moiruuuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2022/10/25


両親をなくした小学生の女の子が、実家の旅館を継いで若女将をするお話。

最後に、両親を轢いた人が客としてきたが、結構辛い展開なのに、いい感じに丸く収まっていて、人間の成長があ
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.8

2022/10/17

会話のテンポがよく、あっという間に終わってし舞うくらい楽しめた。

主演の二人が本当に良い。かわいいし、世間知らずな感じがたまらない。
小泉孝太郎のうさんくささもぷんぷんでとて
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.5

2022/10/11

割りとありがちな内容で、ちょっと拍子抜けだった。
金子大地と老けてる高校生役の人が良かった。

ひらいて(2021年製作の映画)

3.4

2022/10/10

話はいまいち分からなかったが、山田杏奈が可愛いのでOK

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.3

2022/10/02

ツッコミどころはかなりあるけど、そこも含めてよかった。
キャストもそれぞれハマっていたし、長澤まさみはこういう役が一番にあっていると思う。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

のめり込めず。
彼女との関係性が明かされるところが良かった。

昔の友達からマルチ勧誘されるのも味があった。

2022/09/25

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

役所広司も仲野太賀も、最高の演技だった。

タイトル回収も素晴らしい。

音楽も良かったな。

一階の住人と喧嘩になるシーンのカメラワークめちゃダサくて笑った。

うまくいかないや

あの頃。(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2022/09/11

冴えない役を演じる松坂桃李が最高に好き。

他の俳優もとてもいい味を出していた。

ハロプロだけでなく、2000年代前半くらいの雰囲気が伝わってきて、それがすごく良かった。時の
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

歌と絵はすごくよかった。

ストーリーはうーん、強引。
竜の正体もちょっと突飛すぎる。
伏線として雑すぎるきがしなくもない。

あとなんといっても、キャストのイマイチさが拭えない。
声優がやっている方
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

夢を持った若者同士で、嫌なことがあっても支え合って頑張っていく、みたいな明るい話って感じだったのに、どんどん最悪の気分になっていくの好きすぎる。

序盤見返したら、最初から結構ひどい展開だった。それで
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

すごく好みの作品だった。

ブルー・バレンタイン形式の亜種と言った感じ。
ブルー・バレンタインは、冷え切って壊れかけの現在の夫婦関係から、一番最初のきれいな思い出まで戻ってから、段々現在に近づいていく
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.3

中身があるようでない。
大味アメリカ、って感じ。

序盤15分寝てしまった。

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


実写版は見たことがあり、最初はそれとのギャップに悩まされてあまり入り込めなかったが、中盤から全く別物と言っていい作品になり、ぐっと引き込まれた。

二人の関係性も全く違うラストで、アニメ版は最大限の
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

2.9

2022/07/10

アメリカで子役をやっていた中学生男子の主人公が、20台中盤くらいのそこまで美人というわけではない女性と付き合うようになる話。若いながらもちょっとした販売事業なんかを立ち上げて、
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2022/06/25

原作を5年ほど前に読んでいたので、設定は覚えていたが、
ラストは全く記憶になかったので純粋に楽しめた。

マンガだから許せる会話のノリを映画の中で実写でやられるとちょっときつい
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2022/05/21

前知識無しで鑑賞。

松坂桃李の醸し出す、丁寧で無害な人柄がすごくよく、説得感があった。
母親のシーンが何回も出てきて、「もしかしてロリコンではなくて、マザコンというか熟女好き
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2022/05/30

面白いはずなんだけど、盛り上がらない作品だった。

豊川悦司と福士蒼汰が対面するシーン、揺れるカメラワークとかいらないと感じたし、なんかPS2のころのゲームのアニメシーンみたい
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

2022/05/07

タイトルから、貧乏から成り上がって栄光を獲得するタイプの話だと想像して、長らく見ていなかった。

本当に損していた。もっと早く見るべきだった。
一作に、様々なテーマが入っており
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

