Tさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

4.5

前回かなり序盤の方で寝落ちしてしまったのでリベンジでようやく〜
もっと早く出会いたかった…本当に最高だった
何から書けばいいか分かんないんだけど、とにかくオスカーアイザックの良さが1億パーセント引き出
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

4.5

Amanda, Elvis has not left the building :)

パリとロンドンの街並み、それぞれの良さがあってやっぱり大好きだ
Primrose Hill行っておけば良かった…

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

-

所感を綴る気分になれない程重くて、刺さった
わたしには簡単に言語化出来ない
でも1人でも多くの人に観てほしい

観終わっていろいろ考えて、日本でもそういや…の流れで園子温を思い出して、また吐きそうにな
>>続きを読む

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

4.0

ガツンと何かで頭を殴られた類の衝撃
アングリーインチの意味が分かってすっきり

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

まりがおか岬、行きたい
原作より少しマイルドだけどとても良かった
ひったくり犯をマリコの遺骨で殴るシーン、実写で見れて嬉しい

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

良く出来た映画だった。午後の上映は眠気に襲われがちで苦手だけど、一睡もすることなくあっという間に過ぎた2時間

昆虫たちと同じように自然のなかで生きる彼女にとってもまた、善悪というものは存在しないのか
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

4.6

ずーーーっと観たかった映画

ポスターになっている場面、観終わって思い出すと込み上げてくるものがある
理不尽だらけの世の中をもがきながら必死に生きている二人の愛の純粋さに涙腺が崩壊

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

-

マイク・ミルズが作る映画がただひたすらに愛おしい、宝物

もふもふのユアンともふもふの犬が共演する最高の映画

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

4.5

狂おしいほどに好きかもしれないこの映画
音楽も

なんだか、今のわたしが観るべき映画だった。今この作品を選んだわたしを褒めたい。
観たタイミングが今より遅くても早くても、きっとこれだけ響くことはなかっ
>>続きを読む

アウェイデイズ(2009年製作の映画)

3.8

カントリーサイドの閉塞感の中で生きる苦しさ
エルヴィスが抱えている苦悩に気付かない(ふりなのかも)カーティにイライラした
何度も助けてくれっていうサイン出してたのにね…
カーティにだって家族や仕事だっ
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

面白かった〜
宮廷という一見きらびやかな場所で描かれる愛や権力に飢えた人間の底汚なさや滑稽さ

アビゲイルが宮廷入りして女王に気に入られるまでの過程が見ていてなんとも愉快だった

オリヴィア・コールマ
>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

-

皮肉なタイトル
パティンソンの沼にまたはまってゆく…

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.2

ほんとに良かった
チャーリー・プラマーの演技がやっぱり凄い
感情の機微を表現する天才

統合失調症のアダムが周りからの愛情やサポートを純粋にそのまま信じて受け取ることが出来ずに一人で症状に苦しむ姿が観
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.0

日本へ帰る飛行機にて鑑賞〜
イギリス行く時に飛行機で観た映画より内容分かるようになってた^^
いつか英語字幕なしでも観れるようになりたいな...

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

-

最高に好み〜!!!!
天然シアーシャローナンキュートすぎるし、やさぐれサムロックウェルがもう…たまらん
二人の掛け合い永遠に観てられる

あとハリスディキンソンのアクセントどタイプ

ハイ・フィデリティ(2000年製作の映画)

-

ジャック・ブラックが良かった
「悪趣味は罪」って言ってたの思想強すぎてワロタ

ティム・ロビンスエンドロール見るまで出てたの気づかんくてあの役って分かった時笑った

恋愛面は面白みがなくてありきたりな
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

飛行機にて
英語字幕だったから10割理解とはいかないまでも、それでも心にじんわり来るあたたかさや泣きそうになるシーンがたくさんあった

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.8

街の安寧が突如として崩れ去り、これまでの人生全てが詰まった土地を離れるか否か決断を迫られる、ウクライナの現在の状況と重なり胸が締めつけられる思いだった

ジョジョ・ラビットもそうだけど、子どもの目線か
>>続きを読む

シャロウ・グレイブ(1994年製作の映画)

-

ダニー・ボイル初期、話はいたってシンプルだけど面白くてかっこよくてセンスに溢れていて大好き

ユアン本当にかわいい…♡

お金が絡むと人間関係はいとも簡単に崩れ去ってしまうね、お金こわいね

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

ヒーロとしてもブルース・ウェインとしても不完全かつ発展途上で、どこか危なっかしくて放っておけない新たなバットマンに出会えた

ロバート・パティンソンの演技の振れ幅はライトハウスで十二分に証明されている
>>続きを読む