みきのさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

みきの

みきの

映画(1214)
ドラマ(151)
アニメ(0)

80 For Brady : エイティ・フォー・ブレイディ(2023年製作の映画)

3.6

タイム誌がもっと観たい”抗いたがい魅力がある”と評した、おばさま四人組の友情を描いた実話に着想を得たドタバタコメディ。
リリートムリンが主役っちゃ主役だけど終始4人がわちゃわちゃしてて可愛い。

トム
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.8

野球に詳しくなくても楽しめそう。
メジャー版池井戸映画。

「あなたのゴールは選手を買うことであってはならない。あなたのゴールは勝利を買うことであるべきだ。」
どんな仕事についている人でも本来のゴール
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

2.9

アカデミー賞8部門ノミネートとのことだが、私的にはその良さがわからず…

接近禁止、精神病院、カウンセリング、警察沙汰、賭博…
登場人物達の感情の爆発とカルチャーに共感できなかった。

天国は、ほんとうにある(2014年製作の映画)

3.4

天国で抱き合った女の子が誰か分かったところ、グッときた
(今年30本目)

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

3.7

これが実話っていうのがすごい。

「人には2種類ある。奇跡を信じない者とこの世の全てを奇跡だと思う者。」
レストランのおばさん、病院の受付のお姉さん、飛行場の受付のお兄さん、沢山の人の愛が紡いだ奇跡の
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.6

黒人死刑囚が冤罪で捕らわれているのを救おうと奮闘した弁護士の実話。
何も悪い事をしていないのに、ある日突然捕まり死刑宣告されるなんて怖すぎる。

途中まで胸糞だけど、
泣けるシーンが何度も押し寄せてく
>>続きを読む

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

3.7

恋愛コンサルタントが自分の恋愛になると途端にロジック通りにできなくなる話。
デートドクター×根っからのバリキャリで噂のデートドクターを探すゴシップ記者。
面白くないわけない。
やっぱり単刀直入なセリフ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.1

更生劇。

2人の演技もすごいけど親友のチャッキーとのシーンが好き。

「お前は宝くじの当たり券を持ってるのに、それを現金化する度胸がないんだ。お前以外の皆がそれを欲しがってる。それを無駄にするなんて
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりのフランス映画。
最愛の人を事故で亡くした少年の切ない一夏の物語。

観てる時は「飽きたってなによ、俺の墓の上で踊れってなによ」って思ってたけど
デヴィトはお父さん亡くしてるってのもあって深く
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

3.1

グロい、グロすぎる。
これ以上はやめてくれもう耐えられない、とどっと疲れたところから「はい、本題に入ります」って…
作った人サディスト過ぎる。。
死後の世界観と宗教によっては刺さるのだろうけど、そんな
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.8

自己肯定感ひくひく女性が一夏、わんぱく少女のナニーをしていく中で成長していく話。

中々映画では描かれない女性の生理、産後鬱、中絶、それに伴う副作用、避妊を正面から取り扱っていて新しかった。
登場人物
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.6

ブロークバックの大自然と友情と愛と悲しさ。

ラスト、ジャックのシャツの上にイニスのシャツを重ねることで後ろから抱きしめてる感じで泣けた。
最後につぶやいた「ジャック、永遠に一緒だ」(日本語字幕)も実
>>続きを読む

愛しのグランマ(2015年製作の映画)

3.5

生意気な孫娘と型破りなクレイジーなおばあちゃんと堅物な母親。
痛快で、泣けて、面白かった。

リリー・トムリンやっぱかっこいいな
こんなグランマになりたい
(今年20本目)

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.3

12年間同じキャストで描いたこともありファミリーフィルムを見ているような感覚。
スキャンダルとかなくてほんとよかったねぇ

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.1

韓国っぽいと思っていたらやはり韓国のリメイク版。
おもしろいのも納得。

砂漠のトカゲが2人。
抜け出したくなくて抜け出さないわけじゃない。熱い砂漠の上をひょこひょこ歩いて結局抜け出せない。
上には上
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.0

欅坂でのキャラともリンクして平手友梨奈がハマり役だった。
原作の響がどんなんか知らないけど、
違和感が無かったし、本当に天才作家に見えた。

テリファー(2016年製作の映画)

3.3

音量自分で調節できない映画館で観てたら死んでた。
ハラハラするけどストーリ性はない。
ストーリー性はないけどハラハラする。

惨殺サイコパスピエロの話。

・未明に知らん人のトイレ借りるくらいなら野シ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.0

ゆるふわ日常生活と本格アクションのバランスが絶妙。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5

現代人が今こそ見るべき映画。
ジャニーズの性加害問題も相まって興味深かった。
薄々何かおかしいと感じながら、当事者ではないからと掘り下げないで生活していると、問題に気づけない。
権力と権威の利害関係、
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

「エアジョーダン誕生秘話、NIKE嫌いのマイケルを説得、試合で大活躍!」
を想像していたので良くも悪くも裏切られた。
ビジネスの目線で見る会話劇。。

キング牧師からスピーチの原稿を貰った友人が話す「
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.3

少年誘拐脱出劇。

サイコキラーとの息詰まる攻防、
妹の不思議な力(予知夢的な)による捜査協力、
被害者の少年幽霊たちからのヒントの電話。
ホラーでもサスペンスでもないけどハラハラした。
(今年10本
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

2.8

プロフェッショナル過ぎて楽しむまで至れなかった。
音楽でしか会話できない音楽狂人2人の話。

チャイルド・ブライド -売られる子供たち-(2019年製作の映画)

4.0

アメリカ国内で横行する児童婚の実態に迫り、
結婚を強いられ子供時代を奪われた女性たちが自らの経験を語るとともに、児童婚の根絶を求めて声を上げるドキュメンタリー。

アメリカではほとんどの州で児童婚が認
>>続きを読む

東京少女(2008年製作の映画)

2.8

内容は2.5くらいだけど夏帆が可愛いので!
もしかして今の新入社員とか夏帆が高校生役の時代を知ら…ない?と勝手に怖くなった。