2022/04/24

前半のグロイの結構エグくて、人によっては無理なレベルだと思った。
鈴木亮平の演技すごく良く、めちゃくちゃハマり役だった。
後半45分くらい、男の対決みたいな演出が強く、今まで積
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

2022/03/17

めちゃくちゃよかった。
3時間もある大作だけど、全然退屈しない。
ゆっくりな演技が多くて、物語の進行が早いわけでもないのに、どの瞬間も集中して見ていられた。音楽の出し方とか、光
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

2.9

2022/02/24

劇場にて鑑賞。
人は少なかったけど、色々な年齢層がいた。

ものすごいアメリカしている映画だった。
最初はユーモラスな会話もあって幸先良いスタートだったが、どんどんセンスのない
>>続きを読む

欲望の翼(1990年製作の映画)

4.1

2022/02/21

冒頭の、売店で二人が出会うシーンだけで、いい映画だと感じさせられた。

4月16日の3時の1分間、君と一緒にいた。友達だった。僕はずっとそれを覚えている。
時間は曖昧だけど、そ
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.0

2022/02/21

ストーリィは多少、複雑だったけど、オチは割とよくある感じ。
実際のところ、全て空回りしていたし。
借金も解決されていない。
金持ちのリボウスキが100万くすネタだけ。

金を奪
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2022/02/02

90分くらいにして欲しい情報量だった。

ラストのところで、実は神木くんが有村架純を墜落事故で救ってました、というのがわかるんだけど、それは後出しずるくないだろうか。
そこだけ
>>続きを読む

リアリズムの宿(2003年製作の映画)

4.9

2022/01/31


友達の友達、くらいの関係性の男二人が田舎の宿を転々としながらちょっとした旅行をする話。

途中で綺麗な女性に会ったり、よくわからないヤンキーみたいな人の家に泊まることになった
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/27

脳死状態になってしまった女の子を、なんとか生かしたいお母さんが少しずつ狂っていく話。

脳死を扱う作品は何個かあると思うけれど、技術的に可能なこととその限界を描きつつ、生きてい
>>続きを読む

奇蹟がくれた数式(2015年製作の映画)

4.8

2022/01/23

インドの天才数学者、ラマヌジャンの一生を描いた話。

現実か?と思うほど、悲しいストーリィと、そこからの救いが描かれていた。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/22

最高で、ボロ泣き。

リズと青い鳥の解釈が逆転する瞬間、もうブワーッとなるしかない。

友人関係を超えた、恋愛関係とも少し違う、心酔しているような関係性が崩壊して、より深い結び
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/08

あの完璧な作品の続きをどう描くのかと思っていたが、途轍もない作品だった。

明美ほむらという、たった1人の幸せを願い、決して自分の幸せを掴むことができず、世界に嫌われ、それでも
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編 永遠の物語(2012年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/06

最高の作品だと思う。

数年前にアニメ版を鑑賞しているが、それでもすごく面白かった。

主人公が概念となるオチって、最高すぎる。

30分くらいのところで、枯れた並木で作られた
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編 始まりの物語(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/04

暁美ほむらの発言の全てが、悲しい伏線になっており、見返すたびに辛さがある。

数年前にアニメ版を見たうえでの感想。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/04

めちゃくちゃ良かった。

リカちゃんが、すごく可愛かった。
「純愛だよ!」も素敵すぎる。

乙骨が、高専に連れてこられて、小学校に行って敵を倒し、商店街に行き、百鬼夜行が行われ
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/02

ブラック気味の環境で働く、森山未來演じる主人公が、女性と付き合ったり別れたりする話。

物語展開と共に、どんどん時が戻っていくなかで、人間関係の隙間が埋まっていく

なんかもう
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2021/12/16

中村倫也の演技力がすごく良かった。

アレだけ冴えない感じの役を違和感なく、ちゃんとダサく演じられるのすごい。

物語は、ちょっとダレる感じで、交通事故のシーンをあんなに何度も
>>続きを読む