石田たもんさんの映画レビュー・感想・評価

石田たもん

石田たもん

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サイレントヒル(2006年製作の映画)

2.9

ゲーム「サイレントヒル」の実写化

生理的嫌悪感をバリバリに現したクリーチャーには圧巻。
ゲームでも感じたが、なんだろ人間が恐怖を感じるあの狂った動きは、よくもまぁ考えついたなと脱帽します。

ストー
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

原作未読・前情報無しでの観賞。

冒頭の綾野剛さんと北川景子さん登場は
「あのコンビが難事件に又も挑む」かのような演出。
私は前情報無しでの観賞でしたので、以前にドラマ放送されていたのか?と思ったほど
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・ウィックの3作目。
ガンアクションは作中トップと感じました。やっぱりキアヌはカッコいい。

キアヌの射撃訓練がYouTubeに挙がっていますが、心底その成果が出ているのが分かるガンアクションの
>>続きを読む

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

4.0

面白いが笑えない怖さがある

ドイツの高校で独裁について実習形式で学ぶ生徒達。
当初は生徒達は独裁に否定的で懐疑的であったにもかかわらず、僅か数日にして独裁者を振る舞う先生に付き従い、率先してクラス内
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

河野防衛大臣(現在)が好きな洋画として挙げていたので視聴しました。
恥ずかしながら本作については知らず、随分むかしの映画だったので、視聴に至るまで及び腰でした。

結果、本作は名作オブ名作でした。
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

PC画面やカメラを通して物語は進行していく。

父親がSNSを駆使して行方不明になった娘を探す物語なのですが、兎に角お父さんが超絶有能です。
警察の捜査を凌駕し、先に真相にたどり着く化け物っぷり。娘を
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作同様に悪い奴らは文字通り秒殺でアッという間に退場するので、ストレスなくスカッと感が味わえる。
本当に主人公は会う人会う人救っているから観ていて気持ちがいい。
ただ、悪人には一切の容赦がない。
 
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

2.0

すみません、映画としてはあまり面白いとは思いませんでした。
 
ただ、これを観て現実に起こる!と真に受けてヒステリックに騒ぐ人はいるんだろうと思った。
これは映画です。どこまでいっても結局は映画です。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

今年の5月中頃に友達の勧めでAmazonプライムにて視聴し、感動して泣きました。
すずさんののほほんとした雰囲気は、彼女の一見したらツラい日常すらも何てことはない!と感じさせる。
でも、ストレスは感じ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

なんだこのホラーアクションコメディ映画は。
予告を見てホラー物かと思い観たが、全くそんなことはなかった。
これはコメディだ。そして、少しのアクションと申し訳程度のホラー要素。

前触れも無くぶっ飛ぶ霊
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.6

完全に理解するのは難しいって思う映画だった。
主人公の病気から一体どう展開していくんだって楽しみはあった。
物語のエンディングが冒頭にあり、
だんだんと何故そうなったのかが分かっていく感じは「え!?」
>>続きを読む