Kentaroさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

Kentaro

Kentaro

映画(1127)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アダプテーション(2002年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

これはもうコンセプトから勝利している。笑
脚本1個書くのはこれくらい大変なんだなぁと知らしめられる作品でした!

実在の脚本家(この映画の脚本家)のフィリップ・カウフマンが自分を主人公にして、この「ア
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

やっとみれた。
僕好みの作品でした。全体に漂う哀愁感とエリオが弾くピアノの旋律が秀逸な雰囲気を醸し出しています!雰囲気がいい映画は全ていい!笑

演技に関してもみんな素晴らしくて、特に主役のエリオを演
>>続きを読む

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なかなか見応えのある法廷ものでした!
最近すごくマシュー・マコノヒーが好きになってきてます。笑

タイトルで「リンカーン/秘〇の書」と勘違いしてて観てませんでしたが、かなりの上物でした。相変わらず法廷
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れました!!
近くのゲオ行っても無くて、アマプラでも観れなくて、かなり先のTSUTAYAにあった!TSUTAYA最高!

期待通り面白かったです。
まず出てくるキャラクターがみんな愛らしくてか
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.4

えーっとまず、シリーズ3作目から見てしまいました。すみません。笑
原題観るまでこれが3と知らずに観ちゃいました。

ですが、そこそこ楽しめました!基本的にミュージカル映画では歌ってる途中にキャラクター
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.8

いやぁ、楽しかったです。笑
トム・クルーズってやっぱり何やってもいい意味でも悪い意味でもトム・クルーズですよね。笑 それにトム・クルーズってなんかあんまり信用出来ない顔してます。笑

この映画は僕の大
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.8

映画のポスター見て観たくなって観ました。

海外版かいけつゾロリと言ったところですかね。笑
とにかく絵のタッチがきめ細かくて素晴らしいストップアニメーションです!キツネや他の動物たちがとにかく愛嬌あっ
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

よくあるラブコメと思ったらこれまた良かったです!

若い頃のザック・エフロンが可愛い!出てくるキャラクターが80年代の人だからか、エイティーズのラブコメを見てる気分でした。

まずコンセプトとストーリ
>>続きを読む

ベン・ハー(1959年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今までチラチラしか見たこと無かったので今回初めてちゃんと観ましたが、なかなかの見応えで、3時間半全く疲れなく観れました!

この映画ではチャールトン・ヘストンこと、ジュダがずーっと奇跡は信じまいと自分
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

待ってました!シャマランやってくれましたね…!

これまた久々のシャマランです。「シックスセンス」は最高の映画ですが、これによりどんでん返しによって有名になっちゃった可哀想な人です。笑
けど今回も満足
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

4.3

とにかく主演2人の演技が素晴らしかったです!ジェイク・ギレンホールとマイケル・ペーニャ脱帽🙇‍♂️

そしてジェイクがずっとビデオカメラを回していて、結構ドキュメンタリータッチでさらにリアリティが増幅
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.1

邦画で間違いなくトップ3!

冒頭のホームルームの松たか子の語りから惹き込まれました。それぞれ出てくるキャラクターが際立っていて、とても見応えがありました。こいつ要らないなっていうキャラは1人もいませ
>>続きを読む

アミスタッド(1997年製作の映画)

4.0

さすがスピルバーグと言ったところですよね。「シンドラーのリスト」に次ぐ、歴史モノの傑作でした!

ジャイモン・フンスーの演技が大迫力で釘付けでした!彼は「ブラッド・ダイヤモンド」でも拝見しましたが、迫
>>続きを読む

あの夜、マイアミで(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

独創的なコンセプトに最高の役者と脚本が揃ってとても豪華で深みのあるものを堪能させてもらいました。

60年代というアメリカに社会的変化がもたらされた時代に生きた、マルコムX、カシアスクレイ(モハメド・
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ、またすごい映画でしたわ。笑

1時間半パソコンの画面のみで物語が進むため、すごく閉鎖感があって観ているこちら側も周りの状況が見えず、常に緊張感がありました!
オープニングで家族3人のホームビデ
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いやぁなんで観てなかったんでしょ笑
最近のDCはだいぶ建て直してきてると思いました!

