽しい映画だと思う。どのドキュメンタリーでも言えることだけどいいところばかりを見せようとするのがドキュメンタリー性に欠ける感じはする。

超能力者(2010年製作の映画)

2.9

描かれ方はかっこいいんだけどストーリーがいまいち...。

恋はチャレンジ! ドジョンに惚れる(2015年製作の映画)

3.3

元々ドラマをノーカットで繋げたものって書かれてたからなぜ映画に出したのか謎だったけどキムソウンが可愛い!こんな可愛いヒロインを起用していたなんて...この作品を見てからキムソウンが大好きです。ファミリ>>続きを読む

恋愛の温度(2012年製作の映画)

3.1

じれったさとハッキリしろよ!ってもどかしさがあった。

ファッションキング(2014年製作の映画)

4.2

評価がこんなにも低いとは..個人的にはすごく好きな作品!内容はこれ映画にするものか?って思わなくもないけどコメディ満載感あって笑えた。人が変わっていく姿を見るのって楽しい!アンジェヒョンが憎たらしい奴>>続きを読む

ファイヤー・ブラスト 恋に落ちた消防士(2012年製作の映画)

3.5

面白かった!消防士かっこいいなって思った。とにかく可愛い話。

私の愛、私の花嫁(2014年製作の映画)

3.2

エプロンがよく似合っててシンミナみたいなお嫁さんが欲しい、なんて女の私でも思ってしまうくらいに可愛かった...。まず初っ端から喧嘩しだすからどうなるかと思ったけどラブラブ新婚生活だし途中すれ違うけど結>>続きを読む

奴が嘲笑う(2015年製作の映画)

3.1

怖いのかなって思ったら全然そんなことなかったし結局そうなるよね!信じてた!ってよくあるオチ。途中何度もハラハラしたけど最終的にスッキリ。

僕らの青春白書(2014年製作の映画)

2.7

時代設定が好きじゃなかったのと女子の怖さ。複雑すぎて誰の恋も応援できないし安っぽい感じがした。

明日へ(2014年製作の映画)

3.0

面白いか面白くないかでいったら圧倒的に面白くない。でも自分たちも同じような立場になり得る可能性があることを考える機会になったしストーリーがどうのこうのより立ち上がれば光は見出せるって勇気を貰える内容だ>>続きを読む

ブラザーフッド(2004年製作の映画)

3.5

グロいし壮大すぎて逆に目も耳も塞ぎたくなる場面が多い。兄弟愛に泣いた。後半は号泣。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.2

あまり印象に残らない作品だったなとは思うけど観てて面白くないとは思わなかったかな

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

4.5

トーマスサングスター目当てで観たら大当たり!超面白い!すごく好きな作品の一つ!

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

2.4

期待してたけどあまり面白くなかった。あ、そう...で?って感じ。今まで散々な扱いしといてそれはないだろー!って最後の最後でイラッときたかな...