さとういさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後の演出でこの女優さんがアリエルをやる意味がわかった気がする

最近はポリコレばかりのディズニーだけど、
最後のシーンが「これをD社が言うか…」というセリフが多く(作品に忠実なだけかもだけど)陸と海
>>続きを読む

アラビアのロレンス/完全版(1988年製作の映画)

4.0

みんな書いてるが、この時代にこの映画を撮ったと言うだけで本当しゅごい…

砂漠は清潔なんだ

町山さんも言ってたが視界にスクリーンしか見えないくらいの席で見たほうがより没入…

ナショナルジオグラフィ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.9


余白の凄さ

自分で言うものじゃないかとだけど自分に子供ができたらこうしたいなぁて事が結構詰まってて父共感度つよめ

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ペトログリフというワード、今まで知りませんでした

最北端の駅ってだけで行きたくなるムルマンスクだけど正直長居したくないくらい本当に何もなさそう

リョーハはピュアボーイすぎてかわよ

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとは映画館で見たかったけどやっと配信で…

前より民族感つよめ!
水中都市!
てかもはやアバター…
初めてのタロカン訪問の音楽も幻想的でよき

ネイモアもっとかっこいい衣装ないのかと思ったら原作に
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

予習で2回目
アトランティスとかマヤ文明とかそういうのってワクワクするよねぇ〜

予兆 散歩する侵略者 劇場版(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中まで良かったんだけど…後半セリフ喋りすぎてて冷めた

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

予兆を見るための予習。

長澤まさみとこの雰囲気はシンウルトラマン
思い出す

思ったよりSFだし設定も演者の力でそこまで違和感なく見れました!

人間は愛の概念がなくなるとあそこまで抜け殻になってし
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近の出来事と重なることが多くてめっちゃナイタ…
自身の母親もあんな感じの側面あるからサミーにめちゃくちゃ感情移入してしまった

映像のありのままを映す力、それによってどのような影響をもたらすかは人そ
>>続きを読む

PicNic(1996年製作の映画)

4.0

実は岩井俊二は初めてでして…(小声)

めっちゃええやん…

2人の馴れ初めはこの映画らしい

三人の騎士(1944年製作の映画)

4.2

ドナルド版ファンタジア的"夢の国"ムービー…

パンチート(赤いやつ)のデビュー作?かな

シナリオよりも音楽と映像美を楽しむ作品でした。

これこそディズニー…

猫、かえる Cat’s Home(2019年製作の映画)

-

モトーラだけ外部からきてもらったんかってくらい他の人が浮いてたような…くしゃみが大根すぎる

ポンチョに夜明けの風はらませて(2017年製作の映画)

3.4

面白いんだけどこのシーンもういい…が多かった

染谷いいなぁ

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ボーンズアンドティモティ…

赤髪もにあうティモティモ、、

来そうでこないホラー
グロレベルはまぁまぁ、あんなに人肉柔らかいかなぁとか思っちゃうけど生々しい…

おじいちゃんはちゃんとした初恋を迎え
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

本当にしょうもないしくだらないギャグ(褒め言葉)はスイスアーミーメン同様。
でも普遍的な家族や愛の話も絡めていて自分はすごく好きです、もっと評価高くてもいいのに、、

映画冒頭2.3分間に合わなくてめ
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最強タッグ過ぎる
ロビンウィリムズのこういう役ばかり見てきているが、本当右に出るものはいないというか、きっと根がそうなんだろう…

デニーロは案の定本物にしか見えなかった

結局ハッピーエンドなのか分
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.5

菅田はこういうの本当ハマり役
演技はみんな良かったと思うがシナリオが邦画あるあるな気がしてしまって全然入れなかった…

東京物語(1953年製作の映画)

3.9

小津さん初めての作品。

1作品見れば小津節がわかると言われたがまさに。

緩急はなく、ゆるりと日常が過ぎていく心地いい湯船に浸かっているようなほんわかした作品でした

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

同じ性の同性愛ものを見るたび自分に置き換えて考えたりするが、こんなんカメラの前でよくできたな…と

ティモテーの才能が引き出されてる素晴らしい作品

全てが美しゅうございます。。

エンドロールの表情
>>続きを読む

フィッシャー・キング(1991年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

偶然にもグッドウィルハンティングを最近見たので大学教授とか妻を亡くしたとか重なる部分もあって勝手に同じ時間軸の違う世界線とか思うと面白いがそんなのは妄想←、だよね

今回もテリーギリアム節が炸裂。前に
>>続きを読む

アカルイミライ(2002年製作の映画)

3.8

クラゲカイタイ

この2人ってだけでみる価値あり、
黒沢清はキュアとスパイの妻しかみてない


他の人の感想を見たせいもあるけど、クラゲと若者、真水と社会のリンク。

運転席の撮り方が新鮮、ずっと「こ
>>続きを読む