みきのさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

みきの

みきの

映画(1214)
ドラマ(151)
アニメ(0)

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

大好きな最高アクション

ラスト「お父様ぁ…!」てなる
今年130本目

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.0

本当にあった話ということで
感動と同時に悲しみがどっと押し寄せてくる。

バービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バービー役のマーゴット・リビーが
レッドカーペットでファンに
「どうやったら私はケンに出会える?」
と聞かれて
「ありのままのあなたでいればケンがあなたを見つけるわ」って答えた事とか

マーゴット・リ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

これは映画館で観るべき!
アドレナリンおじさん凄かった。。

まだ続きそうな終わりだったのでトムクルーズが心配。

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)

3.2

設定が面白いので、
キングスマン的なのを想像してたらノンフィクション?と思わず思ってしまうくらいのほのぼのさ。

潜入捜査なのに恋心を持たれたり、
ターゲット以外の人に情を持って家族写真を持ってきても
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.3

あらすじはディズニーっぽいし
色もテンポも会話もポップなのに題材は
ステレオタイプな価値観、正義と正義の戦い、許す心、LGBT、人種差別と盛り沢山だった。

老若男女問わず全員に見て欲しい。
今年アニ
>>続きを読む

僕らをつなぐもの(2022年製作の映画)

3.6

二人の父親のもと幸せに育った男の子が自分の出生と向き合う中で愛や家族のつながりを感じていくイタリアの映画。

ヨーロッパはどこも同性婚認められてると思っていたのでまずびっくり。

法的手続きの話やキャ
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.0

ほんとうに映画館で観ないでよかった。。

168分を耐え抜ける自信がない。
お金を払ってそんな苦行はしたくない。
完全に木村拓哉と綾瀬はるかのファンムービー。

おっ、きたきた桶狭間!どんなアクション
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.3

アニメでしかも映画で描こうとする限界のテンポ、、

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

イタくて滑稽な主人公なのになぜか笑えない。
なぜなら彼の根本の承認欲求は誰しもが持っているものだから。

クリエイティブ系であるほど
誰にも見せず頭にあるうちは誰よりも自分は天才だと思えるしそれに陶酔
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

前半90分はまさかの超能力対決ファンタジー。
ラスト30分でシャイニングファンの期待に応えてくれるからまだ救われた。

プリティ・リーグ(1992年製作の映画)

3.5

ドティのリーダーシップかっこいい。
時代の家庭的な女性のはざまでゆれるドティもかっこいい。

妹最後まで嫌だったな。

マドンナの一人舞台のシーンさすが。

善きサムからの贈り物(2019年製作の映画)

3.0

盛り上がりには欠けるし読めるけどさらっと見るには退屈はしない映画。

9時から5時まで(1980年製作の映画)

3.3

上司の悪口言いながらのマリファナパーティ超楽しそうだった。
今度のトークテーマは「上司の殺し方」に決定。

ドタバタコメディ劇なのに時代背景(女性の働き方やそれでも解決が難しい課題)も描かれてて良かっ
>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

4.5

今年100本目
通勤で半分見て帰路で半分観た。
帰りのバスは涙が止まらなかった。

主演女優の明るい作品を見たことがあるからこそ記憶をなくしていく姿が刺さった。
監督はALSという病気でアカデミー賞受
>>続きを読む

リッチな僕が恋したら2(2023年製作の映画)

2.8

勝手にやっててくれって感じ。
わがまま坊ちゃんとその彼女と2人の友達の話。

ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト(2020年製作の映画)

3.7

ありきたりな設定なのに笑えるしほっこりする。
私もあんな友達ほしい〜