Tさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

-

「怒りは怒りを来す」
この言葉を象徴するような怒りと暴力の連鎖で観る側もかなり精神が削られる中、レッドの底なしの善良さと優しさに救われた

イニシェリンの時もだけど物凄いものを観た。マーティン・マクド
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

4.3

ますます母親になるということがわたしにとって至難の業に思えてきてしまう

自分の子供へ注ぐことのできる愛は必ずしも無限ではないことがひりひり伝わってくる怖い映画だった

改めてオリヴィアコールマンは凄
>>続きを読む

アンナの出会い(1978年製作の映画)

4.0

会話は少ないしごく普通の日常的なシーンが続くだけなのに、夜中であっても起きてずっと観ていられるこの映像の引力は何なんだろう

ホームのベンチで虚空を見つめながら「女は結婚して、子供を産まなきゃダメ」っ
>>続きを読む

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

4.5

あの映像に余計な台詞はいらないなって王家衛の映画を観るといつも思う

トニー・レオンとレスリー・チャン、本当に何なんだあの色気は、けしからん

モーリス(1987年製作の映画)

-

クライヴよりスカダー派
ラストシーン切ない、、、

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

5.0

続編が無印の最高度を更新する素晴らしい映画

テュークスベリーもシャーロックも前作から人間的に成長してて良かった
モリアーティ様かなり推せてしまう…
デヴィッド・シューリス〜

sisterhood
>>続きを読む

アフター・エブリシング(2018年製作の映画)

3.8

ジェレミー・アレン・ホワイト以上にエプロンが似合う男を知らない

リトル・ガール(2020年製作の映画)

4.2

サシャが女の子として偏見や好奇の目に晒されることなく生きられる世界に早くしなくちゃいけない、そう強く思わせてくれる映画

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

-

救いが無いラストで辛い
チェコでこんなに壮絶なナチスへの抵抗があったと初めて知った

ザ・コミットメンツ(1991年製作の映画)

4.0

普段仲悪いのにステージでの一体感は最高なのがいいね

ダブリン恋しい

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

-

野球のシーンめっちゃ楽しそうで良かった
EDで15 step流れてた音楽もいいね

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

-

何回観ても最高
ここまでこてこてハリウッド要素てんこ盛りはむしろ清々しいし、ロック様のスコーピオンキングもろCGで面白すぎた

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

-

若い頃のブレンダン思い出したくて十何年ぶりに観たけどやっぱり面白すぎる

ザ・セル(2000年製作の映画)

-

ダイエット中につき食欲を喪失させる為に観たつもりが想像以上の面白さ
映画館で観たかったな

食欲は見事なまでに失ったし、謎の胸やけに見舞われる始末
今まで観た中でもトップクラスの悍ましさと美しさが共存
>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

4.0

王家衛の映画ってほろ酔いで観るのが一番良いのかもしれない、最高の気分

金城武がひたすらにお茶目でかわいい、ありがとう。

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

4.3

ガスヴァンサントは死を悲観的に描かないところがいいね
ヘンリーホッパー、これがDNAか、、、と思った

イーグル vs シャーク(2007年製作の映画)

-

ニュージーランド訛りかわいい〜
ジャロッドダサいの才能に恵まれ過ぎてる