トーンはだいぶ明るくてDCに新たな色を添えてます!子役たちもみんな子供っぽくて、主役のビリーを演じたアッシャーエ
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい映画でした。
とにかくクリスチャン・ベールが最高にサイコです笑 当時ディカプリオがこの役を演じる予定だったみたいですが、クリスチャン・ベールしかこの役は演じられなかったでしょう。笑

物語中盤の
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.1

ひたすらジェイクギレンホール最高でした!

ルーじゃないけど、人を魅入らせるフレーム画の作り方がすごく良かったです!それだけでなく、特にジェイクの演技力と脚本の出来がとても良かったです。最初の10分で
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

安藤サクラかっけぇ〜!!

「愛のむきだし」や「万引き家族」での演技で安藤サクラが好きだったので見て見ましたが、最っ高です。
世の中のどん底にいる一子が少しずつ独り立ちしていき、社会を学び、強くなって
>>続きを読む

ナイト・スリーパーズ ダム爆破計画(2013年製作の映画)

3.6

アイゼンバーグさん今日は無口でしたね。

前半ダムを爆破するまでが少々長かった気がしました。ダムを爆破してそれからの逃亡を観せるのが大事なので前半はもう少し短くした方が良かったかな。
でも後半からグッ
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.8

惜しい!!
もう少しで最高の映画だったのに!笑

今日やっと見てきました。笑
予告見て絵の感じと世界観に惹かれて原作は読まずに見に行きましたが、結構満足出来ました!でも!惜しかった!笑

物語やキャラ
>>続きを読む

嗤う分身(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アイゼンバーグ好きなので鑑賞してみましたが、予想以上に面白かったです!

全体を覆う異様な雰囲気と主人公の冴えなさ、他人に人生を奪われていく恐怖、絶望が絶妙にマッチしてました。
途中から「これファイト
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.8

久々の映画館でした。
でもちょっと残念です。笑

今日俺が割とすきだったんで期待して見に行きましたが、結構しんどかったです笑
まず最初に登場人物が多いのと名前が漢字ばっかりで覚えづらいので物語について
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.7

この映画は前から気になっていましたが、なぜか避けてました。笑
まじで避けてた自分を殴りたいくらい面白かった笑笑

ビル・マーレイとスカーレット・ヨハンソンの相性が良すぎました。映画の舞台を日本にしたこ
>>続きを読む

ジーア/悲劇のスーパーモデル(1998年製作の映画)

3.7

これテレビ映画なんですね。

とにかくアンジェリーナ・ジョリーの魅力的かつパワフルな演技に魅了されました!
むちゃくちゃお調子者で他人に迷惑かけるけど憎めないジアをよく演じていて、そのキャラクターが後
>>続きを読む

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

今年18歳になったのでやっとの鑑賞笑

いやぁもうたまんないです。中盤から自分が童貞と彼女に告白できない主人公に胸が締め付けられてめちゃくちゃ感情移入しちゃってラストにはとてもグッときました!
最後に
>>続きを読む

存在の耐えられない軽さ(1988年製作の映画)

4.0

タイトルを見て何がそんなに軽いんやって思って見てみました。

するとですね、タイトルの意味が全編を通して染み込んできました。
男女の性の価値観の違い、それによって生じる問題を時代背景とよく絡めて描いて
>>続きを読む

ワイルド・アット・ハート(1990年製作の映画)

3.9

久々のデヴィッド・リンチ!
リンチ作品の中だと比較的見やすくて単純に面白い!と思える作品でした。

僕はリンチの作品結構すきですが、不条理モノとまた違うテイストでベタな話を個性的なキャラクター、画面の
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズサーガを1~9観終わってからのローグワン!

あまり期待してなかったのですが
すっごくすっごく面白かったです!!大好きでした!!
物語の進み方がすごく好みでした。
ジンとキャシアンは普通
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

久々に見返しました。

デヴィッド・フィンチャー作品の中ではあまり見ない方ですが、今回見返してなかなか引き込まれて面白かったです!
マイケル・ダグラスって背広を着たケチなこういう役ばっかやってる気が…
>>続きを読む